セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No18969 の記事


■18969 / )  Re[12]: EMV修理その後2
□投稿者/ jt  @Mail ネ申(4116回)-(2007/03/04(Sun) 01:56:22) [ID:rv6YAL2C]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 
    車両型式:[感想/報告] 

    こんにちは jt です。

    > jtさん、皆さん、こんばんわ その後元から付いていた品番50041も直しました50040との違いわ、助手席シートベルト警告等がLEDになり、基盤パターンが細くなっていました

    50041は500040と比べ新品価格が8万位安くなっていますので、どこかコストダウンしているのだろうとは思っていましたが、そんな所に違いがあったとは、、、(^^;

    50040と50041両用をLED化された方にしかわからないですね。(^^;

    ちなみに、jt車は現在50041を装着しています。

    > トヨタ得意のコストダウンですかね、パターンが細いのでカット、ハンダずけが怖いので
    > LEDの足元にCDRを付けショートしないようにエポキシパテで 固めてから基盤に設置しました、明るさや色具合意を色々試した結果2mAのCDRと緑LED、白色の拡散キャプでほぼ純正と同じ明るさになりました 色は濃い目に出ています。

    2mAですか、15mA(E-153)と比べると随分絞る事になりますね。
    ところで2mAのCRDってあるんですか?
    1mAのCRD(E-102)を並列に接続して2mAを作り出されているのでしょうか?

    > 5040の方が余ってしまいましたので困ってる方にお分けしたいと思うのですが、
    > こちらは修理後、明るすぎたので拡散キャプを二重に被せたところ、純正より少し明るい
    > 位におちつきました。

    なるほど参考になります。m(___)m

    今度、その時が来たら試して見ます。
    # といいつつ2年経過してしまったんですが、、、(ーー;;;

    > 1週間ほど使用し、もんだいなく動作していました。
    >
    > JTさんまずい記載でしたら削除して下さい。

    OKです。(^^)

    宜しくお願い致します。

返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -