セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No20759 の記事


■20759 / )  Re[10]: 8Jのホイールに235/50R17のタイヤ
□投稿者/ たいち   ネ申(411回)-(2007/05/26(Sat) 17:51:43) [ID:r3ZAgppr]
    県名/補足(年式,Grade):[埼玉県/UCF30前期B-eR] 
    車両型式:[情報/参考] 

    No20757に返信(7M-GTEUさんの記事)

    こんにちは。
    ネットオークションで調達ですか。。。
    写真から全てを判断するのは難しいですが、程度が良いといいですね^^

    8.0×17
    今回、タイヤの断面幅(=総幅)の数値を何銘柄か見ていたところ、ミシュランの数値は大き
    いようです。

    例えば、235/50R17(標準リム7.5J)で見ると、
     ・ピレリ P6000            246mm
     ・ミシュラン パイロットプライマシー 245mm
     ・ブリジストン トランザER300     241mm
     ・トーヨー プロクセスT1R       240mm
     ・ダンロップ LM703          231mm

    となっています。今回、組み合わせるホイール8.0J幅なので、上記数値に約5mm加えた数値に
    なり、”235”からイメージするタイヤ幅よりも幅広になることを頭に入れておく必要があるよ
    うです。
     

    ところで・・・、
    「19」は、ホイール径19インチの「19」です。
    ”19÷2”で、ホイールの半径(センター〜リム)の数値です。
     ※実際にはタイヤを組んだ状態でリム位置は不明ですが、分かりやすい
      ホイール径の数値を用いて計算しました。
返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -