セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No17829 の記事


■17829 / )  フロント助手席側からのコトコト音、オートハンドルチルト動作不良整備報告
□投稿者/ sky   NewFace(20回)-(2007/01/07(Sun) 21:23:31) [ID:KDG5VgM8]
    県名/補足(年式,Grade):[UCF21前期、Cタイプ、8年式] 
    車両型式:[感想/報告] 

    jtさん、みなさん、明けましておめでとうございます。

    3ヶ月ほど悩んでいたフロントからのコトコト音、チルト動作不良が完治しましたので報告します。

    ●フロント助手席側からのコトコト音

    音は金属的な音ではなく、プラスティックが当たっているような音でした。

    原因は、左フェンダーライナー内部配線(ABS,TEMS)が干渉していた為に発生していました。

    このサイトで調べた感じでは、ブッシュ、エアサス等が多かったようだったのですが、配線の干渉ということで少しビックリしました。

    音はロングラン保証の対象にするのは難しいみたいで、技術料として3150円かかりましたが、3日ほど預けいろいろばらしてもらったのを考えると安すぎる気もしましたが、静かなセルシオが取り戻せました^^

    ●オートハンドルチルト動作不良

    こちらはチルト機構に問題があるのかと思っていたのですが、原因はチルトコンピューターを交換したら完治しました。

    こちらは保証で直せたので金額はわかりませんが、コンピューターだとそれなりの値段になりそうですね。

    ということで、特に走行には支障のないトラブルでしたが、完治しましたので報告させてもらいました^^
返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -