セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■24823 / inTopicNo.1)  HIDの不満
  
□投稿者/ もりもり   NewFace(11回)-(2007/12/24(Mon) 03:55:24) [ID:QwelO5Vk]
    県名/補足(年式,Grade):[福岡県 UCF20前期] 
    車両型式:[質問] 

    いつも楽しく見せてもらってます。

    今回、ヤフ○クで激安HIDを購入しました。
     55W LowがHID(6000ケルビン) Higtがハロゲン
    H4の台座の上に2種類の電球(HIDとハロゲン球)が存在するタイプです。

    55Wと思いはりきって装着しましたが、あまり明るくないのです。
    ハイワットのハロゲンと変わらないくらいT_T
    さらにハイビームにするとH4にハロゲン球がついていると思い
    リレーや対策をしていないのでもちろんロービームは消えるんですが
    あまりにも暗すぎます、それにHIDの青からオレンジの世界になります^^;

    購入当初はこのBBSでも皆様がLOWが明るいのでそれだけで十分等ありましたので
    それでいいかと思ったんですが、とても悲しくなってきました。

    そこで皆さんの激安HID装着のインプレや工夫などあればと思い書き込みました。
    ご意見いただければと思います。

600×400 => 250×166

hid.jpg
/107KB
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■24825 / inTopicNo.2)  Re[1]: HIDの不満
□投稿者/ jt  @Mail ネ申(5208回)-(2007/12/24(Mon) 04:26:01) [ID:Pmthnw8o]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 


    こんにちは jt です。

    No24823に返信(もりもりさんの記事)
    > いつも楽しく見せてもらってます。
    >
    > 今回、ヤフ○クで激安HIDを購入しました。
    >  55W LowがHID(6000ケルビン) Higtがハロゲン
    > H4の台座の上に2種類の電球(HIDとハロゲン球)が存在するタイプです。
    >
    > 55Wと思いはりきって装着しましたが、あまり明るくないのです。
    > ハイワットのハロゲンと変わらないくらいT_T

    55W HIDの前は何でしたか?

    > さらにハイビームにするとH4にハロゲン球がついていると思い
    > リレーや対策をしていないのでもちろんロービームは消えるんですが
    > あまりにも暗すぎます、それにHIDの青からオレンジの世界になります^^;
    >
    > 購入当初はこのBBSでも皆様がLOWが明るいのでそれだけで十分等ありましたので
    > それでいいかと思ったんですが、とても悲しくなってきました。
    >
    > そこで皆さんの激安HID装着のインプレや工夫などあればと思い書き込みました。
    > ご意見いただければと思います。

    もしかすると期待が大きすぎたのではないでしょうか? (^^;

    jt車は現在
    Lo:55WHID 6000K
    Fog:55WHID 6000K
    HI:35WHID 6000K
    です。
    # どれも2万円台の商品です。

    jtは、ハロゲン→35W HID、および35WHID→55WHID双方とも劇的な変化(明るさ)は感じませんでしたが、35WHIDと55WHIDを並べて比較すると明るさの違いはわかりますよ。やはり55WHIDは明るいです。

    jtの55WHIDは点灯直後は暗いです。序々に明るくなります。(2〜3分かかる?)

    Lo:55WHID 6000K+Fog:55WHID 6000Kは、かなり明るいですよ。

    中から見るより、外から見たほうが明るさの違いがわかりやすいです。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■24826 / inTopicNo.3)  Re[2]: HIDの不満
□投稿者/ もりもり   NewFace(12回)-(2007/12/24(Mon) 04:40:30) [ID:QwelO5Vk]
    県名/補足(年式,Grade):[福岡県 UCF20前期] 
    車両型式:[質問] 

    jt様

    早速の早朝のご回答ありがとうございます。
    以前はホームセンターで700円でかった
    キセノンみたいな色 のハロゲン球です^^;
    期待は55Wときいてたしかに大きかったとおもいます^^
    ハロゲン→35Wだったら納得だったかもかも?
    私は福岡県の街灯も少ない田舎に住んでいますので
    ロービームだけではなんとも不安な感じです。
    しかしあきらかに装着後違うのは、信号待ちで
    白いハッチバックの車の後ろに停車すると以前より眩しく感じます。
    私はなんと野口英世9枚位(送料別)で購入しました。
    金額的には満足しないといけないんでしょうね^^


引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■24827 / inTopicNo.4)  Re[3]: HIDの不満
□投稿者/ jt  @Mail ネ申(5209回)-(2007/12/24(Mon) 04:45:19) [ID:Pmthnw8o]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 


    こんにちは jt です。

    No24826に返信(もりもりさんの記事)
    > jt様
    >
    > 早速の早朝のご回答ありがとうございます。
    > 以前はホームセンターで700円でかった
    > キセノンみたいな色 のハロゲン球です^^;
    > 期待は55Wときいてたしかに大きかったとおもいます^^
    > ハロゲン→35Wだったら納得だったかもかも?
    > 私は福岡県の街灯も少ない田舎に住んでいますので
    > ロービームだけではなんとも不安な感じです。
    > しかしあきらかに装着後違うのは、信号待ちで
    > 白いハッチバックの車の後ろに停車すると以前より眩しく感じます。
    > 私はなんと野口英世9枚位(送料別)で購入しました。

    最近の相場を知りませんが、そらまた激安ですね。(^^;

    > 金額的には満足しないといけないんでしょうね^^

    今度、他の35WHID(6000K)車と並べて、照射くらべをしてみてください。
    # 車種はなんでもいいです。

    明るさの違いがわかるはずですよ。
    # 試されたら結果教えてください。

    もし判らなかったら商品に問題あるかもしれませんが、、、、(^^;;
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■24828 / inTopicNo.5)  Re[4]: HIDの不満
□投稿者/ もりもり   NewFace(15回)-(2007/12/24(Mon) 04:49:34) [ID:QwelO5Vk]
    県名/補足(年式,Grade):[福岡県 UCF20前期] 
    車両型式:[質問] 

    jt様様

    ご教授ありがとうございます。
    今から早速探しに出かけます^^暇なんで

    わかりましたら報告いたしま〜す。

    それではまたですです
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■24830 / inTopicNo.6)  Re[1]: HIDの不満
□投稿者/ HiRo-M   ネ申(715回)-(2007/12/24(Mon) 06:45:29) [ID:BPqFWwfL]
    県名/補足(年式,Grade):[大阪府UCF31] 
    車両型式:[その他] 

    お、これは私のフォグについてる奴ですね。
    車検時に交換しましたがダメダメです。
    6000Kでも全然オレンジです、さしずめ4800Kぐらいでしょうか。
    55W表記もこれは嘘ですね、そんなに明るくないです。

    安かろう悪かろうで勉強代として割り切りましょう。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■24866 / inTopicNo.7)  Re[1]: HIDの不満
□投稿者/ ucf21tom   常連様40%(72回)-(2007/12/25(Tue) 19:51:35) [ID:n51uWxIE]
    県名/補足(年式,Grade):[岐阜県/16年式31CFI] 
    車両型式:[回答] 

    No24823に返信(もりもりさんの記事)
    jtさん、もりもりさん、こんばんは。

    > いつも楽しく見せてもらってます。
    >
    > 今回、ヤフ○クで激安HIDを購入しました。
    >  55W LowがHID(6000ケルビン) Higtがハロゲン
    > H4の台座の上に2種類の電球(HIDとハロゲン球)が存在するタイプです。
    >
    > 55Wと思いはりきって装着しましたが、あまり明るくないのです。
    > ハイワットのハロゲンと変わらないくらいT_T
    > さらにハイビームにするとH4にハロゲン球がついていると思い
    > リレーや対策をしていないのでもちろんロービームは消えるんですが
    > あまりにも暗すぎます、それにHIDの青からオレンジの世界になります^^;
    >
    > 購入当初はこのBBSでも皆様がLOWが明るいのでそれだけで十分等ありましたので
    > それでいいかと思ったんですが、とても悲しくなってきました。
    >
    > そこで皆さんの激安HID装着のインプレや工夫などあればと思い書き込みました。
    > ご意見いただければと思います。
    >

    これは、私の(Fogに)付けている物と同じです。
    HiRo-Mのコメントでは今ひとつみたいですが、私のは十分に明るいと思います。
    他と比べたり、測定器で測定したわけではありませんが、Lo+Fog(クリア)だと純正Lo+純正Fogの時に比べて雲泥の差でした。

    一度、メーカーに問い合わせてみてはどうでしょうか?

    別レスでも書きましたが、これと同等のHIDには不具合がありましたが、メーカーに連絡したら、とても丁寧な対応でした。





引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■24869 / inTopicNo.8)  Re[2]: HIDの不満
□投稿者/ もりもり   NewFace(16回)-(2007/12/25(Tue) 21:51:56) [ID:QwelO5Vk]
    県名/補足(年式,Grade):[福岡県 UCF20前期] 
    車両型式:[質問] 


    jt様、HiRo-M様、ucftom様

    > これは、私の(Fogに)付けている物と同じです。
    > HiRo-Mのコメントでは今ひとつみたいですが、私のは十分に明るいと思います。
    > 他と比べたり、測定器で測定したわけではありませんが、Lo+Fog(クリア)だと純正Lo+純正Fogの時に比べて雲泥の差でした。
    >
    > 一度、メーカーに問い合わせてみてはどうでしょうか?
    >
    > 別レスでも書きましたが、これと同等のHIDには不具合がありましたが、メーカーに連絡したら、とても丁寧な対応でした。
    >
    >
    >
    悲しいお知らせがあります。
    昨日、私の友人のHID6000Kの35Wのライトと並べて比べてみました。
    悲しいことに私の自慢の55Wは35Wとほとんど変わりませんでした。
    安かったのでしかたないと、これも勉強だと思うようにいたします。

    一応tomさんが言われるようにメーカーに連絡してみます、
    ところでtomさんが問い合わせたときはなんの不具合があって
    どのような対応していただいたんでしょうか?参考までお教えいただければと思います。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■24928 / inTopicNo.9)  Re[3]: HIDの不満
□投稿者/ ucf21tom   常連様40%(74回)-(2007/12/29(Sat) 18:47:29) [ID:n51uWxIE]
    県名/補足(年式,Grade):[岐阜県/16年式31CFI] 
    車両型式:[回答] 

    No24869に返信(もりもりさんの記事)
    jtさん、もりもりさん、こんばんは。
    連絡遅くなりました。

    >
    > jt様、HiRo-M様、ucftom様
    >
    > > これは、私の(Fogに)付けている物と同じです。
    > > HiRo-Mのコメントでは今ひとつみたいですが、私のは十分に明るいと思います。
    > > 他と比べたり、測定器で測定したわけではありませんが、Lo+Fog(クリア)だと純正Lo+純正Fogの時に比べて雲泥の差でした。
    > >
    > > 一度、メーカーに問い合わせてみてはどうでしょうか?
    > >
    > > 別レスでも書きましたが、これと同等のHIDには不具合がありましたが、メーカーに連絡したら、とても丁寧な対応でした。
    > >

    当方のセルもHiのHID化がようやく終わりました!

    > >
    > >
    > 悲しいお知らせがあります。
    > 昨日、私の友人のHID6000Kの35Wのライトと並べて比べてみました。
    > 悲しいことに私の自慢の55Wは35Wとほとんど変わりませんでした。
    > 安かったのでしかたないと、これも勉強だと思うようにいたします。
    >

    参考までに、当方のセルのLo、Fog点灯時の写真UPしときます。私もきちっと比べてみたわけではないので参考ということで...
    Loに6000Kの55W(55Wといってもバーナーだけ交換なので実質35W)、Fogに6000Kの55Wです。写真だと若干Fogの方が明るく見えませんか?この写真ではHiは点灯していませんが、6000Kの35Wですが青味がかっています。これは新古品で安かったからしょうがないと思いますが、もりもりさんと同じく勉強かと...

    > 一応tomさんが言われるようにメーカーに連絡してみます、
    > ところでtomさんが問い合わせたときはなんの不具合があって
    > どのような対応していただいたんでしょうか?参考までお教えいただければと思います。

    私の時は、配線コネクタの±の間違いとバーナーの取付部形状違いでした。配線コネクタはピンの構造を知っていたので、分解して±を逆にしました。取付部形状は樹脂なので自分でヤスリで調整しました。取付に関してはここまでだったのですが、おかしな部分を教えてほしいと言うことだったので、作業時の写真とその原因をレポートにまとめて送ってあげました。すると代品とお礼として扱われている商品を送ってくれました。(^o^)
    メーカーさんに言わせると、お客さんから商品が悪いことが正確に伝わらないと言ってました。だから、不具合の調査や改善がしにくいとの事でした。

    >

    参考にならなかったかも知れませんが、宜しくです!
640×480 => 250×187

TS2A2138kai.jpg
/35KB
引用返信 [メール受信/ON] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -