セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No17253 の記事


■17253 / )  地デジを物色してみました。
□投稿者/ jt   ネ申(3726回)-(2006/12/12(Tue) 14:54:05) [ID:CYT4E3C1]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 
    車両型式:[回答] 

    こんにちは jt です。

    地デジの話になったので、新スレに変えてみました。m(___)m

    > > > > あっ、それとワンセグチューナー取り付けました(大した物では有りませんが)
    > > >
    > > > おおっ!どんどん行ってますね〜。ワンセグですか〜。実はjtも先日地デジチューナーを物色していたんですが、一長一短があり今回は見送る事にしました。
    > > >
    > > > 現在だとECLIPSEのDTV106がコンパクトさ感度は一番だとおもうえんですが、残門ながらEPGが貧弱なんですよね〜。現行だとパナのEPGが一番見やすいです。
    > > >
    > > > > 映像パターンによってはワイドモニター必須です。後期7インチで接続(実験)させて頂けませんか?比較してみたいです。付属の小型アンテナ有りますのでRCA3Pとシガー電源だけですぐ写せます(^^)
    > > >
    > > > お安い御用ですよ〜。(^^)
    > >
    > > EPGって何なんですか!?
    > > 気になります(^^;)
    >
    > Jakeです。
    > EPGって電子番組表のことですよ。
    > パナが見やすいあたりは家電メーカーの強みですよね。
    > http://ja.wikipedia.org/wiki/EPG
    > http://panasonic.jp/car/navi/products/HDS635T/digital02.html
    > 参考までに。

    現在時点では、「地デジ(12セグ)+ワンセグ」チューナーの候補は実質下記の3種類のようです。

    ECLIPSE DTV-106
    http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/option/others/dtv106/subwin.html
    http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/option/function/other/index.html

    Panasonic DTV-020
    http://panasonic.jp/car/av/products/TV/tu-dtv20/tokucho.html

    carrozzeria GEX-P7DTV/GEX-P9DTV
    http://pioneer.jp/carrozzeria/products/tuner.html

    ◆製品比較(個人的な偏見も入っていると思います。ご容赦ください)
    地デジ<->ワンセグ切り替えスピード:carrozzeria
    EPG:Panasonic DTV-020
    受信感度:ECLIPSE DTV-106 (前後4ch)
    省スペース:ECLIPSE DTV-106
    価格:ECLIPSE DTV-106

    ◆EPG
    EPGですが、車内でのTV番組表の用途としては、時系列(○○時からこれを見よう)よりも、局間でチャンネル選択するケースが多いと思うので、1局単位でしか閲覧できないカロ/エクリプスより、複数局同時表示できるパナに軍配が上がります。

    パナのEPG(Jakeさんから頂いた情報)
    http://panasonic.jp/car/navi/products/HDS635T/digital02.html
    ECLIPSE DTV-106のEPG
    http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/option/function/other/index.html

    ◆アンテナ感度
    3機種の中で、ECLIPSE DTV-106の前/後4chは魅力たっぷりです。携帯と同じで電波が届かなければ(入らなければ)地デジチューナーもタダの箱です。全く意味がありません。
    # いや、、、ドレスアップ的には"装着したこと"に意義があったりするので、意味はあるかも、、、、(^^;;;;;

    ◆現時点での判断
    第一候補は受信感度からDTV-106なんだけど、パナみたいな複数局同時表示EPGは捨てがたいで、まよったあげく今回は見送ることにしました。(激安品があったら判らないけど、、)

    この手の商品は待てはいいものが出てきますからねぇ、、、特に新しい時期は日進月歩ですし、、

    ・小型化
    ・複数局同時表示EPG
    ・ファンレス化

    に期待します。(^^)まだ電波環境もよくないようなのでもっと拡充してほしいですね。
返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -