セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■21933 / inTopicNo.1)  エアサスが・・・orz
  
□投稿者/ ひでかず   大臣(159回)-(2007/07/24(Tue) 11:05:47) [ID:QwsMno7l]
http://nekoserver.com/hidekazu/
    県名/補足(年式,Grade):[栃木 21前期@ファブレス C] 
    車両型式:[質問] 

    おはようございます ひでかず です。

    昨日出勤して普通に駐車場に停めたのですが、昼休みたまたま車を見てみたら左だけやたら下がってる!!
    で、車まで行ってみたら、左前が一番下まで落ちてました(ノ_・。)
    エンジンを掛けてみたら初めはちょっと上がったのですが、そのうち「プシュー」ってなったまた下がってしまい、それからは全く上がりません。
    「プシュー」ってなったときに、左前タイヤのほうから空気が舞ったのが見えました(ノ_・。)

    左前のエアロ下が2cm、右前が6cmくらいしかありません。
    JAF呼んでみたのですが、けん引車の土台が下に入らないし、エアロが付いてるとキャリアカーにも積めません( ̄□ ̄;)!!

    という訳で、車は暫く置いておいて、部品を調達してから現地で交換することにしました。
    怪しい部分のパーツを揃えたあとで作業に取り掛かろうと思うのですが、空気抜け原因の可能性のあるパーツはエアサス本体とホース(?)以外に何かあるのでしょうか?

    確か後期のエアサスも付くんでしたよね??
    21前期と21後期で、不要なフロントエアサスをお持ちの方、場合によっては譲っていただきたいので、連絡いただけると助かりますm(_ _)m
    連絡いただける方は、メールアドレスの先頭の「aaa」を消してからメールくださいm(_ _)m
    よろしくお願いしますm(_ _)m
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■21934 / inTopicNo.2)  NO TITLE
□投稿者/ JEM−7   NewFace(20回)-(2007/07/24(Tue) 11:51:47) [ID:au/CA34]
    県名/補足(年式,Grade):[埼玉県] 


    はじめまして こんにちは
    四本一台分 21前期エアサス持ってますよ

    (携帯)
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■21935 / inTopicNo.3)  NO TITLE
□投稿者/ JEM−7   NewFace(21回)-(2007/07/24(Tue) 11:55:40) [ID:au/CA34]
    ひでかずさんのアドが載っていませんが・・・ 栃木の場所によっては 今日の夜中にでも行けますよ

    (携帯)
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■21936 / inTopicNo.4)  Re[2]: NO TITLE
□投稿者/ ひでかず  @Mail 大臣(160回)-(2007/07/24(Tue) 12:11:35) [ID:QwsMno7l]
http://nekoserver.com/hidekazu/
    県名/補足(年式,Grade):[栃木 21前期@ファブレス C] 
    車両型式:[質問] 

    2007/07/24(Tue) 12:13:31 編集(投稿者)
    2007/07/24(Tue) 12:12:59 編集(投稿者)
    2007/07/24(Tue) 12:12:15 編集(投稿者)

    No21934に返信(JEM−7さんの記事)
    > はじめまして こんにちは
    > 四本一台分 21前期エアサス持ってますよ
    >
    > (携帯)

    JEMさんこんにちわ。
    名前は見たことありますが、初めましてでしたかね?
    「メールを受信しない」になっていました(>_<)

    そのエアサスは使っていないのでしょうか?
    今日中に中古パーツ屋からの連絡が来ますので、無かったらお願いしたいのですが・・・
    とりあえずメールお待ちしておりますm(_ _)m

    ちなみに家は栃木南部ですので、違う車でこちらから受け取りに行くことも可能です♪
引用返信 [メール受信/ON] 削除キー/
■21938 / inTopicNo.5)  NO TITLE
□投稿者/ JEM−7   NewFace(22回)-(2007/07/24(Tue) 12:27:45) [ID:au/CA34]
    メール送りました!しかし携帯なので 携帯から送っていただいたら幸いです

    (携帯)
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■21939 / inTopicNo.6)  Re[4]: NO TITLE
□投稿者/ ひでかず   大臣(161回)-(2007/07/24(Tue) 12:30:50) [ID:QwsMno7l]
http://nekoserver.com/hidekazu/
    県名/補足(年式,Grade):[栃木 21前期@ファブレス C] 
    車両型式:[質問] 

    No21938に返信(JEM−7さんの記事)
    > メール送りました!しかし携帯なので 携帯から送っていただいたら幸いです
    >
    > (携帯)

    ありがとうございますm(_ _)m
    携帯から返信します。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■21940 / inTopicNo.7)  NO TITLE
□投稿者/ JEM−7   NewFace(23回)-(2007/07/24(Tue) 12:33:39) [ID:au/CA34]
    了解しましたm(_ _)m

    (携帯)
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■21950 / inTopicNo.8)  続・エアサスが・・・orz
□投稿者/ ひでかず   大臣(162回)-(2007/07/25(Wed) 12:04:08) [ID:QwsMno7l]
http://nekoserver.com/hidekazu/
    県名/補足(年式,Grade):[栃木 21前期@ファブレス C] 
    車両型式:[質問] 

    昨日の夜、急遽JEM-7さんにお会いして、エアサス1台分譲っていただきました。
    まだ付けてないんですけど、フロント2本あるのでまぁ大丈夫でしょう♪
    受け取った後、暫く雑談しちゃいました(^^;
    平日の夜か休日じゃないと作業できないので、場合によっては日曜になってしまうかもでです(´・ω・`)
    1週間も乗れないなんてありえへん!!(ノ_・。)

    親のbBで行ったのですが、パワーが無い・・・orz
    アクセル踏んでもうるさくなるだけでなかなか進まない( ̄□ ̄;)!!
    高速の一番左を80キロくらいで走ってました(^^;

    JEM-7さん、ありがとうございましたm(_ _)m
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■21955 / inTopicNo.9)  昨日はお疲れさまでした
□投稿者/ JEM−7   常連度20%(27回)-(2007/07/25(Wed) 18:29:11) [ID:au/CA34]
    こちらこそ、急に日にちを決めてしまいまして すみませんm(_ _)m
    駐車場に置きっぱなしなので、早めに渡した方が無難かと勝手に思ってしまいました。それと私の話に付き合わせて申し訳ないです。
    お車の方、無事に直る事を祈ってます。

    (携帯)
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■21964 / inTopicNo.10)  Re[1]: エアサスが・・・orz
□投稿者/ jt  @Mail ネ申(4642回)-(2007/07/26(Thu) 01:35:24) [ID:rv6YAL2C]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 
    車両型式:[感想/報告] 

    こんにちは jt です。

    No21933に返信(ひでかずさんの記事)
    > おはようございます ひでかず です。
    >
    > 昨日出勤して普通に駐車場に停めたのですが、昼休みたまたま車を見てみたら左だけやたら下がってる!!
    > で、車まで行ってみたら、左前が一番下まで落ちてました(ノ_・。)

    見た瞬間目を疑ってしまいますね、、、、、。(T_T;
    エアサス車の宿命とはいえ、とうとう来てしまいましたか、、、、。

    > エンジンを掛けてみたら初めはちょっと上がったのですが、そのうち「プシュー」ってなったまた下がってしまい、それからは全く上がりません。
    > 「プシュー」ってなったときに、左前タイヤのほうから空気が舞ったのが見えました(ノ_・。)

    ある意味、踏ん切りがつくというか諦めがつくというか、、、、、。
    # ものは考えようということで、、、、、(^^;;

    > 左前のエアロ下が2cm、右前が6cmくらいしかありません。

    エアロ割れなくてよかったですね。

    > JAF呼んでみたのですが、けん引車の土台が下に入らないし、エアロが付いてるとキャリアカーにも積めません( ̄□ ̄;)!!

    ジャッキアップは出来そうですか?

    > という訳で、車は暫く置いておいて、部品を調達してから現地で交換することにしました。

    力尽きたのが、しばらく置いておける場所でよかったですね〜。
    有料駐車場や路駐だったりしたら、大変なことになってますよね、、、、、、、、。(^^;;

    パーツもすぐに入手できたようで良かったですね。

    今週末の復活劇場!?お待ちしております。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■21973 / inTopicNo.11)  復活!!
□投稿者/ ひでかず   大臣(163回)-(2007/07/26(Thu) 11:25:57) [ID:QwsMno7l]
http://nekoserver.com/hidekazu/
    県名/補足(年式,Grade):[栃木 21前期@ファブレス C] 
    車両型式:[質問] 

    こんにちわ ひでかず です。


    昨夜、駐車場にて、オヤジと一緒にエアサス交換しました。
    1本だけですが、2時間くらいかかりました。
    電気点いてますが暗いので、別の車のライトを当ててました☆
    エアサス交換自体は結構早く終わりますが、ジャッキで上げるのに苦労しました。
    フロントに普通のジャッキを入れて、車高を上げていって、油圧ジャッキを入れました。
    上がってしまえばあとは簡単なので、サクサク進めていきました♪
    外したサスを見てみると、バッグが破れていてオイルが飛び散っていました( ̄□ ̄;)!!
    エアサス内のオイルってどういうオイルなんですかね??
    終わってエンジンをかけてみてもサスコンが動いていないようでしたが、バッテリーのマイナスを外して10分後くらいにまたエンジンかけてみたらちゃんと動いてくれました☆
    JEM-7さん、TELしちゃってすみませんm(_ _)m
    帰りは、慣らしとして、久々にノーマル車高で走りましたw
    ノーマルだとハンドル軽いし、乗り心地は別物でした( ̄□ ̄;)!!
    あまり下げて無くても乗り心地はカナリ変わっちゃいますね・・・orz
    今朝は、ちょっとだけ下げてゆっくり走ってきました〜

    とりあえず動かせるようになって良かったです。
    30前期Bユーロへの買い換えを検討していたので、この事件(?)が背中を押しちゃったかもしれません(^^;



    No21964に返信(jtさんの記事)
    > こんにちは jt です。
    >
    > ■No21933に返信(ひでかずさんの記事)
    > > おはようございます ひでかず です。
    > >
    > > 昨日出勤して普通に駐車場に停めたのですが、昼休みたまたま車を見てみたら左だけやたら下がってる!!
    > > で、車まで行ってみたら、左前が一番下まで落ちてました(ノ_・。)
    >
    > 見た瞬間目を疑ってしまいますね、、、、、。(T_T;
    > エアサス車の宿命とはいえ、とうとう来てしまいましたか、、、、。
    来てしまいました(ノ_・。)
    フロントは20インチ9J/255-35なのですが、フェンダーがホイールの外周にちょっと被るくらい落ちてました。

    >
    > > エンジンを掛けてみたら初めはちょっと上がったのですが、そのうち「プシュー」ってなったまた下がってしまい、それからは全く上がりません。
    > > 「プシュー」ってなったときに、左前タイヤのほうから空気が舞ったのが見えました(ノ_・。)
    >
    > ある意味、踏ん切りがつくというか諦めがつくというか、、、、、。
    > # ものは考えようということで、、、、、(^^;;
    ホコリの混じったような白い空気が「モワッ」っと舞っていましたw
    「プシュー」を聴いたときは悲しかったです・・・orz

    >
    > > 左前のエアロ下が2cm、右前が6cmくらいしかありません。
    >
    > エアロ割れなくてよかったですね。
    エアロ高いんで、エアロまで逝っちゃったら暫く立ち直れそうにないですw
    その時は、また違うエアロ買っちゃうんでしょうけど(^^;

    >
    > > JAF呼んでみたのですが、けん引車の土台が下に入らないし、エアロが付いてるとキャリアカーにも積めません( ̄□ ̄;)!!
    >
    > ジャッキアップは出来そうですか?
    上に書いてありますが、なんとか上げられました☆

    >
    > > という訳で、車は暫く置いておいて、部品を調達してから現地で交換することにしました。
    >
    > 力尽きたのが、しばらく置いておける場所でよかったですね〜。
    > 有料駐車場や路駐だったりしたら、大変なことになってますよね、、、、、、、、。(^^;;
    条件的には逝った場所が良かったですね。
    有料駐車場もピンチですけど、砂利道を走って逝ったら最悪ですぉ(ノ_・。)

    >
    > パーツもすぐに入手できたようで良かったですね。
    >
    > 今週末の復活劇場!?お待ちしております。
    >
    ってな訳で、早くも復活しちゃいました♪
    月曜に逝ったのに、火曜にJEM-7さんに譲っていただけて、水曜に治りましたから
    わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪
    フロント予備も1コ出来ちゃいました☆
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■21974 / inTopicNo.12)  直ってとても良かったです
□投稿者/ JEM−7   常連度20%(28回)-(2007/07/26(Thu) 12:16:16) [ID:au/CA34]
    いやぁ〜車高上がらないでびっくりしちゃいましたよ(→o←)ゞ 話を聞いたら、どうやらエアサスペンション本体以外な感じがしましたし、自身が社外サスコンは装着した事がなかったので→未熟ですみません。バッテリーをしばらく外して初期化されて良かったですf^_^; 走って帰宅できて良かったです(^_^)
    エアサスは消耗品ですからね・・・あんな中のゴムなんかで、フロントはエンジンを含む車重を支えてるんですものね(((゜д゜;))) 昭和後期と平成初期のエアサスはもっと酷かったみたいですね。
    ヤフオク的にいえば『非常に良い落札者』ですね笑 おまけに色まで付けてもらって恐縮ですm(_ _)m

    (携帯)
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -