セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No19957 の記事


■19957 / )  Re[3]: TEIN CS 車高調
□投稿者/ jt  @Mail ネ申(4287回)-(2007/04/23(Mon) 22:50:07) [ID:rv6YAL2C]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 
    車両型式:[感想/報告] 

    こんにちは jt です。

    No19947に返信(じゅんぽさんの記事)
    > jtさん回答いただきありがとうございます。
    >
    > 「TANABEダウンサス+純正ショック」では純正バネの時のフワフワ感はなくなったのですが、段差での底突き、コーナーでの不安定さから交換にいたりました。
    > 「ふらつき感」はありませんでした。
    >
    > タイヤ、ホイールがかわっていないので、サス交換によってアライメントがずれたのが「ふらつき」の要因かなと思った次第です。(30後期ユーロ純正アルミ+タイヤ)

    なるほどそういことでしたか。

    アジャストカムが付いている部分のナットを外さなければ、基本的にはずれないと思うんですけどねぇ。

    「ふらつき」は、「ハンドルが取られる」のとは違うのでしょうか?

    > 実は、今回交換していただいた所は、初めて行ったショップでちょっと心配です。。。
    > サス交換後にしばらく走ってみて、自宅にてボンネットを開けてみました。
    > すると、、、右前のサスペンションを固定してあるナットが仮止めで「ゆるゆる」の
    > 状態なのです!!!

    それは怖いですね、、、。

    > 気づいた時点でナットをしっかり止めたのですが、そのまま気づかず乗っていたら大変な事になっていたのかと思うと「ゾッ」とします。ToT
    >
    > ショップにすぐに電話をし、他の場所(後輪は自分で確認できないので)は大丈夫か。と確認をとりましたが、他は大丈夫です。との回答。

    これは怪しいですね、、、。( ̄ー ̄;
    # 「右前の締め忘れ」は判っていたということ?

    > 念のため、確認しましょうか?と言ってきましたが、用事があったのでまた今度行きますと言って終了しました。
    >
    > それが原因って事も考えられますか?

    締め忘れがあれば可能性はあると思いますが、、、、、。なんともいえないですね。

    > どっちにしろ、そんなショップが取付けたのですからどうも取り付けも心配です;;

    たとえ締め忘れがなくても、不安なままだと精神的によくないので、確認してもらった方がいいですね。(^^;
返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -