セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No17277 の記事


■17277 / )  Re[2]: 地デジを物色してみました。
□投稿者/ jt  @Mail ネ申(3733回)-(2006/12/13(Wed) 00:32:49) [ID:rv6YAL2C]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 
    車両型式:[情報/参考] 

    こんにちは jt です。

    > EPGだと地デジ(12セグ)チューナー搭載物の軍配ですね(^^)
    > 予算が合えばこれが一番の理想なのですが。

    すみません。ワンセグにはEPG相当のものは無いんでしょうか?
    # かんがえていませんでした。

    > 私の導入したSD-PDT1ですが、
    > 購入した動機は・・・・

    SD-PDT1の車載キットはヤフオクで良く見かけますね。

    SD-PDT1って、よく調べていなかったんですが、ポータブルタイプだったんですね。
    http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/option/sd_pdt1.html

    > ・某家電量販店で価格が安かった(ポイント還元もいつもより多かった為、そのまま購入。衝動買いって言うやつ?)
    > ・今の所、ワンセグでは一番格安に取り付けられる。
    > (某メーカーからコレの○似品が出るらしいですが)
    > ヤフオクのキット(RCA、シガー電源)も揃えてトータル¥11,000位で済みました(^^)
    > ・本体で操作が可能な所
    > (別売りでリモコン有りますが要らないかなって感じ・・・・・)
    >
    > 欠点ですが
    > ・局名表示や番組名表示が無い
    > ・機能的には音声切り替え(主、副、主+副、消音)と画面上のチャンネル表示位しかない。
    > ・車載で使用では配線が剥き出しになる(本体を携帯フォルダに入れました)
    > まあ、価格が安かったし十分満足してますが。
    > 現在は付属のアンテナ使用なので感度の良い外部アンテナが欲しい所かな・・・

    ワンセグは入るけど、12セグが入らないところが結構多いみたいですね。

    12セグ
    http://www.mapion.co.jp/custom/D-PA/
    1セグ
    http://www.d-pa.org/1seg/index.html

    > 取り付け画像、もうしばしお待ち下さい。

    まってます。(^^)
    # もちろん実物も、、、(^^;
返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -