セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■20989 / inTopicNo.1)  塗装について
  
□投稿者/ まみ   NewFace(16回)-(2007/06/06(Wed) 21:15:20) [ID:ILzBzafG]
    10後期に乗っています。
    実際に塗装が色褪せてきました。
    特にフロントバンパーの上部がくすんでいてどうしようかと悩んでいます。
    皆さんはどうですか?
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■20990 / inTopicNo.2)  Re[1]: 塗装について
□投稿者/ jt  @Mail ネ申(4464回)-(2007/06/06(Wed) 21:17:50) [ID:rv6YAL2C]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 
    車両型式:[感想/報告] 

    こんにちは jt です。

    No20989に返信(まみさんの記事)
    > 10後期に乗っています。
    > 実際に塗装が色褪せてきました。
    > 特にフロントバンパーの上部がくすんでいてどうしようかと悩んでいます。
    > 皆さんはどうですか?

    ボディーカラーは何ですか?

    パールですか?
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■20993 / inTopicNo.3)  NO TITLE
□投稿者/ まみ   NewFace(17回)-(2007/06/07(Thu) 12:32:35) [ID:au/TS37]
    ありがとうございました

    ダークグリーンです


    (携帯)
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■20996 / inTopicNo.4)  Re[1]: 塗装について
□投稿者/ カレーライス   常連度20%(40回)-(2007/06/07(Thu) 16:26:31) [ID:M9xBlZ2c]
    県名/補足(年式,Grade):[11後期] 


    No20989に返信(まみさんの記事)
    > 10後期に乗っています。
    > 実際に塗装が色褪せてきました。
    > 特にフロントバンパーの上部がくすんでいてどうしようかと悩んでいます。
    > 皆さんはどうですか?


    まみさん、こんにちはカレーライスです。

    くすみですが細かい小傷によるものですか?
    もし単純にワックスや水垢でしたらコンパウンドで磨けばきれいになると思います。
    私の11後期はパールツートンですが下のシルバーの部分は塗装しなおしました。
    どしても、洗車による小傷入りますので最終は塗装しかないと思います。
    樹脂の小傷はボディと違い、磨いてもほとんどきれいになりません。
    一度、コンパウンドで磨いてみてはどうですか?
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■20997 / inTopicNo.5)  Re[1]: 塗装について
□投稿者/ 中年ケン   常連度20%(28回)-(2007/06/07(Thu) 16:35:39) [ID:9PWpJw2s]
    No20989に返信(まみさんの記事)
    > 10後期に乗っています。
    > 実際に塗装が色褪せてきました。
    > 特にフロントバンパーの上部がくすんでいてどうしようかと悩んでいます。
    > 皆さんはどうですか?


    こんにちは 中年ケンです。
    こんなのありますけどどうですか?

    http://www.mg38.jp/product/60
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■21003 / inTopicNo.6)  Re[2]: 塗装について
□投稿者/ 岐阜ちん   常連様40%(66回)-(2007/06/07(Thu) 20:31:58) [ID:2uoUkBrY]
    県名/補足(年式,Grade):[岐阜/UCF11後期C仕様] 
    車両型式:[感想/報告] 

    No20996に返信(カレーライスさんの記事)
    > ■No20989に返信(まみさんの記事)
    > > 10後期に乗っています。
    > > 実際に塗装が色褪せてきました。
    > > 特にフロントバンパーの上部がくすんでいてどうしようかと悩んでいます。
    > > 皆さんはどうですか?
    >
    >
    > まみさん、こんにちはカレーライスです。
    >
    > くすみですが細かい小傷によるものですか?
    > もし単純にワックスや水垢でしたらコンパウンドで磨けばきれいになると思います。
    > 私の11後期はパールツートンですが下のシルバーの部分は塗装しなおしました。
    > どしても、洗車による小傷入りますので最終は塗装しかないと思います。
    > 樹脂の小傷はボディと違い、磨いてもほとんどきれいになりません。
    > 一度、コンパウンドで磨いてみてはどうですか?

    こんばんは、岐阜ちんです。
    僕もパールツートンで、リアバンパーの色落ちがきになるとこなんですが、カレーライスさんはシルバー部分を全塗装したのですか?それと予算のほどは?宜しくお願いします!

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■21009 / inTopicNo.7)  Re[1]: 塗装について
□投稿者/ fukuoka   NewFace(10回)-(2007/06/07(Thu) 22:33:38) [ID:nyfSf76d]
    県名/補足(年式,Grade):[5年式 Cタイプ] 


    No20989に返信(まみさんの記事)
    > 10後期に乗っています。
    > 実際に塗装が色褪せてきました。
    > 特にフロントバンパーの上部がくすんでいてどうしようかと悩んでいます。
    > 皆さんはどうですか?

    私も、バンパーにひび割れしてきて、艶がなくなったので、自分で耐水ペーパー
    で磨き、塗装しました、色は、ダークグリーンです、オートバックスで調合して
    もらいました、ホルツだったと思います、バンパー用下塗り剤・ダークグリーン
    の色と、クリアー塗装、耐水ペーパー・マスキングテープ・コンパウンド類を揃えれば自分でできると
    思います。塗装方法は、そこに置いてある小雑誌のマニュアル本を参考にして下さい
    薄く何度にも分けて塗装すれば上手くいきますよ。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■21024 / inTopicNo.8)  Re[3]: 塗装について
□投稿者/ カレーライス   常連度20%(41回)-(2007/06/08(Fri) 10:22:17) [ID:M9xBlZ2c]
    県名/補足(年式,Grade):[11後期] 


    No21003に返信(岐阜ちんさんの記事)
    > ■No20996に返信(カレーライスさんの記事)
    > > ■No20989に返信(まみさんの記事)
    > > > 10後期に乗っています。
    > > > 実際に塗装が色褪せてきました。
    > > > 特にフロントバンパーの上部がくすんでいてどうしようかと悩んでいます。
    > > > 皆さんはどうですか?
    > >
    > >
    > > まみさん、こんにちはカレーライスです。
    > >
    > > くすみですが細かい小傷によるものですか?
    > > もし単純にワックスや水垢でしたらコンパウンドで磨けばきれいになると思います。
    > > 私の11後期はパールツートンですが下のシルバーの部分は塗装しなおしました。
    > > どしても、洗車による小傷入りますので最終は塗装しかないと思います。
    > > 樹脂の小傷はボディと違い、磨いてもほとんどきれいになりません。
    > > 一度、コンパウンドで磨いてみてはどうですか?
    >
    > こんばんは、岐阜ちんです。
    > 僕もパールツートンで、リアバンパーの色落ちがきになるとこなんですが、カレーライスさんはシルバー部分を全塗装したのですか?それと予算のほどは?宜しくお願いします!
    >

    岐阜ちんさん、こんにちはカレーライスです。

    何度か擦ったり小傷が気になったりで結果的に下はほとんど塗りましたが
    サイドのステップは塗っていません。
    ですので、比べると全然違いますが正直、座ってよく見ないとステップは見えませんので
    妥協いたしました。
    金額は一気に腰下全部すれば9万くらいと思います。
    たしか、リアバンパーが12000円くらいだったと思います。
    あと、片側サイドが3万くらいでした。
    知り合いの板金屋でしたのでおそらく相場より多少安いと思いますが。
    新しい塗装はすごくいいですよ!クリヤーが厚いので洗車してもほとんど今でも傷が入っていません。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■21040 / inTopicNo.9)  NO TITLE
□投稿者/ 岐阜ちん   常連様40%(70回)-(2007/06/08(Fri) 21:58:23) [ID:DoCoMo/N902i(c100;TB;W30H15)]
    県名/補足(年式,Grade):[岐阜/UCF11後期C仕様] 
    車両型式:[その他] 

    カレーライスさん、ありがとうございます。
    思っていたよりは安い金額でしたが、やってもらうとこでかなりの差がでてきそうですね(^o^;
    何軒も情報収集が必要ですね!!

    (携帯)
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■21134 / inTopicNo.10)  Re[2]: 塗装について
□投稿者/ まみ   NewFace(18回)-(2007/06/12(Tue) 20:32:40) [ID:YmtqX4fM]
    ありがとうございます

    今日、イエローはっとに行くとソフト99はありましたがホルツはありませんでした。
    隣の町のオートバックスへ行こうと思います
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■21249 / inTopicNo.11)  Re[3]: 塗装について
□投稿者/ まみ   NewFace(19回)-(2007/06/18(Mon) 21:52:53) [ID:ILzBzafG]
    申し訳ありません
    近くにオートバックスがないので教えてください

    手順的には
    http://www.holts.co.jp/q1/q003a001.htm
    で、良いのでしょうか?

    お願いいたします

    No21134に返信(まみさんの記事)
    > ありがとうございます
    >
    > 今日、イエローはっとに行くとソフト99はありましたがホルツはありませんでした。
    > 隣の町のオートバックスへ行こうと思います
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■21254 / inTopicNo.12)  Re[4]: 塗装について
□投稿者/ jt   ネ申(4505回)-(2007/06/19(Tue) 08:15:37) [ID:bMvLbc8p]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 
    車両型式:[回答] 

    こんにちは jt です。

    No21249に返信(まみさんの記事)
    > 申し訳ありません
    > 近くにオートバックスがないので教えてください
    >
    > 手順的には
    > http://www.holts.co.jp/q1/q003a001.htm
    > で、良いのでしょうか?
    >
    > お願いいたします

    内容は同じですが、SOFT99だと↓です。
    http://www.soft99.co.jp/howto/bumper/repair02.html

    色あせの場合研磨は無くても大丈夫ですが、細めのコンパウンドで塗面処理したほうがいいかもしれないですね。

    バンパーは塗装範囲が大きいので、バンパーを外して塗装したほうが返って楽かもしれません。

    > ■No21134に返信(まみさんの記事)
    > > ありがとうございます
    > >
    > > 今日、イエローはっとに行くとソフト99はありましたがホルツはありませんでした。
    > > 隣の町のオートバックスへ行こうと思います
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■21440 / inTopicNo.13)  Re[5]: 塗装について
□投稿者/ まみ   NewFace(22回)-(2007/07/01(Sun) 22:46:26) [ID:ILzBzafG]
    滅茶苦茶忙しかった6月が終わったので実行しようと思います。

    バンパーをはずした方して塗装しようと思います。

    大変お手数ですがバンパーのはずし方など教えていただけないでしょうか

    恐縮です。
    宜しくお願いいたします
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■21443 / inTopicNo.14)  Re[6]: 塗装について
□投稿者/ jt  @Mail ネ申(4549回)-(2007/07/02(Mon) 00:56:28) [ID:rv6YAL2C]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 
    車両型式:[感想/報告] 

    こんにちは jt です。

    No21440に返信(まみさんの記事)
    > 滅茶苦茶忙しかった6月が終わったので実行しようと思います。
    >
    > バンパーをはずした方して塗装しようと思います。
    >
    > 大変お手数ですがバンパーのはずし方など教えていただけないでしょうか
    >
    > 恐縮です。
    > 宜しくお願いいたします

    10系バンパーの取り外し概略はこんな感じだと思います。
    (20系(20後期)とちょっとだけ異なりますが、ほぼ一緒だと思います。)

    (1)クリアランスランプASSY取り外し
    (2)ヘッドランプASSY取り外し
    (3)フェンダートリムの前部分取り外し(めくる)
    (4)フロントバンパーアッパーサイドリテーナナット取り外し
    (5)フロントバンパーアッパーセンターリテーナー取り外し
    (6)エンジンアンダーカバー取り外し
    (7)ロワーウインドウガイドネジ取り外し
    (8)フロントバンパー左右のクリップ取り外し

    ※概略ですが、添付図とあわせてご覧になれば何とかなると思います。
    ※細かい部分はどなたか修正、フォローお願いします。
     バンパーの下部にリテーナーはないんでしたっけ? (20後期はある)
718×910 => 197×250

10pre_front_bumper.gif
/33KB
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■21554 / inTopicNo.15)  Re[7]: 塗装について
□投稿者/ まみ   NewFace(23回)-(2007/07/07(Sat) 14:42:26) [ID:OGMAqfaU]
    こんにちは

    塗装しました。
    本塗装で7回、クリアで3回薄く薄く塗装しました。

    できあがりですが艶が全くありません。
    磨けば艶はでるものなのでしょうか?
    かなり不安です。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■21563 / inTopicNo.16)  NO TITLE
□投稿者/ こう   常連様60%(89回)-(2007/07/07(Sat) 19:57:56) [ID:DoCoMo/P902i(c100;TB;W24H12)]

    車両型式:[on] 

    ウレタンクリアコートを使用してみてはどうでしょうか?



    (携帯)
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■21564 / inTopicNo.17)  NO TITLE
□投稿者/ まみ   NewFace(24回)-(2007/07/07(Sat) 20:11:38) [ID:ILzBzafG]
    ただのクリアーではウレタンバンパーの艶はでないのでしょうか?

    10日後頑張って磨いてみます。

    今後の人の参考になればいいや
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■21574 / inTopicNo.18)  NO TITLE
□投稿者/ VQターボ   常連度20%(39回)-(2007/07/08(Sun) 02:03:40) [ID:DoCoMo/N904i(c100;TB;W24H16)]
    県名/補足(年式,Grade):[20後期] 
    車両型式:[情報/参考] 

    こんばんわ

    磨けば艶は出るようになりす
    コンパウンド掛けの前に2000番ぐらいのペーパーで下地処理をして下さい

    その後、粗目、細目、鏡面磨き用のコンパウンドを掛ければプロにまかせたぐらいの艶でますよ。

    ただ磨きすぎて、塗った塗装を剥がさないようにしてください

    (携帯)
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■21586 / inTopicNo.19)  NO TITLE
□投稿者/ こう   常連様60%(90回)-(2007/07/08(Sun) 17:12:13) [ID:DoCoMo/P902i(c100;TB;W24H12)]
    県名/補足(年式,Grade):[ucf11 前期] 
    車両型式:[on] 

    17マジェスタのサイトで、そのような話を見掛けました。

    ウィンカーミラーの塗装ををしたとき、普通のクリアーでは磨いても艶が出ないので、
    ウレタンクリアーコートを使用したら、かなり艶が出た
    とありました。(かなり曖昧ですが…)

    確かに、写真で見ても一目瞭然で、かなり艶が出てましたよ。

    結構有名な?サイトなので、一度ご覧になってみてはどうでしょうか?


    (携帯)
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■21587 / inTopicNo.20)  Re[8]: 塗装について
□投稿者/ jt  @Mail ネ申(4574回)-(2007/07/08(Sun) 17:40:05) [ID:rv6YAL2C]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 
    車両型式:[感想/報告] 

    こんにちは jt です。

    No21554に返信(まみさんの記事)
    > こんにちは
    >
    > 塗装しました。
    > 本塗装で7回、クリアで3回薄く薄く塗装しました。
    >
    > できあがりですが艶が全くありません。
    > 磨けば艶はでるものなのでしょうか?
    > かなり不安です。

    みなさんから既にアドバイスが出ていますが、、、

    塗装の肌調整の話ですね。

    磨けばツヤは出ますよ。

    おそらく塗装面がでこぼこしているのだと思いますので、最初は粗めのコンパウンドで塗装面を平らにならしてから、細目のコンパウンドで磨いていくことになります。

    ・バンパーはでこぼこしているので磨きにくい
    ・磨きの範囲が広い
    ので大変ではありますが、、、

    また、塗装全面を何度も磨くことになるため、かなりの根気がいる作業になります。
    ポリッシャーが無いと辛いかも、、、、

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -