セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No21039 の記事


■21039 / )  Re[2]: 同一銘柄のタイヤを異サイズ同士で比較
□投稿者/ 7M-GTEU   大臣(163回)-(2007/06/08(Fri) 21:49:35) [ID:pxXOsQj8]
    県名/補足(年式,Grade):[UCF11前期C仕様] 
    車両型式:[その他] 

    2007/06/08(Fri) 21:52:07 編集(投稿者)

    DAIさん、jtさん、totoさん、たいちさん、
    レスありがとうございます。

    ここ2ヶ月以上、タイヤとホイールの選びで迷走中で、
    我ながら移り気の激しさには、軽い自己嫌悪を覚えていたりします。

    ただ、タイヤに関しては、
    静粛性を重視するならレグノGR-8000や9000辺りにすれば良いのでは、という意見もあるようですが、
    以前から、次は絶対にミシュランにすんねん!という気持ちが極めて強く、
    これに関してはずっと揺らぐことなく推移しています。

    問題はホイールでして、
    17インチのRGが本命であることは、以前の複数のスレッドで何回か込んでいたのですが、
    本命が揺らぎだしたのには、次のような経緯があります。

    (1)試しに、フロント:225/50R17、リヤ:245/45R17の中古のタイヤを履かせてみて、
     前後のタイヤの扁平率と外径が異なる場合を検証。
          ↓
    (2)乗り心地は予想ほどは酷くならなかったものの、ロードノイズの増大は予想以上の結果。
          ↓
    (3)245/45R17と235/45R18を比較すると、タイヤ幅は狭くなる分、後者の方が乗り心地とロードノイズにおいて悪化することなく、
    寧ろやや良好な結果が得られるのでは?
          ↓
    (4)もしそうであれば、17インチにこだわる必要性が薄れるような・・・。
          ↓
    (5)17インチのRGは見る角度によっては、ごっつう好みであるが、真横からみると何となく物足りない。(画像参照)
          ↓
    (6)フロント:225/50R17、リヤ:245/45R17にRGを組み合わせるよりも、前後とも235/45R18のRG2の方がええのかなぁ〜。

    早い話、10系+RGという余り見かけない組み合わせを実現させたい気持ちと、
    定番過ぎるものの18インチの格好良さが捨てがたいRG2もええかなぁ〜、
    という気持ちのぶつかり合いになっているわけです。

    乗り心地と静粛性を採るなら、225/50R17若しくは225/55R17にRG、
    格好良さを採るなら235/45R18にRG2なんですが・・・。
1024×768 => 250×187

DSCF0008-2.jpg
/287KB
返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -