セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No21173 の記事


■21173 / )  Re[5]: バイザーモニターの配線の引き込み方
□投稿者/ ちゃおちゃお   NewFace(4回)-(2007/06/14(Thu) 07:58:51) [ID:ZPsHC9Dr]
    県名/補足(年式,Grade):[滋賀県/セルシオ(21後期C)] 
    車両型式:[質問] 

    No21135に返信(じゅりあなさんの記事)
    > 配線の引き回しで苦労する時は、最初にちょっとふとめな針金のような固いものを通しておいてから、ケーブルをビニールテープで巻きつけて、針金ごと引っ張ればひけますよ。
    >  あとは、何回も引きそうな場合は、いらない線を予備においておいて、それをおとりにして使う方法もありますよ。
    >  自分もETCの配線は、Aピラーはずしと、予備線を使って配線してます。

    totoさん、じゅりあさん
    親切にありがとうございました。
    皆さんの意見で無事完了しました。

    やってみれば意外に簡単に出来ました。
    配線も穴の横に同じ穴があり指で室内に入れることが出来ました。
    次はウィンカードアミラーに挑戦します。

返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -