セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■25084 / inTopicNo.1)  エンジンの異音
  
□投稿者/ ビギナー   NewFace(6回)-(2008/01/05(Sat) 20:41:23) [ID:TsZnH6XF]
    県名/補足(年式,Grade):[大阪/31後期/C] 
    車両型式:[質問] 

    皆さん、こんばんは。

    「エンジン音」を過去ログで検索すると185件ありましたが、同様の現象がなかったので
    投稿いたしました。

    16年式の走行距離23,000Kmのノーマル仕様です。
    最近、エンジンから「パタパタ」というか「カラカラ」という異音が聞こえるようにな
    ってきました。アイドリング中やスムーズな走行中はまったく問題はありませんが、低速からアクセルを踏み込んだ際や、長い坂道を上っている最中に異音がします。
    (エンジンに負荷をかけた状況です)

    同様の現象にお気づきの方は居られませんか?
    ぜひアドバイスをよろしくお願いいたします。


引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■25085 / inTopicNo.2)  Re[1]: エンジンの異音
□投稿者/ jt  @Mail ネ申(5256回)-(2008/01/05(Sat) 21:03:15) [ID:Pmthnw8o]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 


    こんにちは jt です。

    No25084に返信(ビギナーさんの記事)
    > 皆さん、こんばんは。
    >
    > 「エンジン音」を過去ログで検索すると185件ありましたが、同様の現象がなかったので
    > 投稿いたしました。
    >
    > 16年式の走行距離23,000Kmのノーマル仕様です。
    > 最近、エンジンから「パタパタ」というか「カラカラ」という異音が聞こえるようにな
    > ってきました。アイドリング中やスムーズな走行中はまったく問題はありませんが、低速からアクセルを踏み込んだ際や、長い坂道を上っている最中に異音がします。
    > (エンジンに負荷をかけた状況です)
    >
    > 同様の現象にお気づきの方は居られませんか?
    > ぜひアドバイスをよろしくお願いいたします。

    加速時にエンジンまたはマフラーからキリキリ音が発生するのは、ノッキングの症状に近いですね。

    ノッキングについては下記リンク等を参照ください。
    http://www.engine-power365.com/engine/2005/12/post_103.html
    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1223593.html
    http://www.kurumade.com/garage/shindan/dc_ans/doctor_49.html

    原因についてはいろいろありますが、

    最近、レギュラーガソリンを入れられませんでしたか?

    または、いつもと異なるGSで給油されませんでしたか?
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■25086 / inTopicNo.3)  え!?
□投稿者/ タカヒロ   NewFace(4回)-(2008/01/05(Sat) 21:39:48) [ID:DoCoMo/SO703i(c100;TB;W24H18)]
    県名/補足(年式,Grade):[UCF21] 
    車両型式:[感想/報告] 

    タカヒロです。こんばんわ。僕もノッキングに近い現象がありました。最近はないですけど。違うガソスタで入れることが原因の場合もあるのですか?初めてしりました。勉強になります。

    (携帯)
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■25119 / inTopicNo.4)  Re[2]: エンジンの異音
□投稿者/ ビギナー   NewFace(7回)-(2008/01/06(Sun) 18:18:07) [ID:TsZnH6XF]
    県名/補足(年式,Grade):[大阪/31後期/C] 
    車両型式:[質問] 

    No25085に返信(jtさんの記事)
    > こんにちは jt です。
    >
    > ■No25084に返信(ビギナーさんの記事)

    jtさん、いつも丁寧な回答をありがとうございます。
    添付されたリンク先を読むと、やはりノッキングの症状と思われます。
    しかし、ご指摘のレギュラーガソリン注入はありませんし、GSの変更もありません。
    やはりディラーへの持ち込みが一番でしょうか?




    > 加速時にエンジンまたはマフラーからキリキリ音が発生するのは、ノッキングの症状に近いですね。
    >
    > ノッキングについては下記リンク等を参照ください。
    > http://www.engine-power365.com/engine/2005/12/post_103.html
    > http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1223593.html
    > http://www.kurumade.com/garage/shindan/dc_ans/doctor_49.html
    >
    > 原因についてはいろいろありますが、
    >
    > 最近、レギュラーガソリンを入れられませんでしたか?
    >
    > または、いつもと異なるGSで給油されませんでしたか?
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■25121 / inTopicNo.5)  Re[3]: エンジンの異音
□投稿者/ jt  @Mail ネ申(5263回)-(2008/01/06(Sun) 20:20:19) [ID:Pmthnw8o]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 


    こんにちは jt です。

    No25119に返信(ビギナーさんの記事)
    > ■No25085に返信(jtさんの記事)
    > > こんにちは jt です。
    > >
    > > ■No25084に返信(ビギナーさんの記事)
    >
    > jtさん、いつも丁寧な回答をありがとうございます。
    > 添付されたリンク先を読むと、やはりノッキングの症状と思われます。
    > しかし、ご指摘のレギュラーガソリン注入はありませんし、GSの変更もありません。
    > やはりディラーへの持ち込みが一番でしょうか?

    おそらくノッキングだと思います。

    jtも以前ノッキングには悩まされましたので、、、、(^^;
    その時はレギュラーを1年ぐらい入れ続けていたのですが、結局ハイオクに戻
    して治りました。

    追加質問です。

    上り坂等負荷が掛かるところでは、ほぼ発生確率100%でしょうか?

    いつごろからノッキングが発生しましたか?

    GSは従来と同じところとのことですが、ノッキングが発生しだしてから何回給油されていますか?

    給油はどのタイミングで給油されてますか? (例 1/4を切ったら、半分を切ったら、Empty警告がついてから等)

    給油はセルフですか?

    間違えてレギュラーを入れられてしまった可能性はありませんか?

    ■ノッキングの要因例
    ・点火系の不良
    ・燃料系の不良
    ・燃焼室の不良
    ・その他

    ■具体的な原因例
    ・プラグ不良
    ・プラグコード
    ・噴射するガソリンの量が少ない(フューエルポンプ、フューエルフィルター)
    ・ガソリンのオクタン価が低い(粗悪ガソリン)
    ・燃焼室付近のカーボン(すす)の汚れ
    等々

    があるようです。

    ■確認したいこと
    1度エンジンECUのリセット(*1)をやってみてみたいですね。
    *1 バッテリーのマイナス端子を外し10分待ってから再接続する。

    あと、他のGSでハイオクを入れてみてどうか。

    それでも駄目ならディーラに見てもらったほうがよいかと思います。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■25125 / inTopicNo.6)  Re[4]: エンジンの異音
□投稿者/ ビギナー   NewFace(8回)-(2008/01/06(Sun) 23:03:23) [ID:TsZnH6XF]
    県名/補足(年式,Grade):[大阪/31後期/C] 
    車両型式:[質問] 

    No25121に返信(jtさんの記事)
    > こんにちは jt です。
    >
    > ■No25119に返信(ビギナーさんの記事)
    > > ■No25085に返信(jtさんの記事)

    引き続きよろしくお願いいたします。

    >
    > おそらくノッキングだと思います。
    >
    > jtも以前ノッキングには悩まされましたので、、、、(^^;
    > その時はレギュラーを1年ぐらい入れ続けていたのですが、結局ハイオクに戻
    > して治りました。
    >
    > 追加質問です。
    >
    > 上り坂等負荷が掛かるところでは、ほぼ発生確率100%でしょうか?

     イエ、それが確立100%ではないのです。また平地走行でも「カラカラ」という音がする場合もあります。


    > いつごろからノッキングが発生しましたか?

     半年ほど前からです。


    > GSは従来と同じところとのことですが、ノッキングが発生しだしてから何回給油されていますか?

     月に二度程度給油します。ただ満タンではなく40リットルづつ給油しています。
     給油回数は症状が出てから10回ぐらいです。


    > 給油はどのタイミングで給油されてますか? (例 1/4を切ったら、半分を切ったら、Empty警告がついてから等)
     
     給油はセルフでEmpty警告がついたら、上記のような感じで給油しています。


    以上です。


    > ■ノッキングの要因例
    > ・点火系の不良
    > ・燃料系の不良
    > ・燃焼室の不良
    > ・その他
    >
    > ■具体的な原因例
    > ・プラグ不良
    > ・プラグコード
    > ・噴射するガソリンの量が少ない(フューエルポンプ、フューエルフィルター)
    > ・ガソリンのオクタン価が低い(粗悪ガソリン)
    > ・燃焼室付近のカーボン(すす)の汚れ
    > 等々
    >
    > があるようです。
    >
    > ■確認したいこと
    > 1度エンジンECUのリセット(*1)をやってみてみたいですね。
    > *1 バッテリーのマイナス端子を外し10分待ってから再接続する。
    >
    > あと、他のGSでハイオクを入れてみてどうか。
    >
    > それでも駄目ならディーラに見てもらったほうがよいかと思います。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■25147 / inTopicNo.7)  Re[1]: エンジンの異音
□投稿者/ 中年ケン   大司教(185回)-(2008/01/07(Mon) 09:35:17) [ID:9PWpJw2s]
    No25084に返信(ビギナーさんの記事)
    > 最近、エンジンから「パタパタ」というか「カラカラ」という異音が


    おはようございます。中年ケンです。
    初歩的なことなのですが・・・エンジンオイルの量は適正ですか?
    妻のマーチで貴殿同様の症状が出ましたが、オイル交換で治りました。

    まずは量を確認してみてください。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■25166 / inTopicNo.8)  Re[2]: エンジンの異音
□投稿者/ ビギナー   NewFace(10回)-(2008/01/07(Mon) 23:48:46) [ID:TsZnH6XF]
    県名/補足(年式,Grade):[大阪/31後期/C] 
    車両型式:[質問] 

    No25147に返信(中年ケンさんの記事)
    > ■No25084に返信(ビギナーさんの記事)
    > > 最近、エンジンから「パタパタ」というか「カラカラ」という異音が

    中年ケンさん、ご指摘をありがとうございます。
     日頃の走行距離が少ないため4カ月おきにオイル交換をおこなっています。
     昨年の年の瀬にもオイル交換をおこなったばかりです。念のためオイルの
     量も確認しましたが、これも適量でした。
     些細な現象ですが、どうも憂鬱な日々が続きます・・・

     


    > おはようございます。中年ケンです。
    > 初歩的なことなのですが・・・エンジンオイルの量は適正ですか?
    > 妻のマーチで貴殿同様の症状が出ましたが、オイル交換で治りました。
    >
    > まずは量を確認してみてください。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■25208 / inTopicNo.9)  Re[3]: エンジンの異音
□投稿者/ ai   NewFace(4回)-(2008/01/09(Wed) 21:04:08) [ID:ILzBzafG]
    セルシオって違う銘柄のガソリンを入れるだけでノッキングするのですか?

    もしもそうならボロ過ぎると思います
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■25209 / inTopicNo.10)  Re[4]: エンジンの異音
□投稿者/ jt  @Mail ネ申(5280回)-(2008/01/09(Wed) 21:45:36) [ID:Pmthnw8o]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 


    2008/01/09(Wed) 21:59:09 編集(投稿者)

    こんにちは jt です。

    No25208に返信(aiさんの記事)
    > セルシオって違う銘柄のガソリンを入れるだけでノッキングするのですか?
    >
    > もしもそうならボロ過ぎると思います

    「他のGSで給油する」というのは「違う銘柄のガソリン」を入れるとは言っていませんよ。

    ガソリンメーカー/銘柄は関係ありません。もちろん車種限定(セルシオ)の話でもありません。粗悪ガソリン(混ぜ物ガソリン、低オクタン価)の可能性を指摘しているだけです。

    aiさんは、 No24533 で「日本のレギュラーの品質は何の問題もない」と言われていましたが、まだ近年に於いても粗悪ガソリン(混ぜ物ガソリン)はあるようですよ。(経営者の問題だと思いますが)

    下記ニュースを参照ください。消費者には見分けが付かないので、事件として発覚したのは氷山の一角かもしれません。
    # jtはそこまで疑ってはいませんが、、、

    ガソリンと軽油混ぜ販売 36台が未特定 四万十市(2007年04月09日)
    http://www.kochinews.co.jp/0704/070409headline07.htm

    発覚後の混入灯油 ガソリンに混ぜ販売 尾花沢(2006年03月04日土曜日)
    http://209.85.175.104/search?q=cache:cL5G5DDSsekJ:jyoho.kahoku.co.jp/member/news/2006/03/20060304t53037.htm+%E6%B7%B7%E3%81%9C%E3%80%80%E3%82%AC%E3%82%BD%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%80%80%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9&hl=ja&ct=clnk&cd=4&gl=jp

    シェルで、ハイオクガソリンを誤販売(2006年9月22日)
    http://www.carview.co.jp/news/0/22073/
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -