セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■26240 / inTopicNo.1)  バックフォグについて
  
□投稿者/ ゆっきー   NewFace(1回)-(2008/02/23(Sat) 21:26:33) [ID:AnGNow5y]
    県名/補足(年式,Grade):[B-eR] 
    車両型式:[30/31前期] 

    2008/02/23(Sat) 22:25:20 編集(投稿者)
    2008/02/23(Sat) 22:24:57 編集(投稿者)
    2008/02/23(Sat) 21:32:45 編集(投稿者)

    はじめまして。
    お聞きしたいんですが、バックフォグがついており通常,テールランプが全て光りません。全て光るようにする事は可能ですか?宜しくお願いします。
    30前期 B-eRです。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■26247 / inTopicNo.2)  Re[1]: バックフォグについて
□投稿者/ jt  @Mail ネ申(5537回)-(2008/02/23(Sat) 23:08:41) [ID:Pmthnw8o]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 
    車両型式:[20/21後期] 

    こんにちは jt です。

    No26240に返信(ゆっきーさんの記事)
    > はじめまして。
    > お聞きしたいんですが、バックフォグがついており通常,テールランプが全て光りません。全て光るようにする事は可能ですか?宜しくお願いします。
    > 30前期 B-eRです。

    配線加工すれば可能です。

    とりあえず、テールランプのソケット&ワイヤを標準車用に交換すれば、いけるかもしれません。もちろん、テール&ストップランプが増える分、ダブル球は別途用意する必要が有ります。

    標準車用ソケット&ワイヤ -----------------
    テールランプ(リヤコンビネーションランプ) ソケット&ワイヤ
    品番81555-50110 1460円 x 2
    リヤランプ ソケット&ワイヤLH
    品番81585-50110 1460円 x 2
    ----------------------------------------

    レンズカットも標準車と寒冷地仕様車とは異なるので、車検は通らないかもしれません。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■26248 / inTopicNo.3)  Re[2]: バックフォグについて
□投稿者/ ゆっきー   NewFace(2回)-(2008/02/24(Sun) 01:13:10) [ID:AnGNow5y]
    県名/補足(年式,Grade):[B-ER] 
    車両型式:[30/31前期] 

    jtさんありがとうございます。
    雪がそんなにふる事が無い土地では、寒冷地仕様って好んで買うものですか?嫌うものですか?
    個人的にテールの光り方が微妙なのかなって思いまして。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■26249 / inTopicNo.4)  Re[3]: バックフォグについて
□投稿者/ jt  @Mail ネ申(5538回)-(2008/02/24(Sun) 02:08:30) [ID:Pmthnw8o]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 
    車両型式:[20/21後期] 

    こんにちは jt です。

    No26248に返信(ゆっきーさんの記事)
    > jtさんありがとうございます。
    > 雪がそんなにふる事が無い土地では、寒冷地仕様って好んで買うものですか?嫌うものですか?
    > 個人的にテールの光り方が微妙なのかなって思いまして。

    標準車にはバックフォグは付いてなません。

    マニアには、"無いものはほしい"んです。
    実用度ではなく"付いてある事に意義がある"です。
    ドレスアップなんてそんなものです。

    雪国でも無いのに、寒冷地仕様狙いで購入される方居られますよ。
    バックフォグは寒冷地仕様の代名詞ですから。

    jt車も寒冷地仕様車です。(バックフォグは実用では使用しません)

    折角のバックフォグを潰してしまうのは、もったいないと思います。

    普通は逆です。標準車に寒冷地仕様車テール(バックフォグ)を移植したりするんです。(^^;

    標準車のテールを装着してもドレスアップ(=ノーマルとは異なる)にはならないですからね。

    個人の好みなのでどうされても結構なんですけどね。(^^)
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■26267 / inTopicNo.5)  Re[1]:バックフォグについて
□投稿者/ ゆっきー   NewFace(3回)-(2008/02/24(Sun) 23:34:21) [ID:DoCoMo/SH903i(c100;TB;W24H16)]
    県名/補足(年式,Grade):[B-eR] 
    車両型式:[30/31前期] 

    jtさん詳しく教えて頂きありがとうございます。
    そうなんですね。
    寒冷地仕様に関しての知識が無かったので、変なのかな?と思ってました。
    寒冷地仕様は悪い事じゃないと分かりました。
    聞きたい事が聞けて、すごい参考になりました。
    また利用させてもらうと思いますので、また宜しくお願いします。

    (携帯)
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -