セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No17757 の記事


■17757 / )  整備不良?
□投稿者/ 剛   常連度20%(31回)-(2007/01/05(Fri) 00:43:08) [ID:DoCoMo/D902iS(c100;TB;W23H16)]
    県名/補足(年式,Grade):[8年式21中期c] 
    車両型式:[on] 

    こんばんは!新年あけましておめでとうございます。みなさんのセルシオの調子はどぉですか?笑
    今回相談しますのはタイミングベルト交換(9600キロにて)・パワステ交換・エンジンマウント・ウォーターポンプ交換してからの不満な点があり相談させていただきます。
    パワステはリビルトで交換しましたがあきらかにハンドルが重たくなりました(^^;)ハンドルをいっぱいきってもウィーっと言う音もでます……これは大丈夫でしょうか?
    次にラジエターが通っている所?(ボンネットをあけ一番手前にあるカバーをはずすとでてくる所)からピンク色をしたものが吹き出してました。ラジエターの液の量を見ても確実に減っており、最近車庫に液体が垂れていたのですが前に故障したパワステの液が下のカバーにたまっていたのかな?と思ってましたが色がパワステオイルと色が違っていたので多分ラジエターかなと思います。オーバーヒートなどまだ運転に支障はありません。これはウォーターポンプを変えたりしたから起こる現象でしょうか?
    次にウォーターポンプ・エンジンマウントを交換してもエンジン音(腹下からカタカタ音)は消えないのでしょうか?消えるものじゃないかもしれませんが交換前と変化がなにもないので……(^^;)よろしくお願いします。

    (携帯)
返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -