セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No18158 の記事


■18158 / )  Re[4]: ライト点灯時のマルチナビ画面が明るいまま
□投稿者/ makio   NewFace(2回)-(2007/01/25(Thu) 10:42:10) [ID:eWDcfQ0f]
    No18104に返信(jtさんの記事)
    > こんにちは jt です。
    >
    > ■No18102に返信(jtさんの記事)
    > > こんにちは jt です。
    > >
    > > ■No18101に返信(たいちさんの記事)
    > > > ■No18100に返信(makioさんの記事)
    > > >
    > > > こんにちは。
    > > > 車両が同じではないので憶測ですが・・・、
    > > > メーター照度調整のツマミが右に一杯(カチッと音がなるまで)に回っていませんか?
    > >
    > > なーるほど。言われてみればそのような気がします。
    > >
    > > > 上記の状態であれば、ライトONでメーター照度が暗くならなくなると同時に、ナビ画面
    > > > が夜間モードに切り替わりません。
    > >
    > > 今さっき所用で外出した時に確認しようとしたら、ライトONではなく明暗検知センサー(コンライトスキャナー)連動でした。
    > > # 普段意識していないと判らないものですね、、、(^^;;;
    > >
    > > コンライトスキャナーの光りを遮るか、暗いところに移動しないとテストできないですね。
    > >
    > > コンライトスキャナー(ライトココントロールセンサー)
    > > http://celsiorup.com/cgi/ita/file/20pre_conlight.gif
    >
    > またまた訂正です。(^^;;
    >
    > さきほどちょっと出かけていたんですが、
    >
    > 「明暗検知センサー(コンライトスキャナー)」+「TAIL(スモール) ON/OFF」でした。夕暮れ以降は、TAIL ONにしないと減光モードにはならないですね。
    >
    > 失礼しました。
    >
    > 検証結果ですが、たしかにレオスタットMAXの位置だと、モニタ輝度は減光モードにはならないですね。これだとちょっと眩しいです。

    こんにちは。makioです。
    たいちさん、jtさん ありがとうございます。
    まだ試せていないのですが、解決できそうです。


返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -