セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No22104 の記事


■22104 / )  エアサスの左側が。。。その後
□投稿者/ おじゃ   常連度20%(30回)-(2007/08/03(Fri) 17:49:58) [ID:V5WIDZYx]
    県名/補足(年式,Grade):[千葉 21前期 C] 
    車両型式:[質問] 

    こんにちは、おじゃです。

    jtさん、この前の『エアサスの左側が。。。』ではありがとうございました。あの後しばらくしてついにサスコンの電源が入らなくなりました。。夜気がついたら消えていました。その為、サスコンをハーネスごと外したのですが、今度はノーマル状態で車体が傾いてしまいました。まとめますと、


    1・サスコンを外したノーマル状態で左側に傾いています。タイヤとフェンダーの間は右5〜6センチ、左2センチといった所です。
    2・メーター内のHIGHT HIのランプが点滅したり、しなかったりです。
    3・サスコンの電源が入らなくなるまでは、右も左もエアサスはちゃんと上がっていて、タイヤとフェンダーの間は右も左も4〜5センチぐらいはありました。サスコンの電源が入らなくなり、1の状態になりました。
    4・センサーのズレだと思い、本日ディーラーに行った所『エアサスが作動しない。左フロントのハイトコントロールセンサの異常。』と言われました。


    サスコンが作動していた頃は左もちゃんと上がっていたので、外部操作(サスコンとか)ならエアサスが作動すると自分は思ったのですが。。。
    ただなかなかサスコンがすぐに手に入らないもので確認できないのです。。

    ハイトコントロールセンサとは素人がDIYで交換できるものなのでしょうか?もしできない場合、民間の整備工場で交換できるのでしょうか?フルスモの為ディーラーにはあまりお世話になれないものでして。。。
    過去ログに同じような記事がありまして、センサの値段は中古で5000円?ぐらいだと見受けられたのですが交換方法がわからなかったもので^^;

    それとどなたかサスコンを使ってない方で必要ない方がいらっしゃいましたら譲っていただけませんでしょうか?車種はH6年21前期です。


    同じような経験をなさった方やわかる方、些細な事でもいいので教えていただけないでしょうか?
    宜しくお願いします。

返信 [メール受信/ON] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -