セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No20895 の記事


■20895 / )  Re[5]: ブラックボディ
□投稿者/ jun   NewFace(17回)-(2007/06/02(Sat) 18:45:00) [ID:m5dB0Fp9]
http://plaza.rakuten.co.jp/sukiyakinabe/
    No20892に返信(ウメさんの記事)
    > ■No20668に返信(junさんの記事)
    > > ウメさんこんばんは!
    > > > 手配中です!
    > > そうですかぁ!今の内に下地を頑張って作っておけば、梅雨だって楽しくなりますよきっと(*^▽^*)
    > > ブログの方にも施工方法を記載していますので参考にしてください!
    >
    > ご報告いたします。
    > 買ったのは、「スクラッチカット」「ファインクリスタル」です。
    > まず、「スクラッチカット」から。
    > 使用してビックリ・・・(@_@;)
    > 細かいキズとウォータポッドが綺麗になりました。
    > コンパウンド系は初経験で、他との比較ができないですが、
    > 扱いも簡単で、大満足しています!
    > ありがとうございました。
    >
    > 次に、「ファインクリスタル」ですが、
    > これは、まだ試せていません。
    > 事情はこうです。
    > (全てコイン洗車場での話)
    >
    > 1.ライフルみたいな機械で自分で水洗いする。
    > 2.水を綺麗に拭き取る。
    > 3.スクラッチカットを施す。
    > (この時点で見違えるほど綺麗!)
    >
    > 次にファインクリスタルを施すつもりが、
    > 先に専用のシャンプーで洗えと書いてあるので、
    > バケツでシャンプーを泡立て、スポンジですこしづつ洗いながら、
    > 別のバケツに汲んだ水とセーム革で、シャンプーを仮流ししました。
    > (ホース水を使用できないため)
    >
    > ところが、この時点で、太陽のためボディが暑くなっていて、
    > ボンネット上の水から湯気が出る状態に。
    > 案の定、シャンプーの流れ跡が汚くなってしまい、
    > ウオータースポットも出来る始末。
    > 仕方が無いので、それを丁寧に水で拭き取り・・・
    > ここで、体力ダウン・・・(^^;
    >
    > あぁ・・・ホース水が欲しい・・・

    ウメさんこんにちは!
    「スクラッチカット」スゴイでしょう\(*^▽^*)/

    出来るだけ、朝方や、夕方、お仕事がお忙しいのなら、24時間明かりのあるスタンド
    ですし、夜、涼しくなってから施行したほうが、キモチ的にもゆっくり出来ますよ!

    オイラはこの時期、陽のある内は、日陰が無い時はなるべく洗車しないよう気をつけてます。

    スタンドによってはボディーが全部日陰になるところがあればベストですが、なかなか・・orz

    大体セルシオ一台で、「ファインクリスタル」の施行時間は、きっちりやって、1時間ちょい位です。(オイラもスタンドで洗車するときは節約の為、バケツを大いに活用しています)

    土曜日あたりに、夕ご飯食べられてからのんびり休憩入れながらやっても楽しいですよ(*^▽^*)

    「ファインクリスタル」の施行後は、「スクラッチカット」の施行後の3.5倍は愛車の輝きに驚きます(*^▽^*)
    前日の雨で汚れているのになんか「キレイ」なんです。矛盾してるようですけどv(≧∇≦)v

448×336 => 250×187

IMG_0621.JPG
/53KB
返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -