セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No17645 の記事


■17645 / )  Re[5]: セキュリティ新保安基準
□投稿者/ HiRo-M   ネ申(444回)-(2006/12/28(Thu) 23:44:52) [ID:EoWP1Zmn]
    県名/補足(年式,Grade):[大阪UCF31] 
    車両型式:[情報/参考] 

    2006/12/28(Thu) 23:45:51 編集(投稿者)

    > ただ私の車庫は庭に大きな木がありましてその下なんで誤報が心配なのですが・・・設置場所はどこに置かれてますか?リアのシガライターから電源をとってリアトレイに設置でも大丈夫でしょうかね?

     大きな庭に大きな木・・・うらやますぃ。
     木の下って樹液とかの被害あるんじゃないですか?虫の死骸並に樹液って強力だと
     聞きますし・・。

     カーモニ500、ほんと優秀なのですが、
     雨の木の下のみ、誤報が多いんです。
     雨は誤報になりません、雨の中の木からしたたり落ちると誤報の傾向が強いです。

     私の保管場所は自宅隣の青空ですね。
     ダンプカーやトラックもよく通りますが、誤報はほとんどありません。
     2台隣のフィットがカーメイトのセキュリティつけていますが、夜中にピープーなってます。
     あ、近くに落雷があって家が揺れたときは、さすがになりましたね
     「ご、ご主人様、ドアが開きました!」とリモコンに通知が来ましたが誤報でした。

     リアのシガーライターってセンターコンソールの後ですよね?
     あそこでいいですよ。
     ほんとはトランク助手席側にヒューズボックスがあるので、そこからの経路が
     最短距離ですが、作業はとても大変です。
返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -