セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No21281 の記事


■21281 / )  Re[12]: バイザーモニターの配線の引き込み方
□投稿者/ jt   ネ申(4508回)-(2007/06/20(Wed) 20:26:11) [ID:bMvLbc8p]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 
    車両型式:[回答] 

    こんにちは jt です。

    ドレスアップスピードが早いですね〜。(^^;

    No21279に返信(ちゃおちゃおさんの記事)
    > totoさん
    > こんにちは。
    > ウィンカードアミラーに挑戦して取り付けてみたのですがドアミラーからの配線をサイドマーカーのウィンカーからとってみると力が弱いのかヒューズが飛びました。

    ウィンカードアミラーはLEDですよね? その程度FUSEが飛ぶ事はないと思います。どこかがショートしたのだと思いますよ。

    どのFUSEが飛びましたか? ターン 7.5A FUSEですか?
    http://celsiorup.com/custom20/etc/page_thumb41.htm
    http://celsiorup.com/custom20/etc/page_thumb39.htm

    念のため確認ですが切れたFUSEは交換されましたか?

    > それで一度配線を元の状態に戻してみるとウィンカーも点滅するようになったのですが今度はキーレスのLOCKとUNLOCKの時のハザードの点滅がしなくなりました。
    > 何が原因か分かりませんか?

    ハザードスイッチで、ハザードは点滅しますか?

    http://celsiorup.com/cgi/ita/file/1138455276.jpg
    ハザード10 FUSEは切れていませんか?

    > 因みにキーレスの機能は有効です。

    キーレス Lock/Unlock時、ブザーは鳴りますか?

    > いつも質問ばかりですいませんがよろしくお願いします。

    宜しくお願い致します。
返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -