セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■23411 / inTopicNo.1)  ただいまエンジンマウント交換中
  
□投稿者/ HIRO   大臣(174回)-(2007/10/11(Thu) 17:27:44) [ID:djkcvtBm]
    県名/補足(年式,Grade):[20後期セルシオ] 


    こんにちは。
    前々より気になっていたエンジンマウントを交換しています。
    なんと左側のマウントはヒビが入っているどころか、2つにちぎれていました。
320×240 => 250×187

200710111725000.jpg
/29KB
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■23412 / inTopicNo.2)  Re[1]: ただいまエンジンマウント交換中
□投稿者/ HIRO   大司教(175回)-(2007/10/11(Thu) 17:45:33) [ID:djkcvtBm]
    県名/補足(年式,Grade):[20後期セルシオ] 


    No23411に返信(HIROさんの記事)
    > こんにちは。
    > 前々より気になっていたエンジンマウントを交換しています。
    > なんと左側のマウントはヒビが入っているどころか、2つにちぎれていました。

    右側のマウントは画像ではわかりにくいですが、ヒビがはいっておりちぎれかける
    寸前でした。
320×240 => 250×187

200710111742001.jpg
/25KB
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■23413 / inTopicNo.3)  NO TITLE
□投稿者/ ペヤング   NewFace(1回)-(2007/10/11(Thu) 17:55:42) [ID:DoCoMo/N904i(c100;TB;W24H16)]

    車両型式:[質問] 

    どうもはじめまして、参考にさせて頂きたいのですが 走行距離は何キロでしょうか? 
    ちぎれてるとはすごいですね!  私は21前期なのでとっくにちぎれてるのではないかと不安になりました。  
     今まで相当な振動がありましたか?
     意外と伝わってこないものでしょうか? 

    よろしくお願いします。

    (携帯)
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■23414 / inTopicNo.4)  Re[2]: NO TITLE
□投稿者/ HIRO   大司教(176回)-(2007/10/11(Thu) 18:23:36) [ID:djkcvtBm]
    県名/補足(年式,Grade):[20後期セルシオ] 


    No23413に返信(ペヤングさんの記事)
    > どうもはじめまして、参考にさせて頂きたいのですが 走行距離は何キロでしょうか? 
    > ちぎれてるとはすごいですね!  私は21前期なのでとっくにちぎれてるのではないかと不安になりました。  
    >  今まで相当な振動がありましたか?
    >  意外と伝わってこないものでしょうか? 
    >
    > よろしくお願いします。
    >
    > (携帯)

    はじめまして。
    私の愛車の走行距離は約14万キロです。
    マウントが片側ちぎれていたのにもかかわらず振動など気になる事はありませんでした。
    しいていうなら、信号待ちのときに変な振動音的な事がありました。
    まだマウント交換してから乗っていないので、変化等はわかりません。また走行後レスします。
    あとミッションマウントも交換しました。
    画像ではわかりにくいですが、ヒビが入っており、新品のにくらべると3ミリ〜程圧縮されて
    小さくなっていました。
320×240 => 250×187

200710111816000.jpg
/28KB
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■23416 / inTopicNo.5)  NO TITLE
□投稿者/ ペヤング   NewFace(2回)-(2007/10/11(Thu) 19:46:53) [ID:DoCoMo/N904i(c100;TB;W24H16)]

    車両型式:[回答] 

    もう14万も走られてるんですか! 私のは最近10万を越えたとこです。このようなゴム系の部品は年数による経年劣化よりは走行距離による劣化のほうが多きいのでしょうか? もちろん年数も関係あると思いますが…  なんかますます不安になってきたなf^_^; なんせ12年落ちなんで  たとえ不具合を感じなくても もう十分交換時期ですよね。  エアサスから車高調にも変えたいし…  お金かかるな〜^^;
    また走行後のインプレお願いします。

    (携帯)
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■23417 / inTopicNo.6)  マウント交換感想
□投稿者/ HIRO   大司教(177回)-(2007/10/11(Thu) 20:11:49) [ID:DoCoMo/P902iS(c100;TB;W24H12)]

    車両型式:[on] 

    エンジンマウント交換後走行しました。
    一言で言うと劇的に変わりました。
    交換前はそれほど振動があった訳ではありませんが、
    今ではエンジンがチャントかかっているか不安になるぐらい振動ゼロです。
    走りだしも抜群に良くなりました。
    今回私は知り合いの車屋で工賃、部品代込み3万円でした。
    作業はエンジンをつるしあげず下からの作業でした。
    エンジンマウント等検討されてるかた是非お勧めします。

    (携帯)
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■23418 / inTopicNo.7)  Re[2]: マウント交換感想
□投稿者/ jt   ネ申(4933回)-(2007/10/11(Thu) 20:17:13) [ID:bMvLbc8p]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 
    車両型式:[回答] 

    こんにちは jt です。

    No23417に返信(HIROさんの記事)
    > エンジンマウント交換後走行しました。
    > 一言で言うと劇的に変わりました。
    > 交換前はそれほど振動があった訳ではありませんが、
    > 今ではエンジンがチャントかかっているか不安になるぐらい振動ゼロです。
    > 走りだしも抜群に良くなりました。
    > 今回私は知り合いの車屋で工賃、部品代込み3万円でした。
    > 作業はエンジンをつるしあげず下からの作業でした。
    > エンジンマウント等検討されてるかた是非お勧めします。

    おめでとう御座います。

    IGキーを回した瞬間の「シュオーーーン」が一番感動しませんでした?

    通常4〜5万円掛かると思いますが、この感動に比べれば安いものですよね。(^^)
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■23424 / inTopicNo.8)  Re[4]: NO TITLE
□投稿者/ HIRO   常連様40%(62回)-(2007/10/11(Thu) 21:21:48) [ID:xYfwmpm4]
    県名/補足(年式,Grade):[20後期] 


    No23416に返信(ペヤングさんの記事)
    > もう14万も走られてるんですか! 私のは最近10万を越えたとこです。このようなゴム系の部品は年数による経年劣化よりは走行距離による劣化のほうが多きいのでしょうか? もちろん年数も関係あると思いますが…  なんかますます不安になってきたなf^_^; なんせ12年落ちなんで  たとえ不具合を感じなくても もう十分交換時期ですよね。  エアサスから車高調にも変えたいし…  お金かかるな〜^^;
    > また走行後のインプレお願いします。
    >
    > (携帯)

    私の愛車正確に言うと147000キロになります。
    ブッシュ関係の劣化は距離か、年数かは解りませんが、もう10万キロでしたら
    マウント交換を是非お勧めしますよ。
    本来のセルシオに本当戻ります。加速する時も以前までだったら若干エンジン音
    がしてましたが、今ではアクセルを踏んでいるかいないか解らないくらいで加速して
    くれます。本当に静かに加速してくれます。そして、信号待ちなどではエンジンが
    かかっていないぐらい振動もないですし、ある意味電機自動車(プリウス)のような
    感覚におちいるくらいです。
    ただ今回の作業の中であらたな発見がありました。
    困った事なのですが、ステアリングギアボックスよりオイルにじみを発見しました。
    パワステが・・・(;;)前々からハンドルを回した時の異音が気になっていたの
    ですが。。。近々パワステポンプ&ギアボックス交換をしなければ。。。
    あと、フロント足回りの異音(段差時にゴト、ゴト)はおそらくスタビブッシュ??
    が原因?と思われるので交換予定です。
    あれこれと費用はかさむばかりですが、この機会に足回りブッシュ関係をバッチリ
    にしたいと思っています。今回のエンジンマウント交換が劇的な変身でかなり気を
    良くしてしまいました。
    みなさん何か交換部品お勧めがあれば是非よろしくお願いします。



引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■23425 / inTopicNo.9)  NO TITLE
□投稿者/ JEM−7   常連様60%(94回)-(2007/10/11(Thu) 22:21:51) [ID:au/CA34]
    源流主義なのに 元から振動を絶つのに マウント劣化で振動が来るとは・・・と思うJEM−7ですm(_ _)m
    リフレッシュは中年ケンさん辺りが詳しいかもしれません。スタビブッシュも効果的ですが、フロントテンションロットも良いみたいです。過去レスで探すと どこかにあると思います。本来のセルシオになると 嬉しいですよね。私の友人の20セルシオは、各部ヘタリが断然少なかったです。

    (携帯)
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■23427 / inTopicNo.10)  Re[6]: NO TITLE
□投稿者/ HIRO   常連様40%(64回)-(2007/10/11(Thu) 22:29:34) [ID:xYfwmpm4]
    県名/補足(年式,Grade):[20後期] 


    No23425に返信(JEM−7さんの記事)
    > 源流主義なのに 元から振動を絶つのに マウント劣化で振動が来るとは・・・と思うJEM−7ですm(_ _)m
    > リフレッシュは中年ケンさん辺りが詳しいかもしれません。スタビブッシュも効果的ですが、フロントテンションロットも良いみたいです。過去レスで探すと どこかにあると思います。本来のセルシオになると 嬉しいですよね。私の友人の20セルシオは、各部ヘタリが断然少なかったです。
    >
    > (携帯)

    フロントテンションロッドですか☆早速明日スタビブッシュと一緒に注文しておこう
    と思います。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■23428 / inTopicNo.11)  NO TITLE
□投稿者/ JEM−7   常連様60%(95回)-(2007/10/11(Thu) 22:57:38) [ID:au/CA34]
    欲を言えば 足回りの全ブッシュを交換が良いのですが・・・そうなると値段がべらぼうに高いです(ノ_・。)

    (携帯)
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■23432 / inTopicNo.12)  Re[8]: NO TITLE
□投稿者/ HIRO   常連様40%(65回)-(2007/10/11(Thu) 23:11:23) [ID:xYfwmpm4]
    県名/補足(年式,Grade):[20後期 セルシオ] 


    No23428に返信(JEM−7さんの記事)
    > 欲を言えば 足回りの全ブッシュを交換が良いのですが・・・そうなると値段がべらぼうに高いです(ノ_・。)
    >
    > (携帯)

    足回りの全ブッシュ交換ですか〜(^^;)
    今日足回りを見ているとブッシュだらけでした。。若干全部交換したい気持ちは山々
    です(^^)今回のエンジンマウント交換がかなり良く激変したので更なる激変?
    本来のセルシオ?を求めてしまいます。
    愛車も14万キロになり、乗り出してから約3年。今でも全く飽きる事なく、
    我がセルシオが何より1番です☆
    最初はコンビステアリング交換から始まり、ウッドパネル、ウッドシフトと少しづつ
    ですが変身をしてきました。
    見栄えの部分はほぼ私の中では完璧なので、今後は足回り、乗り心地を追求?して
    いこうかと思います。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■23434 / inTopicNo.13)  NO TITLE
□投稿者/ JEM−7   常連様60%(97回)-(2007/10/11(Thu) 23:20:02) [ID:au/CA34]
    県名/補足(年式,Grade):[埼玉県 UCF21] 


    20後期は まだまだ乗りたいと思わされる車です
    ぜひ過去レスを参考にしてください
    寝不足になりますよf^_^;

    (携帯)
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■23437 / inTopicNo.14)  Re[10]: NO TITLE
□投稿者/ HIRO   常連様40%(66回)-(2007/10/11(Thu) 23:36:14) [ID:xYfwmpm4]
    県名/補足(年式,Grade):[20後期 セルシオ] 


    No23434に返信(JEM−7さんの記事)
    > 20後期は まだまだ乗りたいと思わされる車です
    > ぜひ過去レスを参考にしてください
    > 寝不足になりますよf^_^;
    >
    > (携帯)

    本当そうですね。20後期型はセルシオの中でももっとも人気があった車ですし、
    (他のセルシオが悪いと言う事ではありません^^;)一昔前は20後期マスクのエス
    ティマなどでたくらいですしね。
    まだまだ私を楽しませてくれる我が愛車セルシオです。
    なぜか子供みたくかわいいです(^^)

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■23912 / inTopicNo.15)  Re[11]: NO TITLE
□投稿者/ セルピー   NewFace(13回)-(2007/11/05(Mon) 00:08:34) [ID:BESn5fiJ]
    県名/補足(年式,Grade):[千葉県/21前期] 
    車両型式:[質問] 

    はじめまして、こんちわ!
    HIROさんはもうスタビブッシュを交換しましたか?掲示板を見てどう変わったか気になったので・・・。私の愛車も年内中にエンジンマウントとミッションマウントを交換予定です!みなさんと同じ感動を共感するのももう少しなので楽しみです。
    もしよければ感想をお聞かせください!
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■23967 / inTopicNo.16)  Re[12]: NO TITLE
□投稿者/ HIRO   大司教(184回)-(2007/11/08(Thu) 02:44:36) [ID:Diuot6zB]
    県名/補足(年式,Grade):[20後期] 


    No23912に返信(セルピーさんの記事)
    > はじめまして、こんちわ!
    > HIROさんはもうスタビブッシュを交換しましたか?掲示板を見てどう変わったか気になったので・・・。私の愛車も年内中にエンジンマウントとミッションマウントを交換予定です!みなさんと同じ感動を共感するのももう少しなので楽しみです。
    > もしよければ感想をお聞かせください!

    セルピーさん遅くなってすいません。
    スタビブッシュ交換しましたよ。私の愛車の場合手で触ると動くほどに弱っており
    ました。
    ただ私は足回りのリフレッシュかねてテンションロッド、ベアリングなども一緒に
    交換しました。
    おかげで交換前よりかなり段差でのゴトゴト音は収まりました。
    まだ若干気になる点はフロント、リアとありますが、今はとりあえず納得という感じ
    です。
    ただやはり一番効果絶大なのはエンジンマウント交換ですね。
    セルピーさんも交換予定でしたら是非お勧めいたします。劇的に変身すると思います
    よ。私も体感した1人です。
    また交換しましたら感想お願いします。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■23971 / inTopicNo.17)  NO TITLE
□投稿者/ セルピー   NewFace(14回)-(2007/11/08(Thu) 15:50:40) [ID:DoCoMo/SH902i(c100;TB;W24H12)]
    県名/補足(年式,Grade):[千葉県/21前期] 
    車両型式:[感想/報告] 

    HIROさん感想ありがとうございます!
    やはり段差の音がなくなりましたかぁ♪私の車も段差の時の音が少し気になるんですよね(^_^;)
    参考にさせて頂きます!
    マウント交換したら感想報告させて頂きます(^0^)/

    (携帯)
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -