セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No21623 の記事


■21623 / )  Re[1]: 念願のミシュラン装着と空気圧
□投稿者/ たいち   ネ申(435回)-(2007/07/10(Tue) 07:22:59) [ID:r3ZAgppr]
    県名/補足(年式,Grade):[埼玉県/UCF30前期B-eR] 
    車両型式:[情報/参考] 

    No21614に返信(7M-GTEUさんの記事)

    こんにちは。
    おめでとうございます^^
    近々、インプレお願いします。

    カタログ落ちモデルとは言え、つい最近まで製造されていたので現在のモデルと比べても
    性能が劣ることもないと思われます。

    空気圧ですが、
    UCF10前期では、指定空気圧が一般が2.0kと高速が2.2kだったと記憶してます。
     ※UCF30前期では一般と高速の表記がなくなりました。(一般=高速)

    純正の国産タイヤはJATMA規格なので、ロードインデックス96で空気圧が一般=2.0k、高速=2.2k
    の場合、荷重は一般=640kg、高速=675kgとなります。

    今回、ミシュランパイロットプライマシー225/55R17 97Vなので、ETRTOスタンダード規格
    となります。
    ロードインデックス97で荷重640kg(675kg)を満たす空気圧は、
     一般:2.1k(635kg)
     高速:2.3k(685kg)
    となります。

    なので、一般道では最低2.1k、高速道では最低2.3k入っていれば問題ないと思います。
    また、ETRTOスタンダード規格の最大空気圧は2.5kまでOKなので、乗心地や操安性、磨耗状態
    を見ながら、2.1(2.3)〜2.5kの範囲で調節すれば良いと思います。
返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -