セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■23415 / inTopicNo.1)  ATFストレーナ交換しました
  
□投稿者/ HiRo-M   ネ申(666回)-(2007/10/11(Thu) 18:36:50) [ID:YJnDc2WX]
    県名/補足(年式,Grade):[大阪府/UCF31] 
    車両型式:[情報/参考] 

    2007/10/11(Thu) 19:57:56 編集(投稿者)

     先日の、ATFがおかしかった件ですが、
     作業完了後、出庫直後と、今日朝一の走行時に関する挙動ですが、
     ズバリ治っています。

     ATFを交換してから8ヶ月後ぐらいでの症状と、
     アスファルトにオイルが落ちてているような跡が無いことから、
     ATF油量というわけではなさそうです。

     交換したストレーナは見たかったのですが、
     言う前に廃棄されてしまいましたので、どんな状況かはわかりませんが、
     7万kmオーバー、7年落ちということもあり、

     ディーラーの店長は「たぶん効果無いと思いますが・・・」と言ってましたが、治りました。
     1300〜1500回転あたりのギアチェンジしようかしまいかの時の、
     トルコンというか、粘りというか、ギアの周り具合というか、
     そのあたりの間隔が、スムーズです、というか従来の感覚に戻りました。

     ATFストレーナ交換をアドバイスしていただいた方、ありがとうございます。
     効率よく整備ができました。
     ブレーキオイルや、冷却水交換、光軸調整もしてもらったので、
     来月後半あたりにユーザ車検に持って行くだけです。

     ATにおいて、ストレスの有る方に、参考になれば幸いです。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■23419 / inTopicNo.2)  NO TITLE
□投稿者/ JEM−7   常連様60%(92回)-(2007/10/11(Thu) 20:19:57) [ID:au/CA34]
    おぉっ!!ついに交換しましたか〜(^O^)
    効果があって良かったですね(・ω・)
    あたしもATFストレーナーとエンジン&ATマウント交換・・・したいですね(→o←)

    (携帯)
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■23430 / inTopicNo.3)  Re[1]: ATFストレーナ交換しました
□投稿者/ jt  @Mail ネ申(4935回)-(2007/10/11(Thu) 23:01:44) [ID:rv6YAL2C]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 
    車両型式:[感想/報告] 

    こんにちは jt です。

    No23415に返信(HiRo-Mさんの記事)
    > 2007/10/11(Thu) 19:57:56 編集(投稿者)
    >
    >  先日の、ATFがおかしかった件ですが、
    >  作業完了後、出庫直後と、今日朝一の走行時に関する挙動ですが、
    >  ズバリ治っています。
    >
    >  ATFを交換してから8ヶ月後ぐらいでの症状と、
    >  アスファルトにオイルが落ちてているような跡が無いことから、
    >  ATF油量というわけではなさそうです。
    >
    >  交換したストレーナは見たかったのですが、
    >  言う前に廃棄されてしまいましたので、どんな状況かはわかりませんが、
    >  7万kmオーバー、7年落ちということもあり、
    >
    >  ディーラーの店長は「たぶん効果無いと思いますが・・・」と言ってましたが、治りました。
    >  1300〜1500回転あたりのギアチェンジしようかしまいかの時の、
    >  トルコンというか、粘りというか、ギアの周り具合というか、
    >  そのあたりの間隔が、スムーズです、というか従来の感覚に戻りました。
    >
    >  ATFストレーナ交換をアドバイスしていただいた方、ありがとうございます。
    >  効率よく整備ができました。
    >  ブレーキオイルや、冷却水交換、光軸調整もしてもらったので、
    >  来月後半あたりにユーザ車検に持って行くだけです。
    >
    >  ATにおいて、ストレスの有る方に、参考になれば幸いです。

    まずは完全復活オメデトウ御座います。(^^)

    先日はバッテリーマイナス端子脱着で、症状回復したとのことでしたが、あの後再発されたんでしょうか?

    ATFストレーナ交換のパーツ代+工賃はいかほどでしょうか?

    作業にどのぐらい日数(時間)が必要なんでしょう?
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■23444 / inTopicNo.4)  Re[2]: ATFストレーナ交換しました
□投稿者/ HiRo-M   ネ申(667回)-(2007/10/12(Fri) 00:15:30) [ID:YJnDc2WX]
    県名/補足(年式,Grade):[大阪府/UCF31] 
    車両型式:[情報/参考] 

    > 先日はバッテリーマイナス端子脱着で、症状回復したとのことでしたが、あの後再発されたんでしょうか?

     あれからすぐに症状が再発しました。
     電気的なのか、なんなのか、もうわけわかんない思いで、
     ディーラーへストレーナ交換を申し出ました。


    > ATFストレーナ交換のパーツ代+工賃はいかほどでしょうか?

     えぇっと・・・ガサゴソ・・・。

    【部品】
    バルブボデーストレーナASSY/数量1/2,972円

    オートフルードT-4/数量6/4,566円

    シールパッキン(液体ガスケット)/数量0.5/1,470円

    ドレーンプラグガスケット/数量1/147円

    【技術料】
    13,860円(1.5h)


    2リッターほど抜けるのに、ATF数量6ということは、
    毎年この時期交換してる、と言っていたので、
    上からも交換してくれたかと思います。


    > 作業にどのぐらい日数(時間)が必要なんでしょう?

    ガスケット固着までに1日くださいとのことで、全2日ですね。
    光軸調整はサービスです。


    ギアチェンジ前の「いやーな」こすれ感が、スムース&ジェントルメンな感じで、
    問題ないギアチェンジです。
    ふっとアクセルを抜いて、15〜20kmあたりでカーブを曲がって、アクセルを踏むときの
    ドッカンが一番怖かったのですが(ミッション痛がってるやろなぁと)
    問題ない「つなぎ方」になりました。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■23553 / inTopicNo.5)  Re[3]: ATFストレーナ交換しました
□投稿者/ kkk   常連度20%(49回)-(2007/10/18(Thu) 07:32:30) [ID:QC2cs3Rt]
    No23444に返信(HiRo-Mさんの記事)
    > > 先日はバッテリーマイナス端子脱着で、症状回復したとのことでしたが、あの後再発されたんでしょうか?
    >
    >  あれからすぐに症状が再発しました。
    >  電気的なのか、なんなのか、もうわけわかんない思いで、
    >  ディーラーへストレーナ交換を申し出ました。
    >
    >
    > > ATFストレーナ交換のパーツ代+工賃はいかほどでしょうか?
    >
    >  えぇっと・・・ガサゴソ・・・。
    >
    > 【部品】
    > バルブボデーストレーナASSY/数量1/2,972円
    >
    > オートフルードT-4/数量6/4,566円
    >
    > シールパッキン(液体ガスケット)/数量0.5/1,470円
    >
    > ドレーンプラグガスケット/数量1/147円
    >
    > 【技術料】
    > 13,860円(1.5h)
    >
    >
    > 2リッターほど抜けるのに、ATF数量6ということは、
    > 毎年この時期交換してる、と言っていたので、
    > 上からも交換してくれたかと思います。
    >
    >
    > > 作業にどのぐらい日数(時間)が必要なんでしょう?
    >
    > ガスケット固着までに1日くださいとのことで、全2日ですね。
    > 光軸調整はサービスです。
    >
    >
    > ギアチェンジ前の「いやーな」こすれ感が、スムース&ジェントルメンな感じで、
    > 問題ないギアチェンジです。
    > ふっとアクセルを抜いて、15〜20kmあたりでカーブを曲がって、アクセルを踏むときの
    > ドッカンが一番怖かったのですが(ミッション痛がってるやろなぁと)
    > 問題ない「つなぎ方」になりました。

    HiRo-Mさん やはりそうでしたか 金額も20系と似たようなものですね
    安く直ってなによりです ミッション交換大変ですし金額も高いですからね
    セルシオのミッションは耐久性あるときいたことありますしまずミッションがこわれた例
    は僕は聞いたことなかったので さすが
    セルシオですね
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -