セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■17951 / inTopicNo.1)  バッテリーは新しいのに
  
□投稿者/ 銀次郎   NewFace(1回)-(2007/01/14(Sun) 21:25:01) [ID:FNvM6ZSf]
    県名/補足(年式,Grade):[神奈川県/UCF20・前期・B-er] 
    車両型式:[質問] 

    バッテリーを変えたばかりなのに、エンジンがかからない(バッテリー切れのようになる)、セルが回らないときがあります。
    何回かするとかかるようになるのですが、このところ頻繁になります。
    何が原因ですか?
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■17985 / inTopicNo.2)  Re[1]: バッテリーは新しいのに
□投稿者/ jt  @Mail ネ申(3884回)-(2007/01/16(Tue) 00:37:17) [ID:rv6YAL2C]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 
    車両型式:[感想/報告] 

    こんにちは jt です。

    No17951に返信(銀次郎さんの記事)
    > バッテリーを変えたばかりなのに、エンジンがかからない(バッテリー切れのようになる)、セルが回らないときがあります。

    セルが回らないとは完全に回らないのでしょうか?
    それとも「弱々しく回転する」のでしょうか?

    バッテリーを変える前は、本症状は発生していましたか?

    > 何回かするとかかるようになるのですが、このところ頻繁になります。

    「何回かする」とは、何度かIGキーをスタートに回すということだとおもいますが、

    全くセルが回転しない状態が続いた後、突然セルが元気よく回転するのでょうか?

    > 何が原因ですか?

    セルが回転さえすればエンジンは掛かりますか?

    宜しくお願い致します。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■18002 / inTopicNo.3)  Re[2]: バッテリーは新しいのに
□投稿者/ 銀次郎   NewFace(2回)-(2007/01/17(Wed) 07:14:55) [ID:FNvM6ZSf]
    県名/補足(年式,Grade):[神奈川県/UCF20・前期・B-er] 
    車両型式:[質問] 

    ご連絡ありがとうございます。

    >セルが回らないとは完全に回らないのでしょうか?
    それとも「弱々しく回転する」のでしょうか?

    セルを回しても、うんともすんとも言わないときと、弱弱しくと色々です。

    >バッテリーを変える前は、本症状は発生していましたか?

    そのような症状は、たまにありました。
    それで、バッテリーがダメなのかと思い交換したところ、はじめはよかっったのですが、(1ヶ月くらい)ここ最近ひどくなってきました。

    >全くセルが回転しない状態が続いた後、突然セルが元気よく回転するのでょうか?
    セルが回転さえすればエンジンは掛かりますか?

    全くかからない状態から、弱弱しくなり、何回か繰り返すうちにやっとかかるというパターンが多いです。


引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■18004 / inTopicNo.4)  NO TITLE
□投稿者/ jt   ネ申(3888回)-(2007/01/17(Wed) 08:04:52) [ID:J-PHONE/J-SH53_a]
    こんにちはjtす

    ・何回かIG−STARTさせるとスタータが回る→充電はされている→オルタネータではない
    ・バッテリを交換しても再発→バッテリではない
    ・スタータの回転がまばら→スタータ、またはスタータ負荷が高い?

    症状スタータが怪しいかもしれないですね。

    あと念のため、バッテリ端子間で電圧を計測し、エンジンON中で14.4V、OFFで13V以上ありますでしょうか?

    (携帯)
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■18005 / inTopicNo.5)  Re[4]: NO TITLE
□投稿者/ 銀次郎   NewFace(3回)-(2007/01/17(Wed) 12:49:30) [ID:FNvM6ZSf]
    県名/補足(年式,Grade):[神奈川県/UCF20・前期・B-er] 
    車両型式:[質問] 


    > あと念のため、バッテリ端子間で電圧を計測し、エンジンON中で14.4V、OFFで13V以上ありますでしょうか?

    はい。測ってみます。

    >スタータ、またはスタータ負荷が高い?

    どうゆうことでしょうか?

    詳しくないもので、説明も上手く出来なく本当にすいませんm(_ _)m

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■18015 / inTopicNo.6)  Re[5]: NO TITLE
□投稿者/ コレステロール301   常連様60%(88回)-(2007/01/17(Wed) 21:00:47) [ID:V8kJWUen]
    県名/補足(年式,Grade):[千葉県/UCF11/前期/白色] 
    車両型式:[情報/参考] 

    No18005に返信(銀次郎さんの記事)
    >
    > > あと念のため、バッテリ端子間で電圧を計測し、エンジンON中で14.4V、OFFで13V以上ありますでしょうか?
    >
    > はい。測ってみます。
    >
    > >スタータ、またはスタータ負荷が高い?
    >
    > どうゆうことでしょうか?
    >
    > 詳しくないもので、説明も上手く出来なく本当にすいませんm(_ _)m
    >
    以前、同じ症状で僕もバッテリーがないかなと思い、新品を買ってきましたが、セルの回転ができず、セルモーターを交換して回転ができるようになりました。
    走行距離は13万キロ以上のときでした。最初は、エンジンキーを回すタイミングのやりかたで、回転したり、一瞬、間をおいてから、回転したりしていましたが、セルモータが原因でした。
    ヤフオクで、中古を購入しDIYで交換しました。セルモータの取り付け場所は、エンジンの上にありますので、作業は大変でしたね。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■18024 / inTopicNo.7)  Re[6]: NO TITLE
□投稿者/ 銀次郎   NewFace(4回)-(2007/01/17(Wed) 23:56:08) [ID:FNvM6ZSf]
    県名/補足(年式,Grade):[神奈川県/UCF20・前期・B-er] 
    車両型式:[質問] 

    ありがとうございます。
    DIYで出来る方はうらやましい。
    自分じゃ全然出来ないもので。
    部品代・工賃で大体いくらくらいするんでしょう?


    > 以前、同じ症状で僕もバッテリーがないかなと思い、新品を買ってきましたが、セルの回転ができず、セルモーターを交換して回転ができるようになりました。
    > 走行距離は13万キロ以上のときでした。最初は、エンジンキーを回すタイミングのやりかたで、回転したり、一瞬、間をおいてから、回転したりしていましたが、セルモータが原因でした。
    > ヤフオクで、中古を購入しDIYで交換しました。セルモータの取り付け場所は、エンジンの上にありますので、作業は大変でしたね。
    >
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■18054 / inTopicNo.8)  Re[7]: NO TITLE
□投稿者/ jt  @Mail ネ申(3898回)-(2007/01/19(Fri) 00:35:08) [ID:rv6YAL2C]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 
    車両型式:[感想/報告] 

    こんにちは jt です。

    No18024に返信(銀次郎さんの記事)
    > ありがとうございます。
    > DIYで出来る方はうらやましい。
    > 自分じゃ全然出来ないもので。
    > 部品代・工賃で大体いくらくらいするんでしょう?

    工賃は判りませんが、パーツは下記になります。約7.5万円ぐらいですね。

    スタータASSY
    品番 28100-50051 67300円(税別) 型式 UCF20 9410〜9701
    品番 28100-50052 74100円(税別) 型式 UCF20 9701〜9704

    まったくの勘ですが、工賃は1.5〜2万円あたりではないかと…?
    # ハズレの可能性大
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■18072 / inTopicNo.9)  Re[8]: NO TITLE
□投稿者/ 銀次郎   NewFace(5回)-(2007/01/20(Sat) 02:35:54) [ID:FNvM6ZSf]
    県名/補足(年式,Grade):[神奈川県/UCF20・前期・B-er] 
    車両型式:[質問] 

    色々とありがとうございます。

    教えていただきたいのですが、

    デンソー品番:228000-4260
    メーカー品番:28100-50050

    では適合しませんか?







    No18054に返信(jtさんの記事)
    > こんにちは jt です。
    >
    > ■No18024に返信(銀次郎さんの記事)
    > > ありがとうございます。
    > > DIYで出来る方はうらやましい。
    > > 自分じゃ全然出来ないもので。
    > > 部品代・工賃で大体いくらくらいするんでしょう?
    >
    > 工賃は判りませんが、パーツは下記になります。約7.5万円ぐらいですね。
    >
    > スタータASSY
    > 品番 28100-50051 67300円(税別) 型式 UCF20 9410〜9701
    > 品番 28100-50052 74100円(税別) 型式 UCF20 9701〜9704
    >
    > まったくの勘ですが、工賃は1.5〜2万円あたりではないかと…?
    > # ハズレの可能性大
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■18074 / inTopicNo.10)  NO TITLE
□投稿者/ jt   ネ申(3904回)-(2007/01/20(Sat) 07:19:05) [ID:J-PHONE/J-SH53_a]
    こんにちはjtす

    初年度登録年月(月まで)を教えて頂けますか?

    (携帯)
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■18098 / inTopicNo.11)  Re[10]: NO TITLE
□投稿者/ 銀次郎   NewFace(7回)-(2007/01/21(Sun) 09:24:53) [ID:FNvM6ZSf]
    県名/補足(年式,Grade):[神奈川県/UCF20・前期・B-er] 
    車両型式:[質問] 

    はい。

    何度もすいません。

    初年度登録年月 平成9年5月 です。



    No18074に返信(jtさんの記事)
    > こんにちはjtす
    >
    > 初年度登録年月(月まで)を教えて頂けますか?
    >
    > (携帯)
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■18099 / inTopicNo.12)  Re[11]: NO TITLE
□投稿者/ jt  @Mail ネ申(3912回)-(2007/01/21(Sun) 09:30:56) [ID:rv6YAL2C]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 
    車両型式:[感想/報告] 

    こんにちは jt です。

    No18098に返信(銀次郎さんの記事)
    > はい。
    >
    > 何度もすいません。
    >
    > 初年度登録年月 平成9年5月 です。

    下記になります。

    UCF20スターターASSY
    品番28100-50050 9410-9701
    品番28100-50051 9410-9704
    品番28100-50052 9701-0008 ←H9(1997)/5適合

    品番28100-50050や50051でも動くとは思いますが、正式には互換品番にはなっていません。

    宜しくお願い致します。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■18431 / inTopicNo.13)  Re[12]: NO TITLE
□投稿者/ 神奈川県/UCF20・前期・B-er   NewFace(1回)-(2007/02/05(Mon) 17:14:27) [ID:rnk9kIJ9]
    リビルド2万 工賃3万ちょいで何とかセルモーター交換しました。
    色々とありがとうございました。
    また何かありましたら、よろしくお願いします。


    No18099に返信(jtさんの記事)
    > こんにちは jt です。
    >
    > ■No18098に返信(銀次郎さんの記事)
    > > はい。
    > >
    > > 何度もすいません。
    > >
    > > 初年度登録年月 平成9年5月 です。
    >
    > 下記になります。
    >
    > UCF20スターターASSY
    > 品番28100-50050 9410-9701
    > 品番28100-50051 9410-9704
    > 品番28100-50052 9701-0008 ←H9(1997)/5適合
    >
    > 品番28100-50050や50051でも動くとは思いますが、正式には互換品番にはなっていません。
    >
    > 宜しくお願い致します。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■18437 / inTopicNo.14)  Re[13]: NO TITLE
□投稿者/ jt  @Mail ネ申(3996回)-(2007/02/05(Mon) 20:58:22) [ID:rv6YAL2C]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 
    車両型式:[感想/報告] 

    こんにちは jt です。

    No18431に返信(神奈川県/UCF20・前期・B-erさんの記事)
    > リビルド2万 工賃3万ちょいで何とかセルモーター交換しました。
    > 色々とありがとうございました。
    > また何かありましたら、よろしくお願いします。

    スターター交換で直ったということですね? (^^)

    良かったですね。

    今後とも宜しくお願い致します。(^^)
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -