セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No19775 の記事


■19775 / )  結果報告〜!
□投稿者/ distance   NewFace(7回)-(2007/04/14(Sat) 00:09:49) [ID:FBFfbHTO]
    県名/補足(年式,Grade):[21前期] 
    車両型式:[感想/報告] 

    No19460に返信(distanceさんの記事)
    > 皆様こんばんは。以前(一年前位??)20系の顔面移植についていろいろ教えていただきましたdistanceと申します。その節は大変お世話になりました!
    >
    > さて先週晴れてセルシオが納車されました、21前期です。
    > ボンネットやフェンダーなど揃えてあるので近々顔面移植に踏み切りたいと思います〜
    >
    > さて皆様にひとつお聞きしたい事がありまして書きこまさせていただく訳ですが、私のセルシオのブレーキが何だか引きずっている感じでクリープで車が進まない状態です、ですがこれはいつもではなくたびたび起こり、症状が起きてもエンジンを切ったりすると治ってしまいます、症状は走行中にどんどんアクセルが重くなる感じです。
    > 先日・今日と違うディーラーに行って見てもらいましたが最初のディーラーはハブベアリングの磨耗による抵抗では?とのことでした、
    > ですがベアリングの摩擦なら症状が治まる事はないのでもう一軒のディーラーに行きましたがパッドかキャリパーのポットが戻りきっていないかミッションかABSユニットの故障か…と明確な故障箇所が分かりませんでした。
    >
    > 皆様の中で同じ様な症状になられた方や修理された方いらっしゃいましたらどこを修理されたかなどお教え頂けませんでしょうか?
    >
    > よろしくお願いします。

    jt様 セル2様その節はお世話になりました!

    やっとこ修理完了しましたので報告いたします。

    結局原因はマスターシリンダーの戻り不良でした、解体車から外してマスターを入れ替えて、一応キャリパーも中古を組み前のをOHして後日入れ替える事となりました。

    なぜマスターだと分かったのかというと、先週国道を走行中にまたひきずってるな〜と思いつつ前の車に従い信号待ちをしようとしたら…

    「………!!!!!」

    ブレーキきかねぇ!ってかなにこのアクセル並の軽さと踏み込みは!?!?!?

    運良く右折レーンがあったのでそちらに逃げてニュートラル&フットブレーキでなんとか減速し止まれました_| ̄|○

    結局マスターが最期は寿命だった事で利きが悪くなり、利かない事に焦って思いっきり踏んだ事でボルトが曲がって踏み込めなくなったらしいです。

    修理後は燃費がよくて助かってます(^^) 当たり前ですが…

    走る・曲がる・止まるが出来なきゃ車じゃないですからね。
    皆様もお気を付け下さいネ!
    以上報告でした〜


    ちなみに納車時からマルチの画面が真っ白で表示されなかったのですがユニット交換で直ったので近く報告で書き込もうと思います〜
返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -