セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No20466 の記事


■20466 / )  Re[13]: エアピュリ(困った・・・)
□投稿者/ マックス   常連様40%(53回)-(2007/05/13(Sun) 01:36:44) [ID:ox331EPO]
    県名/補足(年式,Grade):[USミシガン州/LS400・20後期] 
    車両型式:[情報/参考] 

    こんにちは。

    No20464に返信(jtさんの記事)
    > こんにちは jt です。
    > > ■No20461に返信(ウメさんの記事)
    > > ■No20425に返信(jtさんの記事)
    > > > これでタバコ吸い放題ですね!? ( ̄ー ̄;違う?
    > > > > 御意!タバコ吸い放題です!v(^^)v
    > > 今日は、走行中、故意に「AUTO」のテストもし、OKでした。
    > > 汎用のリアサンシェードを上げているので、感知が鈍るかなぁと思いましたが、
    > > その影響は感じられませんでした。
    > > ご機嫌気分です!色々とサポートありがとうございました!m(_ _)m
    > > > > 残る課題は・・・
    > > (1) 純正アルミ+タイヤから、17インチアルミ+235/50にしてから、
    > >   どうも左にハンドルが取られる。
    > >   信号直前でブレーキを踏んだ時など、顕著に表れる。
    > >   うーん・・・アライメント調整要かな。
    > > タイヤは新品タイヤですか? 中古なら片ベリしていませんか?
    > タイヤ交換後であればタイヤが原因のような気がします。
    > # アルミ変形の可能性もありますが、、、、、、、

    僕が純正16インチ・225/60から社外18インチ・235/50にしたときに、ハンドルが取られやすくなりました。。。とくに轍が比較的多い信号直前の時です。純正と比べ幅広タイヤ+ホイールオフセットの違い(外側に大幅に出た)ことによる現象だと諦めておりました(笑)。

    > > > (2) ブラック(再塗装されていた中古車だけど)を綺麗にするのに悩んでいる。
    > >   コイン洗車なので、アクアクリスタルを流すのに不向き。
    > > たしかにアクアは洗車場だときついですね、、、、。
    > > >   フッ素コートの液体WAXを使用しているが、光を当てると、油ギタギタで汚い。
    > >   うーん・・・広い場所で、水道水で、気が済むまで、シャンプーしたい。
    >                ↑実はこれがjtが家を建てた理由だったりする…(; ̄ー ̄A
    > > > (3) 運転席ガラス上下で、コトコト音がする様になってしまった。
    > >   オートで上げると、何も挟まっていないのに、途中で止まる動作になってしまう。
    > "オートで上げると、何も挟まっていないのに、途中で止まる"って何のことですか?オートシェード?

    ガラス窓開閉のスイッチで、オート機構によるオートアップ・ダウンのことだと察します。実は僕もちょい昔オートアップの際、助手席側の窓が途中で止まってしまう現象がありました。ディーラーに持っていったら、窓の通り道にゴミ等がたまり挟まり防止機構で途中でとまってしまうということでゴミ除去・クリーニング・油さしで直りましたよ。

    > > >   レギュレータ交換か・・・自分でする自信は全然ない。
    > > オルタ交換ですか?
    > あれれ、話が見えない…(; ̄ー ̄Aすみません。

    ガラス開閉モーターのレギュレーター・・・かな?

返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -