セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■20736 / inTopicNo.1)  音が…
  
□投稿者/ EA7   NewFace(6回)-(2007/05/25(Fri) 20:27:51) [ID:t8ylm9Gi]
    県名/補足(年式,Grade):[セルシオ UCF21 後期] 


    こんばんわ 皆さん教えてください。
    昨日車検より戻ってきたばかりなんですが

    雨の日にファンベルト鳴きらしき音がします。
    しかし、約1年前にファンベルト新品にて交換済み
    そのときは鳴き音も収まりました

    そして約2カ月前にアイドラープーリーNo1No2交換済みです。
    音による交換です。交換後鳴きは収まりました。
    交換後プーリーのベアリングを手で回すとシャリシャリと音がしておりました。

    しばらくは音もなく快適だったんですが…
    今日雨が降ってまして タバコを買おうとエンジンをかけたまま車を降りた瞬間
    あれ?? あれれ???と またかよ〜みたいな
    あと残るプーリーといえば ダイナモ パワステ エアコン クランクしかないもので
    どこか怪しいとこありますか?

    みなさん教えてください。

    しかも雨の日しかなりません
    ちなみに車検時ファンベルト関係は触っていません



引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■20812 / inTopicNo.2)  Re[1]: 音が…
□投稿者/ jt  @Mail ネ申(4432回)-(2007/05/28(Mon) 00:48:15) [ID:rv6YAL2C]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 
    車両型式:[感想/報告] 

    こんにちは jt です。

    No20736に返信(EA7さんの記事)
    > こんばんわ 皆さん教えてください。
    > 昨日車検より戻ってきたばかりなんですが
    >
    > 雨の日にファンベルト鳴きらしき音がします。
    > しかし、約1年前にファンベルト新品にて交換済み
    > そのときは鳴き音も収まりました
    >
    > そして約2カ月前にアイドラープーリーNo1No2交換済みです。
    > 音による交換です。交換後鳴きは収まりました。
    > 交換後プーリーのベアリングを手で回すとシャリシャリと音がしておりました。
    >
    > しばらくは音もなく快適だったんですが…
    > 今日雨が降ってまして タバコを買おうとエンジンをかけたまま車を降りた瞬間
    > あれ?? あれれ???と またかよ〜みたいな
    > あと残るプーリーといえば ダイナモ パワステ エアコン クランクしかないもので
    > どこか怪しいとこありますか?
    >
    > みなさん教えてください。

    表から見えるところのプーリーだけでいえば、ラジエータファンのプーリーがあります。
    > しかも雨の日しかなりません
    > ちなみに車検時ファンベルト関係は触っていません

    異音の音源の特定は難しいですね。

    雨の日だけですか、、、、つまり"湿度が高い日"ということですよね。
    プーリーは関係ないような感じがしますねぇ、、、、。またベルト??

    ちなみに、この一年間何キロ走行されていますか?


引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■20821 / inTopicNo.3)  Re[2]: 音が…
□投稿者/ EA7   NewFace(7回)-(2007/05/28(Mon) 12:58:29) [ID:8K8SLt6f]
    No20812に返信(jtさんの記事)
    > こんにちは jt です。
    >
    > ■No20736に返信(EA7さんの記事)
    > > こんばんわ 皆さん教えてください。
    > > 昨日車検より戻ってきたばかりなんですが
    > >
    > > 雨の日にファンベルト鳴きらしき音がします。
    > > しかし、約1年前にファンベルト新品にて交換済み
    > > そのときは鳴き音も収まりました
    > >
    > > そして約2カ月前にアイドラープーリーNo1No2交換済みです。
    > > 音による交換です。交換後鳴きは収まりました。
    > > 交換後プーリーのベアリングを手で回すとシャリシャリと音がしておりました。
    > >
    > > しばらくは音もなく快適だったんですが…
    > > 今日雨が降ってまして タバコを買おうとエンジンをかけたまま車を降りた瞬間
    > > あれ?? あれれ???と またかよ〜みたいな
    > > あと残るプーリーといえば ダイナモ パワステ エアコン クランクしかないもので
    > > どこか怪しいとこありますか?
    > >
    > > みなさん教えてください。
    >
    > 表から見えるところのプーリーだけでいえば、ラジエータファンのプーリーがあります。
    > > しかも雨の日しかなりません
    > > ちなみに車検時ファンベルト関係は触っていません
    >
    > 異音の音源の特定は難しいですね。
    >
    > 雨の日だけですか、、、、つまり"湿度が高い日"ということですよね。
    > プーリーは関係ないような感じがしますねぇ、、、、。またベルト??
    >
    > ちなみに、この一年間何キロ走行されていますか?
    >
    jtさ〜ん こんにちは 走行は8000kmくらいでした。
    なんとなく原因がわかった気がします オートテンショナーの寿命でした
    アクセルを踏むと軽くですがベルトがスリップしてました
    プーリーのみ変えたからなんですけどね…
    オートテンショナーの張りが弱くなってきたみたいです

    >
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -