セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■24020 / inTopicNo.1)  20セルシオにウーハー
  
□投稿者/ ジョニー   NewFace(12回)-(2007/11/11(Sun) 00:31:13) [ID:TFBslaTA]
    みなさま
    こんばんわ。

    最近忙しくてスモークもやっと施工したところなのですが、
    今度はストレス解消のため?にウーハーを設置したくて・・・

    ヘッドユニットはavic-zh990でビートソニックのアダプターで
    全スピーカーを鳴らしているので、純正ウーハーも鳴ってはいるのですが
    物足りなくて。。。

    そこで
    @チューンナップウーハー で比較的手軽に設置
    A純正位置に20センチのフリーエアータイプのものを設置
    BBOX型(1発)で別途アンプが必要なものをトランク(リア足元)へ設置

    こんな感じでいくつか考えているのですが
    @は
    ・あとでまた物足りなく感じそう
    ・jtさんのと同じタイプのウーハーで考えていたが、内装色(ベージュ)に合わない
    Aは
    ・サイズは合っても純正マウント位置にボードをワンオフする必要がある?
    ・アンプを設置し鳴らさないとそれほど変わらない?
    ・普通のタイプのウーハーが使えない
    Bは
    ・トランクが一部占領される(足元の場合も同様)
    ・アンプの設置が必要
    などなど・・・

    トランクまでバッ直を引くのをカー用品店に聞いてみると、
    セルシオの場合は2万円以上はしますといわれてしまいました。
    HPを参考に自分でやってみようと思っているのですが、実家には知り合いもたくさんいてアドバイスいただけるのですが、いかんせんこちら(埼玉)にはそれほど知り合いもいなくて情報を集めています。


    ・トランクまでバッ直を引くのに何mほど必要でしょうか?
     トランクに設置と後部座席に設置と後に変更することもあるため、
     後部座席まで直接引いて、そこから分岐できるようにしておくつもりです。
    ・上記@AB以外に何かこんな方法があるよという方おられませんか?
    ・配線やウーハー・アンプがあまっているので譲ってもかまわないという方
    ・晩御飯代ぐらいで手伝ってもいいよという方
    こんなパーツ使っていますなど、何でもいいのでウーハーに関する情報をいただければ幸いです。
    また社外のウーハー設置しておられる方がお近くの場合お時間があれば視聴させていただけると助かります。

    取り掛かるまでにはまだ時間がかかるかもしれませんが、少しずつでも気長に待っていますのでよろしくお願いいたします。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■24021 / inTopicNo.2)  Re[1]: 20セルシオにウーハー
□投稿者/ jt  @Mail ネ申(5049回)-(2007/11/11(Sun) 01:04:52) [ID:rv6YAL2C]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 
    車両型式:[感想/報告] 

    2007/11/11(Sun) 01:06:36 編集(投稿者)

    こんにちは jt です。

    No24020に返信(ジョニーさんの記事)
    > みなさま
    > こんばんわ。
    >
    > 最近忙しくてスモークもやっと施工したところなのですが、
    > 今度はストレス解消のため?にウーハーを設置したくて・・・
    >
    > ヘッドユニットはavic-zh990でビートソニックのアダプターで
    > 全スピーカーを鳴らしているので、純正ウーハーも鳴ってはいるのですが
    > 物足りなくて。。。
    >
    > そこで
    > @チューンナップウーハー で比較的手軽に設置
    > A純正位置に20センチのフリーエアータイプのものを設置
    > BBOX型(1発)で別途アンプが必要なものをトランク(リア足元)へ設置
    >
    > こんな感じでいくつか考えているのですが
    > @は
    > ・あとでまた物足りなく感じそう

    純正Wooferと比較すれば、音圧は圧倒的な差がありますよ。(^^)
    # というか純正Wooferの音圧はほぼ0に近いと思うので、比較すべきではないとおもいますが、、、(^^;;;

    これは感じ方に個人差があるとおもいますので何とも言えませんが、jtはTS-WX66Aのゲインをかなり絞って(1/4ぐらいかな?)聞いています。GAINを上げる音圧がきつ過ぎるので、、、、

    > ・jtさんのと同じタイプのウーハーで考えていたが、内装色(ベージュ)に合わない
    個人的には、TS-WX66Aをオススメします。(^^)
    # カラーはどのメーカーのものでもブラックですからねぇ、、、、世界的に…

    TS-WX66Aの2台メリットは以下の2つです。

    ・斬新で画期的なリヤアームレスト型ウーハーによる高い設置効率
      → 限られた車内空間の効率的利用
    ・耳に近いリスニングポジションによる抜群のウーハー効果
     →コレ大きいです。室内←→トランク間には、大容量燃料タンク(厚手鋼鈑)、ガソリン、ボティ鋼鈑があり、トランクに大出力Wooferを設置しても、どうしてもこれらに阻まれてしまい半減してしまいます。音圧、音質、キレ的にも、電力的にも相当大きなロスになります。その点、TS-WX66Aは遮る物がないので、音圧&音質的なロスもなく電力的にも高効率です。

    > Aは
    > ・サイズは合っても純正マウント位置にボードをワンオフする必要がある?
    > ・アンプを設置し鳴らさないとそれほど変わらない?
    > ・普通のタイプのウーハーが使えない

    フリーエアのものは、純正と大差ないとおもいます。

    おそらく重低音&音圧に物足りなさを感じられているのだとおもいますが、
    それには、エンクロージャーは必須だとおもいます。

    > Bは
    > ・トランクが一部占領される(足元の場合も同様)

    当初jtも悩みました。
    # 最初は当初TS-WX99Aを狙っていたので、、、

    jt車のドレスアップポリシーに「ドレスアップと実用性の両立」があるのですが、
    実用面でのマイナスを考えると、トランク一部占領は痛いですよね。

    > ・アンプの設置が必要
    > などなど・・・
    >
    > トランクまでバッ直を引くのをカー用品店に聞いてみると、
    > セルシオの場合は2万円以上はしますといわれてしまいました。
    > HPを参考に自分でやってみようと思っているのですが、実家には知り合いもたくさんいてアドバイスいただけるのですが、いかんせんこちら(埼玉)にはそれほど知り合いもいなくて情報を集めています。
    >
    > ・トランクまでバッ直を引くのに何mほど必要でしょうか?
    >  トランクに設置と後部座席に設置と後に変更することもあるため、
    >  後部座席まで直接引いて、そこから分岐できるようにしておくつもりです。

    引っ張る所がトランクの左右で2m変わってきますが、概ね8mぐらいは必要かと思います。
    (通すルートでも変わってきます。)

    > ・上記@AB以外に何かこんな方法があるよという方おられませんか?
    > ・配線やウーハー・アンプがあまっているので譲ってもかまわないという方
    > ・晩御飯代ぐらいで手伝ってもいいよという方
    > こんなパーツ使っていますなど、何でもいいのでウーハーに関する情報をいただければ幸いです。
    > また社外のウーハー設置しておられる方がお近くの場合お時間があれば視聴させていただけると助かります。

    来週のFSWオフに聞きに来ます? (^^;
    # 近くは無いですが、、、

    > 取り掛かるまでにはまだ時間がかかるかもしれませんが、少しずつでも気長に待っていますのでよろしくお願いいたします。

    Woofer設置とはちょっと趣向が変わりますが、あとはデッドニングしてみるのも効果ありますよ。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■24033 / inTopicNo.3)  Re[1]: 20セルシオにウーハー
□投稿者/ distance   NewFace(10回)-(2007/11/11(Sun) 20:20:37) [ID:FBFfbHTO]
    県名/補足(年式,Grade):[21前期 Cタイプ] 
    車両型式:[質問] 

    No24020に返信(ジョニーさんの記事)
    > みなさま
    > こんばんわ。
    >
    > 最近忙しくてスモークもやっと施工したところなのですが、
    > 今度はストレス解消のため?にウーハーを設置したくて・・・
    >
    > ヘッドユニットはavic-zh990でビートソニックのアダプターで
    > 全スピーカーを鳴らしているので、純正ウーハーも鳴ってはいるのですが
    > 物足りなくて。。。
    >
    > そこで
    > @チューンナップウーハー で比較的手軽に設置
    > A純正位置に20センチのフリーエアータイプのものを設置
    > BBOX型(1発)で別途アンプが必要なものをトランク(リア足元)へ設置
    >
    > こんな感じでいくつか考えているのですが
    > @は
    > ・あとでまた物足りなく感じそう
    > ・jtさんのと同じタイプのウーハーで考えていたが、内装色(ベージュ)に合わない
    > Aは
    > ・サイズは合っても純正マウント位置にボードをワンオフする必要がある?
    > ・アンプを設置し鳴らさないとそれほど変わらない?
    > ・普通のタイプのウーハーが使えない
    > Bは
    > ・トランクが一部占領される(足元の場合も同様)
    > ・アンプの設置が必要
    > などなど・・・
    >
    > トランクまでバッ直を引くのをカー用品店に聞いてみると、
    > セルシオの場合は2万円以上はしますといわれてしまいました。
    > HPを参考に自分でやってみようと思っているのですが、実家には知り合いもたくさんいてアドバイスいただけるのですが、いかんせんこちら(埼玉)にはそれほど知り合いもいなくて情報を集めています。
    >
    >
    > ・トランクまでバッ直を引くのに何mほど必要でしょうか?
    >  トランクに設置と後部座席に設置と後に変更することもあるため、
    >  後部座席まで直接引いて、そこから分岐できるようにしておくつもりです。
    > ・上記@AB以外に何かこんな方法があるよという方おられませんか?
    > ・配線やウーハー・アンプがあまっているので譲ってもかまわないという方
    > ・晩御飯代ぐらいで手伝ってもいいよという方
    > こんなパーツ使っていますなど、何でもいいのでウーハーに関する情報をいただければ幸いです。
    > また社外のウーハー設置しておられる方がお近くの場合お時間があれば視聴させていただけると助かります。
    >
    > 取り掛かるまでにはまだ時間がかかるかもしれませんが、少しずつでも気長に待っていますのでよろしくお願いいたします。
    >

    はじめまして〜
    20前期に乗っています

    > ・トランクまでバッ直を引くのに何mほど必要でしょうか?
    今トランクに45cmのウーハーつけてるんですが(実用性最悪)バッチョクは6mでちょうどよかったですよ。
    ヤフオクで8ゲージなら6mでも結構安いです、オートバックスの量り売りより安いですよ!

    > また社外のウーハー設置しておられる方がお近くの場合お時間があれば視聴させていただけると助かります。
    私も埼玉なので時間があればお手伝いさせていたけるのですが11月末まで多忙なので機会がありましたら誘ってください〜
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■24036 / inTopicNo.4)  Re[2]: 20セルシオにウーハー
□投稿者/ ジョニー   NewFace(14回)-(2007/11/11(Sun) 21:04:46) [ID:TFBslaTA]
    jtさん
    こんばんわ


    No24021に返信(jtさんの記事)
    > 2007/11/11(Sun) 01:06:36 編集(投稿者)
    >
    > こんにちは jt です。
    @チューンナップウーハー で比較的手軽に設置
    > > A純正位置に20センチのフリーエアータイプのものを設置
    > > BBOX型(1発)で別途アンプが必要なものをトランク(リア足元)へ設置
    > >
    > > こんな感じでいくつか考えているのですが
    > > @は
    > > ・あとでまた物足りなく感じそう
    >
    > 純正Wooferと比較すれば、音圧は圧倒的な差がありますよ。(^^)
    > # というか純正Wooferの音圧はほぼ0に近いと思うので、比較すべきではないとおもいますが、、、(^^;;;
    >

    ますます実物を聞いてみたいです。
    純正も動いてはいるのですが、、、という状態なので

    > これは感じ方に個人差があるとおもいますので何とも言えませんが、jtはTS-WX66Aのゲインをかなり絞って(1/4ぐらいかな?)聞いています。GAINを上げる音圧がきつ過ぎるので、、、、
    >
    > > ・jtさんのと同じタイプのウーハーで考えていたが、内装色(ベージュ)に合わない
    > 個人的には、TS-WX66Aをオススメします。(^^)
    > # カラーはどのメーカーのものでもブラックですからねぇ、、、、世界的に…
    >
    > TS-WX66Aの2台メリットは以下の2つです。
    >
    > ・斬新で画期的なリヤアームレスト型ウーハーによる高い設置効率
    >   → 限られた車内空間の効率的利用
    > ・耳に近いリスニングポジションによる抜群のウーハー効果
    >  →コレ大きいです。室内←→トランク間には、大容量燃料タンク(厚手鋼鈑)、ガソリン、ボティ鋼鈑があり、トランクに大出力Wooferを設置しても、どうしてもこれらに阻まれてしまい半減してしまいます。音圧、音質、キレ的にも、電力的にも相当大きなロスになります。その点、TS-WX66Aは遮る物がないので、音圧&音質的なロスもなく電力的にも高効率です。


    TS-WX66Aは意外とコンパクトですね
    (展示品を見てきました。鳴らしてもらいたかったのですが、さすがに無理でした)

    色はおしゃられるようにTS-WX66Aを
    アームレストメインとして見るのではなく、ウーハーメインとして見れば
    気にならないようになりそうですね。


    >
    > > Aは
    > > ・サイズは合っても純正マウント位置にボードをワンオフする必要がある?
    > > ・アンプを設置し鳴らさないとそれほど変わらない?
    > > ・普通のタイプのウーハーが使えない
    >
    > フリーエアのものは、純正と大差ないとおもいます。
    >
    > おそらく重低音&音圧に物足りなさを感じられているのだとおもいますが、
    > それには、エンクロージャーは必須だとおもいます。


    鳴り方はシールド型が好きなので時間とお金を考えれば@かBにしフリーエアーは却下ですかね



    >
    > > Bは
    > > ・トランクが一部占領される(足元の場合も同様)
    >
    > 当初jtも悩みました。
    > # 最初は当初TS-WX99Aを狙っていたので、、、
    >
    > jt車のドレスアップポリシーに「ドレスアップと実用性の両立」があるのですが、
    > 実用面でのマイナスを考えると、トランク一部占領は痛いですよね。
    >
    > > ・アンプの設置が必要
    > > などなど・・・
    > >
    > > トランクまでバッ直を引くのをカー用品店に聞いてみると、
    > > セルシオの場合は2万円以上はしますといわれてしまいました。
    > > HPを参考に自分でやってみようと思っているのですが、実家には知り合いもたくさんいてアドバイスいただけるのですが、いかんせんこちら(埼玉)にはそれほど知り合いもいなくて情報を集めています。
    > >
    > > ・トランクまでバッ直を引くのに何mほど必要でしょうか?
    > >  トランクに設置と後部座席に設置と後に変更することもあるため、
    > >  後部座席まで直接引いて、そこから分岐できるようにしておくつもりです。
    >
    > 引っ張る所がトランクの左右で2m変わってきますが、概ね8mぐらいは必要かと思います。
    > (通すルートでも変わってきます。)
    >
    > > ・上記@AB以外に何かこんな方法があるよという方おられませんか?
    > > ・配線やウーハー・アンプがあまっているので譲ってもかまわないという方
    > > ・晩御飯代ぐらいで手伝ってもいいよという方
    > > こんなパーツ使っていますなど、何でもいいのでウーハーに関する情報をいただければ幸いです。
    > > また社外のウーハー設置しておられる方がお近くの場合お時間があれば視聴させていただけると助かります。
    >
    > 来週のFSWオフに聞きに来ます? (^^;
    > # 近くは無いですが、、、

    なかなか休みがなくて・・・オフ会などで皆様のお車で聞かせていただければ
    一番よいのですが。。。



    >
    > > 取り掛かるまでにはまだ時間がかかるかもしれませんが、少しずつでも気長に待っていますのでよろしくお願いいたします。
    >
    > Woofer設置とはちょっと趣向が変わりますが、あとはデッドニングしてみるのも効果ありますよ。

    デットニングやサウンドシャキットも効果ありそうですね


引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■24037 / inTopicNo.5)  Re[2]: 20セルシオにウーハー
□投稿者/ ジョニー   NewFace(15回)-(2007/11/11(Sun) 21:09:14) [ID:TFBslaTA]
    こんばんわ
    distanceさん


    No24033に返信(distanceさんの記事)
    >
    > はじめまして〜
    > 20前期に乗っています
    >
    > > ・トランクまでバッ直を引くのに何mほど必要でしょうか?
    > 今トランクに45cmのウーハーつけてるんですが(実用性最悪)バッチョクは6mでちょうどよかったですよ。
    > ヤフオクで8ゲージなら6mでも結構安いです、オートバックスの量り売りより安いですよ!

    45センチウーハー
    かなり大きいですね
    何ワットでしょうか?
    車内にも十分伝わりますでしょうか?
    6mは助手席側から車内→助手席側リアシートでしょうか?

    >
    > > また社外のウーハー設置しておられる方がお近くの場合お時間があれば視聴させていただけると助かります。
    > 私も埼玉なので時間があればお手伝いさせていたけるのですが11月末まで多忙なので機会がありましたら誘ってください〜

    当方もなかなか休みがなく情報だけ先に集めている状態です(汗)
    埼玉のどのあたりでしょうか?
    当方は戸田市です
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■24067 / inTopicNo.6)  Re[3]: 20セルシオにウーハー
□投稿者/ distance   NewFace(11回)-(2007/11/12(Mon) 23:06:56) [ID:FBFfbHTO]
    県名/補足(年式,Grade):[21前期 Cタイプ] 
    車両型式:[質問] 

    こんばんは!同じ埼玉でセルシオ盛り上げましょう!

    No24037に返信(ジョニーさんの記事)
    > こんばんわ
    > distanceさん
    >
    >
    > ■No24033に返信(distanceさんの記事)
    > >
    > > はじめまして〜
    > > 20前期に乗っています
    > >
    > > > ・トランクまでバッ直を引くのに何mほど必要でしょうか?
    > > 今トランクに45cmのウーハーつけてるんですが(実用性最悪)バッチョクは6mでちょうどよかったですよ。
    > > ヤフオクで8ゲージなら6mでも結構安いです、オートバックスの量り売りより安いですよ!
    >
    > 45センチウーハー
    > かなり大きいですね
    > 何ワットでしょうか?
    > 車内にも十分伝わりますでしょうか?
    > 6mは助手席側から車内→助手席側リアシートでしょうか?

    車内には十分ズンドコいってますよ笑 1500W×2発です
    ただやはり低音が後ろから来るんでセッティングは出ないと思います
    欲言えば純正のサブウーハー取っちゃえば音がくるかもしれませんがトランク自体がボックスの役割をしていますからなんとも言えませんね

    >
    > >
    > > > また社外のウーハー設置しておられる方がお近くの場合お時間があれば視聴させていただけると助かります。
    > > 私も埼玉なので時間があればお手伝いさせていたけるのですが11月末まで多忙なので機会がありましたら誘ってください〜
    >
    > 当方もなかなか休みがなく情報だけ先に集めている状態です(汗)
    > 埼玉のどのあたりでしょうか?
    > 当方は戸田市です

    当方春日部です、ちょっと遠いですね〜
    たまにですがmixiのオフなどで新倉PA行くんで機会があればお会いできるかもですね!
    今後ともよろしくです〜
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -