セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No22318 の記事


■22318 / )  3#セルシオのドア故障・・・
□投稿者/ 31乗り男   NewFace(1回)-(2007/08/15(Wed) 01:41:28) [ID:vRXB42YU]
    県名/補足(年式,Grade):[セルシオ31前期] 
    車両型式:[質問] 

    2007/08/15(Wed) 03:11:26 編集(投稿者)

    こんばんは!いつも参考になる内容、拝見させて頂いております。

    今回、私のセルシオに起きた不具合について、少しでもアドバイス頂けないかと思い、
    書き込みさせて頂きました。1#・2#系メインのサイトと承知しておりますが、
    これだけ知識豊富な方々が集まるサイトはないと思いまして当方31セルシオですが
    失礼ながらお知恵をお貸し頂けないかと・・・

    不具合の内容は、セルシオ31前期の右リアのドアについてです。
    右リア以外の3ドアは全て正常なのですが、右リアのみ下記のトラブルが生じました。

    ・右リアのみフットランプ(ドア下部の、ドアを開けた際に点灯するランプ)が
    何故か逆のパターンで点灯します。ドアが閉まっている時に点灯して、ドアが
    開いている状態で消灯する。しかし天井のルームランプは正常パターンで点灯します。

    ・右リアのみイージークローズ機能が効きません。

    ・右リアのみ集中ロックも効かず、いつも手動で室内からしています。

    ・スマートキー使用の際のドアノブに付いているボタンも右リアのみ効きません。

    ・右リアのみウィンドーも全く作動しません。運転席から操作しても全く動きません。

    右リアだけにこの症状が発生しています。すなわち、右リアドアの全機能が停止したような状態です。

    現在はドアを閉めるとフットランプが点灯した状態になる為、バッテリーが上がると思われるのでフットランプの電球を
    抜いた状態にしています。また、ここは手動でしか鍵が開け閉めできない状態なので
    いつも手動でやっています。

    思い当たる節としては、先日、光るフットプレートを取り付ける為に電源を
    このフットランプから取ろうとして、ランプ裏の配線が短かった為に
    強めに引っ張った事くらいです。しかし、それで配線が切れたりしたと仮定しても、
    点灯パターンが逆になったりはしないのでは?と思います。
    (配線が切れていれば逆パターンでも点灯しない筈ですし・・・)

    しかも、逆パターンで点灯はするのですが、他のドアと比べると光量が弱いです。

    自分でなんとか直せるのなら、そうしたいのですが、最終的に駄目ならば
    トヨタに持っていって高い工賃を払わなければいけないのかな。。。と(笑)

    この様な症状が出た方はおられますでしょうか?
    解決策などおわかりの方がおられましたら、是非お教え下さい。
返信 [メール受信/ON] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -