セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No17130 の記事


■17130 / )  Re[1]: スローブローヒューズの外し方
□投稿者/ jt  @Mail ネ申(3695回)-(2006/12/07(Thu) 00:11:07) [ID:rv6YAL2C]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 
    車両型式:[情報/参考] 

    こんにちは jt です。

    No17116に返信(ひでかずさんの記事)
    > こんにちわ ひでかず です。
    >
    > スローブロー セパレート(1番デカイ箱型)のヒューズの外し方がわかりません!!
    http://celsiorup.com/cgi/ita/file/JunctionBox_No2-1200.jpg
    だと、左端の箱型ヒューズですよね。

    すみません。外した事ありません、、、(^^;

    バッテリー端子を外した状態で、力技で引っ張れば外れるような気がしますけどねぇ、、、、どうでしょう?

    > 透明なフタを外して両端をペンチでつまんで引っ張っぱると箱は浮くのですが、線の部分がそのままなんです。
    > 箱と線が別れてるからセパレートっていうのかな??

    http://www.inpulse.co.jp/product/caraudio/product/ritz/super-fuse/index.htm
    で見たところ、足の隙間があるものがセパレート、足に隙間がないものが、ストレートのような気がしました。
    # 正しいか判りません、、、(^^;

    > で、線が抜けないと箱も抜けないのですが、線の部分はどうやって外したら良いのでしょうか??
    > 以前、スーパーヒューズに交換しようとしたんですけど、外せなくて断念しました( ̄□ ̄;)!!
    > スーパーヒューズのセパレートなスローブローは1個5千円以上しますけど。゚(゚´Д`゚)゚。
    >
    > よろしくお願いします。

    http://www.ritz-sol.co.jp/html/fuse/fuse.html
    ヒューズが5000円、、、、高すぎです、、(^^;

    スローブローヒューズって、ファーストブローヒューズより、抵抗が多いみたいなので、スーパーヒューズと交換するのは効果ありそうな感じしますね。(^^)

    ちなみに、交換されようとしているのは、80A MAINですか?(^^)
返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -