セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No18709 の記事


■18709 / )  Re[1]: レーダー探知機の取り付け位置
□投稿者/ jt  @Mail ネ申(4060回)-(2007/02/16(Fri) 01:09:59) [ID:rv6YAL2C]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 
    車両型式:[感想/報告] 

    こんにちは jt です。

    No18702に返信(たいちさんの記事)
    > こんにちは。
    > SPECIAL KAZUさんの最新のレーダー探知機を見てから、
    > そろそろ新しいレーダー探知機がほしいなーっと、ユピテルのHPを見ていたら気になる一文が・・・、
    >
    > 「保安基準の改正により、レーダー探知機のフロントガラスへの取り付けができなくなりました。」
    > また、「保安基準の改正により、レーダー探知機のフロントガラスへの取り付けができなくなったた
    > め、現行型のユピテル製品には吸着盤は付属されておりません。」と・・・><
    >  ※保安基準詳細は文末参照

    規制がどんどん厳しくなっていきますね、、、、

    > 自分の場合は、フロントガラスへ吸盤で取り付けていないので問題ないですが、ガラスに取り付けて
    > いる人は、ダッシュボード上、もしくはサンバイザーに移動しないといけないようです。
    >
    > ・・・、それはさておき、
    > ユピテルのHPを一通り目を通した結果、
    >  ・従来のセパレート 本体+レーダー受信部(車外/ワイヤレス送信)+GPS受信部(室内) 
    >  ・最新のセパレート 表示部+本体+レーダー/GPS兼用受信部(車外or室内)
    > となっていて、従来からのセパレートタイプが消滅していました><

    指定店専用モデルってよく判りませんが、残っていません?
    http://www.yupiteru.co.jp/products/radar/exclusive.html
    Z008Ji((室外セパレート)
    http://www.yupiteru.co.jp/products/radar/z008ji/index.html
    Z007Ji (室外セパレート、断熱ガラス車対応)
    http://www.yupiteru.co.jp/products/radar/z007ji/index.html
    販売店のご案内 
    http://www.yupiteru.co.jp/products/radar/shoplink.html?contract=3

    > それぞれに長所/短所があるとは思いますが、
    > 従来タイプ(GPJ-76CN)が選べない現状では、購買意欲が・・・><

    jtはGPJ-76CNで特に不満無いですね〜(^^)

    >  ※データ書き換えもアリですが、カーナビの地図データのように新旧でどれだけデータ
    >   が追加変更されているか分からないので、本当に書き換えたの??って疑ってしまう><

    そろそろ書換えしてみたいですね。

    何月に更新するのか聞いてみようかな?
返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -