セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■18129 / inTopicNo.1)  10系車速感応オートドアロックの解除方法
  
□投稿者/ Yoshi   NewFace(1回)-(2007/01/23(Tue) 20:38:51) [ID:FLCdUtAQ]
    県名/補足(年式,Grade):[UCF10前期B仕様] 
    車両型式:[質問] 

    初めまして。UCF10前期B仕様なのですが、車速感応オートドアロックの解除方法をどなたか教えて頂けませんか?
    トヨタに問い合わせたら、20系までしか資料が無いと言われてしまって・・・。
    宜しくお願い致しますm(_ _)m
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■18133 / inTopicNo.2)  Re[1]: 10系車速感応オートドアロックの解除方法
□投稿者/ jt  @Mail ネ申(3919回)-(2007/01/24(Wed) 01:17:53) [ID:rv6YAL2C]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 
    車両型式:[感想/報告] 

    こんにちは jt です。

    No18129に返信(Yoshiさんの記事)
    > 初めまして。UCF10前期B仕様なのですが、車速感応オートドアロックの解除方法をどなたか教えて頂けませんか?
    > トヨタに問い合わせたら、20系までしか資料が無いと言われてしまって・・・。

    なっ、なんと、、、、( ̄□ ̄;)!?
    10系はまだまだこんなにたくさん走っているのに〜

    > 宜しくお願い致しますm(_ _)m

    10系では車速感応オートドアロックの解除は基本的には出来ないと思います。

    これは憶測で試したことは有りませんが、ドアコントロールリレーの車速信号を切れば、車速感応式ドアロック解除できるような気がしますね。

    ドアコントロールリレー(運転席下)
    http://celsiorup.com/custom/etc/page_thumb40.htm
    http://celsiorup.com/custom/DigitalHorn/page_thumb76.htm

    写真右の赤いユニットがドアコントロールリレー
    そこに見える6ピンコネクタ(添付)の2PINが車速信号です。

    もし挑戦されるのでしたら、トラブルがあったときに元に戻せるように作業されるようにお願いします。

    宜しくお願い致します。
151×117

10later_door_control_relay.gif
/3KB
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■18139 / inTopicNo.3)  Re[2]: 10系車速感応オートドアロックの解除方法
□投稿者/ Yoshi   NewFace(3回)-(2007/01/24(Wed) 11:15:26) [ID:FLCdUtAQ]
    県名/補足(年式,Grade):[UCF10前期B仕様] 
    車両型式:[質問] 

    jtさん返信ありがとうございます!

    > これは憶測で試したことは有りませんが、ドアコントロールリレーの車速信号を切れば、車速感応式ドアロック解除できるような気がしますね。

    物理的にですね。以前、平成4年式のカムリでこれと同じことをやったことがあったので、早速試してみますね☆
    それではまた後ほど・・・宜しくお願いします。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■18140 / inTopicNo.4)  Re[2]: 10系車速感応オートドアロックの解除方法
□投稿者/ Yoshi   NewFace(4回)-(2007/01/24(Wed) 12:34:30) [ID:FLCdUtAQ]
    県名/補足(年式,Grade):[UCF10前期B仕様] 
    車両型式:[質問] 

    こんにちは、Yoshiです。
    2PINをカットしてみましたが、オートドアロックが作動してしまいました(><)
    で、カプラーをごっそり外したら車速感応ドアロックが解除できたのですが、パワーウインドが動かなくなっていまいこれも駄目です。
    とりあえず配線を元に戻して、問い合わせた所以外のトヨタに聞いてみようと思います。
    それでは、また・・・
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■18141 / inTopicNo.5)  Re[3]: 10系車速感応オートドアロックの解除方法
□投稿者/ jt   ネ申(3922回)-(2007/01/24(Wed) 12:39:25) [ID:CfPlxLH7]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 
    車両型式:[感想/報告] 

    こんにちは jt です。

    No18140に返信(Yoshiさんの記事)
    > こんにちは、Yoshiです。
    > 2PINをカットしてみましたが、オートドアロックが作動してしまいました(><)
    > で、カプラーをごっそり外したら車速感応ドアロックが解除できたのですが、パワーウインドが動かなくなっていまいこれも駄目です。
    > とりあえず配線を元に戻して、問い合わせた所以外のトヨタに聞いてみようと思います。
    > それでは、また・・・

    そうですか…(X_X;

    ちなみにどのピン配線をカットされましたか?

    http://celsiorup.com/custom/etc/page_thumb40.htm

    の写真だと、コネクタの左上のピンのはずだとおもうのですが、、、
    右上のピンをカットされていませんか?
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■18142 / inTopicNo.6)  Re[4]: 10系車速感応オートドアロックの解除方法
□投稿者/ Yoshi   NewFace(5回)-(2007/01/24(Wed) 13:35:06) [ID:FLCdUtAQ]
    県名/補足(年式,Grade):[UCF10前期B仕様] 
    車両型式:[質問] 

    jtさんへ

    > ちなみにどのピン配線をカットされましたか?
    >
    > http://celsiorup.com/custom/etc/page_thumb40.htm
    >
    > の写真だと、コネクタの左上のピンのはずだとおもうのですが、、、
    > 右上のピンをカットされていませんか?

    左上の配線だと1PINですよね?間違えて右上を切っていました(笑)
    それではもう一つの方をカットしてみようと思います。また後ほど・・・
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■18144 / inTopicNo.7)  NO TITLE
□投稿者/ jt   ネ申(3923回)-(2007/01/24(Wed) 13:42:19) [ID:J-PHONE/J-SH53_a]
    2007/01/24(Wed) 14:03:15 編集(投稿者)

    こんにちはjtす

    左上が2ピンなんです。添付図は、メス側コネクタを抜いてコネクタ端子を真正面に見た図です。

    (携帯)
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■18148 / inTopicNo.8)  Re[6]: NO TITLE
□投稿者/ Yoshi   NewFace(8回)-(2007/01/24(Wed) 16:06:49) [ID:FLCdUtAQ]
    県名/補足(年式,Grade):[UCF10前期B仕様] 
    車両型式:[質問] 

    こんにちは、Yoshiです。

    > 左上が2ピンなんです。添付図は、メス側コネクタを抜いてコネクタ端子を真正面に見た図です。

    すみません、早とちりしてました(汗)
    左上の2PINを切ったら、無事に車速感応オートドアロックが解除されました!ありがとうございます(^^)

    ちなみに、今月22日からセルシオオーナーになりました。車両は2.8万キロで、まだまだこれからです♪
    またお世話になるかもしれませんが、宜しくお願い致します。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■18151 / inTopicNo.9)  Re[7]: 10系車速感応オートドアロックの解除方法
□投稿者/ jt  @Mail ネ申(3925回)-(2007/01/25(Thu) 00:16:36) [ID:rv6YAL2C]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 
    車両型式:[感想/報告] 

    こんにちは jt です。

    No18148に返信(Yoshiさんの記事)
    > こんにちは、Yoshiです。
    >
    > > 左上が2ピンなんです。添付図は、メス側コネクタを抜いてコネクタ端子を真正面に見た図です。
    >
    > すみません、早とちりしてました(汗)
    > 左上の2PINを切ったら、無事に車速感応オートドアロックが解除されました!ありがとうございます(^^)

    お役に立てたようで、よかったです。(^^)
    また実車検証ありがとうございました。

    たしかに、車速感応式ドアロックは"ありがた迷惑"だったりしますよね。

    > ちなみに、今月22日からセルシオオーナーになりました。車両は2.8万キロで、まだまだこれからです♪

    おお、そうでしたか。納車おめでとうございます。
    2.8万キロとは、また掘り出し物ですね。エンジンも好調そうですね。

    > またお世話になるかもしれませんが、宜しくお願い致します。

    今後とも宜しくお願い致します。(^^)
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -