セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No22159 の記事


■22159 / )  NO TITLE
□投稿者/ JEM-7   常連様60%(78回)-(2007/08/06(Mon) 03:02:36) [ID:au/CA34]

    車両型式:[その他] 

    2007/08/06(Mon) 03:05:50 編集(投稿者)

    おじゃさん こんな時間まで起きてたのですか?( ̄○ ̄;) ダウンサスに純正ショック、またまた他レスで言いたくないのですがバネとショック はたまたスタビに施行すれば ある程度乗り心地改善されるかもです。ダウンサスもRS−RのTi2000でやったら 普通のよりは乗り心地良いかもです(値段が張りますが汗) まぁダウンサス入れたら、通常は固めにはなるかとは思います。欲をいえばショックも社外のショートストロークにしたいですが(そこまでするなら車高調が手っとり早い!?)
    私もバネサスを探す時にオークションは常に見てました。Aタイプ Bタイプ対 AeR BeRは減衰とバネのレートが若干違うくらいだと思います。所詮は純正なので、サス単体だけならばあまり変わらないと思います。(じゃないと年輩層からクレームがくる恐れがあるので、やはり万人向け(ノーマル思考者)だと思います)。
    足周りくらいなら自分でできます。ただV型エンジンのタイベルはやりたくないのが本音です。
    サスはリヤはシート外さないとならないわずわらしさ。CタイプFパッケージだから尚更。おまけに純正サス(特にリヤ)は長くていれずらい(>_<) ショックのロワ側のネジが堅い×A これらが注意点です。車の整備は時たまイラっとさせますf^_^; 『ちゃんと設計しとけよトヨタ〜!怒』とぶつぶつ言いながら自宅駐車場で作業してます笑 たかがボルト一本で泣かされるのが車の整備です(;_;)
返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -