セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■24482 / inTopicNo.1)  トランクの水漏れ
  
□投稿者/ セルセル   NewFace(21回)-(2007/12/06(Thu) 22:07:17) [ID:DoCoMo/P902i(c100;TB;W20H10)]
    県名/補足(年式,Grade):[20後期Cタイプ] 
    車両型式:[質問] 

    jtさん、皆さんこんばんわ。
    今日トランクに水が溜ってるのにきずきまして、ショックでした。 ゴム周りとかがダメになってきてるからでしょうか?? トランクのゴムパッキン交換は、いくら位かかるものですかね? よろしくお願い致します。

    (携帯)
引用返信 [メール受信/ON] 削除キー/
■24488 / inTopicNo.2)  Re[1]: トランクの水漏れ
□投稿者/ jt  @Mail ネ申(5134回)-(2007/12/07(Fri) 00:17:00) [ID:Pmthnw8o]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 
    車両型式:[感想/報告] 

    こんにちは jt です。

    No24482に返信(セルセルさんの記事)
    > jtさん、皆さんこんばんわ。
    > 今日トランクに水が溜ってるのにきずきまして、ショックでした。 ゴム周りとかがダメになってきてるからでしょうか?? トランクのゴムパッキン交換は、いくら位かかるものですかね? よろしくお願い致します。

    トランクパネルの周囲のパッキンを跨いで、車外アンテナ等の配線を通していませんか?

    スペアタイヤの収納部に水が溜まっていたんですよね?

    根本的な解決ではありませんが、スペアタイヤを取り外すと底にゴム製のホールプラグがあります。それを外したままにしておけば、とりあえず水は溜まらなくなります。


引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■24544 / inTopicNo.3)  Re[1]: トランクの水漏れ
□投稿者/ のんたん   NewFace(1回)-(2007/12/09(Sun) 21:56:51) [ID:poCvwCHe]
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20前期・30後期] 


    No24482に返信(セルセルさんの記事)
    > jtさん、皆さんこんばんわ。
    > 今日トランクに水が溜ってるのにきずきまして、ショックでした。 ゴム周りとかがダメになってきてるからでしょうか?? トランクのゴムパッキン交換は、いくら位かかるものですかね? よろしくお願い致します。
    >
    > (携帯)

    jtさん、セルセルさんはじめまして。

    セルセルさんの症状と同じ体験をしたので書き込みさせて頂きます。

    私の場合はトランク周りのゴム交換で直りましたよ。
    原因はゴムが劣化したことによるテール周りからの浸水でした。
    ディーラーに持って行き担当の整備士さんにトランクの中に入ってもらい
    確認して頂きました。

    請求書には
    トランク ドア ウェザストリップ 6090円
    技術料              2310円
    と書かれています。

    セルセルさんの状況をほったらかしにしておくと
    トランク内にカビが発生するらしいのでお早目の修理をお勧めします。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■24545 / inTopicNo.4)  NO TITLE
□投稿者/ セルセル   NewFace(22回)-(2007/12/09(Sun) 22:27:34) [ID:DoCoMo/P902i(c100;TB;W20H10)]
    県名/補足(年式,Grade):[20後期] 
    車両型式:[質問] 

    のんたんさんありがとうございます。 今日原因を調べるべく、トランクに水をかけてみた所、テールとテールの間付近から水が侵入してました。 ゴムを引っ張ったらすぐむしれました。ゴムを止めてある接着材みたいな物って、どういうものを使えばいいんですかね?? ゴムを変えずに接着材で、しっかり密着させれば大丈夫かと思いまして…

    (携帯)
引用返信 [メール受信/ON] 削除キー/
■24547 / inTopicNo.5)  Re[3]: NO TITLE
□投稿者/ ucf21tom   常連様40%(63回)-(2007/12/09(Sun) 22:31:15) [ID:n51uWxIE]
    県名/補足(年式,Grade):[岐阜県/16年式31CFI] 
    車両型式:[感想/報告] 

    No24545に返信(セルセルさんの記事)
    こんばんは。

    > のんたんさんありがとうございます。 今日原因を調べるべく、トランクに水をかけてみた所、テールとテールの間付近から水が侵入してました。 ゴムを引っ張ったらすぐむしれました。ゴムを止めてある接着材みたいな物って、どういうものを使えばいいんですかね?? ゴムを変えずに接着材で、しっかり密着させれば大丈夫かと思いまして…
    >
    > (携帯)

    お風呂の補修などに使う、コーキングを使ってみたらどうでしょうか?透明だったり、白色だったりしたと思いますが...
    接着剤よりは水漏れなんかには効果があるのでは?

    参考までに
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■24548 / inTopicNo.6)  NO TITLE
□投稿者/ セルセル   NewFace(23回)-(2007/12/09(Sun) 22:38:15) [ID:DoCoMo/P902i(c100;TB;W20H10)]
    県名/補足(年式,Grade):[20後期] 
    車両型式:[感想/報告] 

    コーキングって手もありましたね! ありがとうございます。 次回の休みにでもやってみます。 ただ青空駐車なので最悪です。最近雨ばかりなんでトランケ水びたしです(泣)


    (携帯)
引用返信 [メール受信/ON] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -