セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No17814 の記事


■17814 / )  Re[2]: カーモニ500ゲットしました。(^^)v
□投稿者/ キャッピー   常連様40%(68回)-(2007/01/07(Sun) 12:16:49) [ID:xHXyx1ac]
http://minkara.carview.co.jp/userid/158540/car/60142/parts.aspx?cat=142
    県名/補足(年式,Grade):[大阪府/UCF21前期 C仕様マルチ] 
    車両型式:[感想/報告] 

    No17804に返信(jtさんの記事)
    > こんにちは jt です。
    >
    > カーモニ500ゲットしました。(^^)v
    >
    > http://celsiorup.com/cgi/ita/itacel.cgi?mode=al2&namber=8103&no=0&KLOG=1
    > で、HiRo-M さんに「おひとついかが?」とオススメを頂いてからずっーと気になっていましたがようやく暮れにゲットしました。(^^)v
    > # 装着は富山で装着しました。
    >
    > カーモニシリーズは2006年11月販売中止にはなりましたが、まだまだヤフオクにも出品されていますし、オートバックス店頭にもまだ売れ残りがたくさんありますね。とあるオートバックスで在庫処分価格(といっても29800)で売っていました。
    >
    > いかがですか? (^^; < こうたさん
    > # ワイヤレスサイレンもあわせてどうぞ。
    >
    > また一週間程度しか使用していませんが、
    > 値段の割には、「高品質」「高精度」が感じられました。
    >
    > センサーは本体内蔵(サンバイザー取付)の以下の3つですが、
    > ドップラーセンサー 「うろつき」「接近」「侵入」
    > 音圧センサー 「ドア開」「ガラス破壊」「強い衝撃」
    > 傾斜センサー 「レッカー移動」
    >
    > 売り?のドップラーセンサーもさることながら、音圧センサーの精度は圧巻ですね〜。
    > トランクがキー(orキーレス)でカチャと明けただけで「ドアオープン検知」するのにビックリです。誤動作も皆無ですし、、、、その精度の高さにビックリしました。(@@;
    >
    > 全体的に見ても、評判通り誤動作が少ないですねー。価格にしては設計レベルの高さに感服しました。
    >
    > たしかにドップラーセンサーは雨天時の軒下の雫に反応(「うろつき」「接近」)することはありますが、これはリモコンへ接近検知通報をOFFにしておけばリモコン通知はありませんし、「うろつき」「接近」はワイヤレスサイレン鳴動しないので近所迷惑にもなりません。
    >
    > 「侵入」「ドア開」「ガラス破壊」「強い衝撃」「レッカー移動」を検知した場合は、ワイヤレスサイレンが鳴動しますが、誤動作はほぼ皆無なので安心してセキュリティONに出来ます。(まだ1週間しか使っていませんが、、、、)
    >
    > 正直、以前(10前期時)のカーセキュリティは誤動作(近所迷惑)が恐くて夜間セキュリティONに出来ませんでした。
    >
    > To:HiRo-M さん
    > オートセキュリティシステムですが、離れたらちゃんと作動しますよ。(^^;A
    >
    > 皆さんが言われるように、近づいた時にタイムラグがあるのは仕方がないのでしょうね。さっそうと乗り込もうとすると発報してしまいますね。(^^;A
    >
    > オートセキュリティシステムはドップラーセンサーを二次利用しての機能ですが、十分使えるレベルだと感じました。合理的なものは大好きです。(^^;
    >
    > ただ家と駐車場が隣接しているので、家の中に置いておくといつのまにかオートセキュリティでセキュリティ解除されていることがあります。
    > 電波状況の加減なのかもしれません。
    >
    > HiRo-M さんもワイヤレスサイレンひとついかがですか? (^^;

    こんにちは。
    私もカーモニ500愛用者です。
    本体だけの警報音では音量不足なのと、近所で車の盗難があったので、後日ワイヤレスサ
    イレンも追加しました。
    ヒューズ配線ケーブル等も含めて32,000円くらいだったと思います。
    しかし、販売中止というのは何故なんでしょうか?結構気に入って使用しているんです
    が、何かクレームでもあったのでしょうか…。

    今の設定状況は、ドップラーセンサーを「Hi」、音圧センサーを「Normal」にしていま
    す。ドップラーセンサーでは不審者が近寄るとセンサーでピッピッと威嚇しますし、音圧
    センサーはあまり過敏にすると誤作動が心配ですからね。
    それとリモコン通知はオフにしてあります。でないと誰かが横を通るだけで通知されてし
    まい、心配でノンビリしていられないからです。
    私もオートセキュリティシステムを使用していますが、やはり解除は少しタイミングが遅
    れます。自分は馴れているのでいいのですが、誰かを乗せるときにキーロック解除と同時
    にドアを開けられるとワイヤレスサイレンが鳴ってしまい、恥ずかしい思いをしますね。
    それにサイレンが鳴り出したときの解除ボタンが、慌ててしまって忘れてしまうことが多
    いです。

    不満点は、
    1.リモコンが大きいこと。
    2.助手席のサンバイザーが使えないこと。
    3.リモコンのバッテリー低下警告音にびっくりしてしまうこと。
    くらいでしょうか。

    私はカーモニが安価で高性能なセキュリティだと満足しています。
返信 [メール受信/ON] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -