セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■22331 / inTopicNo.1)  20後期 オルタネーター
  
□投稿者/ HIRO   大臣(163回)-(2007/08/15(Wed) 18:13:33) [ID:DoCoMo/P902iS(c100;TB;W24H12)]
    県名/補足(年式,Grade):[20後期] 
    車両型式:[on] 

    こんにちは。皆さんお盆休みどこか愛車で出かけていますかね?僕の愛車は悲しくもオルタネーターが弱りきってしまい、先日危うく止まりかけました。今は極力乗らないようにしています。皆さんに質問なのですが、オルタネーターは20前期、後期、共有部品なのでしょうか?

    (携帯)
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■22332 / inTopicNo.2)  Re[1]: 20後期 オルタネーター
□投稿者/ HiRo-M   ネ申(620回)-(2007/08/15(Wed) 18:26:34) [ID:jQkxvamH]
    県名/補足(年式,Grade):[大阪府/UCF31] 
    車両型式:[その他] 

    違う部品ですね。
    97年07月までは80A
    それ以降は100Aの電流量です。

    もしつけられるのなら、前期の人が後期のオルタをつけると、
    バッテリーに優しくなりますね。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■22333 / inTopicNo.3)  Re[1]: 20後期 オルタネーター
□投稿者/ ひでかず   大司教(175回)-(2007/08/15(Wed) 18:49:23) [ID:QnArBO1j]
http://nekoserver.com/hidekazu/
    県名/補足(年式,Grade):[栃木 21前期@ファブレス] 
    車両型式:[回答] 

    こんばんわ ひでかず です。

    No22331に返信(HIROさんの記事)
    > こんにちは。皆さんお盆休みどこか愛車で出かけていますかね?僕の愛車は悲しくもオルタネーターが弱りきってしまい、先日危うく止まりかけました。今は極力乗らないようにしています。皆さんに質問なのですが、オルタネーターは20前期、後期、共有部品なのでしょうか?
    >
    > (携帯)

    愛車で仕事に出かけてきましたw
    オルタネータのネタは過去ログにいっぱいありますので、検索してみてください。
    HiRo-Mさんが書いているように、前期は80A、後期は100Aですね。
    前期に後期オルタを付けられそうと書いてありましたが、試した人が居ないようなので、信頼性に欠けますね。
    オーディオもやっているので、オルタが壊れた時、後期用も検討しましたが、断念しました・・・orz
    理由は・・・新品ではなくリビルド品に交換した為、同じ品番を返さなくてはいけなかったからです。
    後期用にするのでしたら、「後期用の新品を買う」か「壊れた後期用を買い、更にリビルド品を買う」か、になると思います。
    また壊れることがあったら、今度は後期用を試してみたいですけど。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■22341 / inTopicNo.4)  Re[2]: 20後期 オルタネーター
□投稿者/ HiRo-M   ネ申(621回)-(2007/08/16(Thu) 00:25:17) [ID:jQkxvamH]
    県名/補足(年式,Grade):[大阪府/UCF31] 
    車両型式:[その他] 

    > 97年07月までは80A
    > それ以降は100Aの電流量です。

     余談ですが、
     30前期後期は「130A」、LS460は「180A」です。
     技術革新ですね、まさに。

     LS600h はオルタネータはありません。
     ジェネレータは電圧の件もあるのでアンペア数の概念が無いとは思いますが、
     同じ土俵で換算すれば、どれほどの電流量なんでしょうね。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -