セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■17206 / inTopicNo.31)  NO TITLE
  
□投稿者/ 2020   NewFace(2回)-(2006/12/10(Sun) 23:13:06) [ID:DoCoMo/N902i(c100;TB;W24H12)]

    車両型式:[on] 

    携帯から失礼します。
    2020です。

    抜粋します。

    社外デッキはアダプターを介して、純正デッキ→純正アンプの間に割り込む。
    スイッチングのリレー回路を使い、社外デッキの電源が入っていれば、そちらの信号を通し、社外デッキの電源がオフなら純正デッキの信号を通す仕組み。
    アダプター内では、社外デッキの信号を、純正アンプが受け入れられる信号、に変換しているので、純正アンプからするとどっちにしても、純正デッキからの信号、そのもの。
    だから問題なく作動する。


    車種によっては、純正デッキを外してしまえる、ケースもある。
    この場合ばマルチビジョンアダプターとよばれるタイプを使う。
    純正デッキを外してしまうと基本的にはマルチ全体が作動しなくなってしまうはずだが、純正デッキを外していない状態、に見せ掛けた擬似信号を、アダプターから純正アンプに送ることで、それを可能にする。 

    とかいてあります!!

    (携帯)
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■17229 / inTopicNo.32)  NO TITLE
□投稿者/ 2020   NewFace(3回)-(2006/12/11(Mon) 21:29:06) [ID:DoCoMo/N902i(c100;TB;W24H12)]

    車両型式:[感想/報告] 

    jtさん、こんにちわ!

    サイトなどみておもったんですが、マルチの件ですが、もしかして、マルチ自体ものこさなければだめな感じなのですかね?

    (携帯)
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■17233 / inTopicNo.33)  Re[2]: NO TITLE
□投稿者/ jt  @Mail ネ申(3721回)-(2006/12/11(Mon) 22:30:33) [ID:rv6YAL2C]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 
    車両型式:[情報/参考] 

    こんにちは jt です。

    No17229に返信(2020さんの記事)
    > jtさん、こんにちわ!
    >
    > サイトなどみておもったんですが、マルチの件ですが、もしかして、マルチ自体ものこさなければだめな感じなのですかね?

    ビートソニックのマルチ車用アダプタAOK-03やEMCC-21はマルチを残さなければなりません。
    理由はエアコンの操作系ほ残す必要があるからです。

    マルチ車→マルチレスエアコン移植の場合は、マルチは外してもよいですよ。

    宜しくお願い致します。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■17234 / inTopicNo.34)  NO TITLE
□投稿者/ 2020   NewFace(4回)-(2006/12/11(Mon) 23:15:03) [ID:DoCoMo/N902i(c100;TB;W24H12)]

    車両型式:[on] 

    jtさん、ありがとうございます!
    レポートにあるようにエアコンつけかえればオッケィなんですか??

    (携帯)
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■17235 / inTopicNo.35)  Re[4]: NO TITLE
□投稿者/ jt  @Mail ネ申(3722回)-(2006/12/11(Mon) 23:35:32) [ID:rv6YAL2C]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 
    車両型式:[情報/参考] 

    こんにちは jt です。

    No17234に返信(2020さんの記事)
    > jtさん、ありがとうございます!
    > レポートにあるようにエアコンつけかえればオッケィなんですか??

    20後期エアコンに関してはそうです。マルチレスエアコンと交換してしまえば、マルチディスプレイを取しても問題ないです。あとは好きなようにオーディオ(デッキ、アンプ、スピーカ等)をインストールするだけです。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■17249 / inTopicNo.36)  NO TITLE
□投稿者/ 2020   NewFace(5回)-(2006/12/12(Tue) 10:39:12) [ID:DoCoMo/N902i(c100;TB;W24H12)]

    車両型式:[on] 

    すみません、また携帯から失礼します。
    2020です。

    では、まとめますと、jtさんのレポート通りにマルチをはずし、マルチレスエアコンつけ、今回雑誌にあったようにアダプターつかえばスピーカー引き直しなどしなくてもよいということでよろしいでしょうか?
    過去レスみると、スピーカー引き直しは行う感じだったので。
    jtさんも時間ありましたら、雑誌拝見してみてください!

    (携帯)
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■17254 / inTopicNo.37)  Re[5]: NO TITLE
□投稿者/ 2020   NewFace(6回)-(2006/12/12(Tue) 17:09:45) [ID:ZYguXpjg]
    県名/補足(年式,Grade):[東京 20セル] 
    車両型式:[質問] 

    2020です。

    No17235に返信(jtさんの記事)
    > こんにちは jt です。
    >
    > ■No17234に返信(2020さんの記事)
    > > jtさん、ありがとうございます!
    > > レポートにあるようにエアコンつけかえればオッケィなんですか??
    >
    > 20後期エアコンに関してはそうです。マルチレスエアコンと交換してしまえば、マルチディスプレイを取しても問題ないです。あとは好きなようにオーディオ(デッキ、アンプ、スピーカ等)をインストールするだけです。
    >

    今ビートソ○ックに電話してきいてみたんですが、「基本的にうちの商品はマルチはずすとだめですね。オーディオの音もなりません。」
    っていわれました!!

    てか、対応あんまよくなかったです。

    そうなんですかね??

    たびたびすみません。。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■17256 / inTopicNo.38)  NO TITLE
□投稿者/ 通りすがり   常連度20%(37回)-(2006/12/12(Tue) 19:51:30) [ID:DoCoMo/F900iC(c100;TB;W28H15)]
    県名/補足(年式,Grade):[.] 
    車両型式:[on] 

    もう少しスレ全体をしっかり読みましょう。
    私にはみなさんのレスから、あなたがやりたいことは「不可」と読めますが?

    それなりのメーカーであれば、自社で動作を確認したもの以外は
    「できません」「わかりません」と答えます。
    下手に答えると後々問題になりかねません。

    マルチ→マルチレス化自体がイレギュラーということを認識しましょう。
    多車種扱っていてそこまでいちいち動作確認していては商売に
    なりません。

    こういったイレギュラーなケースは誰かが人柱にならないと答えは
    でませんよ。

    それから質問先はメーカーではなく記事の方にすべきでは?

    (携帯)
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■17263 / inTopicNo.39)  Re[6]: NO TITLE
□投稿者/ jt  @Mail ネ申(3728回)-(2006/12/12(Tue) 22:41:58) [ID:rv6YAL2C]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 
    車両型式:[情報/参考] 

    2006/12/13(Wed) 00:00:50 編集(投稿者)

    こんにちは jt です。

    No17254に返信(2020さんの記事)
    > 2020です。
    >
    > ■No17235に返信(jtさんの記事)
    > > こんにちは jt です。
    > >
    > > ■No17234に返信(2020さんの記事)
    > > > jtさん、ありがとうございます!
    > > > レポートにあるようにエアコンつけかえればオッケィなんですか??
    > >
    > > 20後期エアコンに関してはそうです。マルチレスエアコンと交換してしまえば、マルチディスプレイを取しても問題ないです。あとは好きなようにオーディオ(デッキ、アンプ、スピーカ等)をインストールするだけです。
    > >
    >
    > 今ビートソ○ックに電話してきいてみたんですが、「基本的にうちの商品はマルチはずすとだめですね。オーディオの音もなりません。」
    > っていわれました!!
    >
    > てか、対応あんまよくなかったです。
    >
    > そうなんですかね??
    >
    > たびたびすみません。。

    そうです。ビートソニックのアダプタとは無関係に、マルチディスプレイ(デッキ含む)を外した時点で、純正アンプは使えません(動きません)。

    ビートソニックのサウンドアダプタは、全て純正アンプを使用するタイプです。すなわち、マルチディスプレイを外す=純正アンプは使用できなくなりますから、ビートソニックのアダプタは使えなくなるということです。

    逆に言いますと、ビートソニックのサウンドアダプタは必要ありません。

    PS.
    VIP STYLE探してみますね。(^^;なかなか本屋へいけないんです、、、平日は帰りが遅いので、、、(x_x;
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■17272 / inTopicNo.40)  Re[6]: NO TITLE
□投稿者/ jt  @Mail ネ申(3732回)-(2006/12/12(Tue) 23:33:10) [ID:rv6YAL2C]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 
    車両型式:[情報/参考] 

    2006/12/13(Wed) 00:02:24 編集(投稿者)

    こんにちは jt です。

    No17254に返信(2020さんの記事)
    > 2020です。
    >
    > ■No17235に返信(jtさんの記事)
    > > こんにちは jt です。
    > >
    > > ■No17234に返信(2020さんの記事)
    > > > jtさん、ありがとうございます!
    > > > レポートにあるようにエアコンつけかえればオッケィなんですか??
    > >
    > > 20後期エアコンに関してはそうです。マルチレスエアコンと交換してしまえば、マルチディスプレイを取しても問題ないです。あとは好きなようにオーディオ(デッキ、アンプ、スピーカ等)をインストールするだけです。
    > >
    >
    > 今ビートソ○ックに電話してきいてみたんですが、「基本的にうちの商品はマルチはずすとだめですね。オーディオの音もなりません。」
    > っていわれました!!
    >
    > てか、対応あんまよくなかったです。
    >
    > そうなんですかね??
    >
    > たびたびすみません。。

    そうですね。通りすがりさんの言われるように、マルチ車→マルチレスはイレギュラーですから、トヨタを始めどのメーカーに問い合わせても、答えはNOですね。

    スピーカライン配線が大変だとお考えかも知れませんが、社外アンプから8本の線を純正アンプ付近まで伸ばして、そこで各純正スピーカ配線にジョイントすればOKですよ。(純正アンプは使用できません)
    この場合は、各ドアスピーカへの配線は必要有りません。ただし、フロントドアのスピーカはインピーダンスが異なりますので、社外スピーカ(4オーム)に換装する必要があります。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■17275 / inTopicNo.41)  Re[7]: NO TITLE
□投稿者/ 2020   NewFace(7回)-(2006/12/13(Wed) 00:00:56) [ID:ZYguXpjg]
    県名/補足(年式,Grade):[東京 20セル] 
    車両型式:[質問] 

    ありがとうございました。検討します!!!

    No17272に返信(jtさんの記事)
    > こんにちは jt です。
    >
    > ■No17254に返信(2020さんの記事)
    > > 2020です。
    > >
    > > ■No17235に返信(jtさんの記事)
    > > > こんにちは jt です。
    > > >
    > > > ■No17234に返信(2020さんの記事)
    > > > > jtさん、ありがとうございます!
    > > > > レポートにあるようにエアコンつけかえればオッケィなんですか??
    > > >
    > > > 20後期エアコンに関してはそうです。マルチレスエアコンと交換してしまえば、マルチディスプレイを取しても問題ないです。あとは好きなようにオーディオ(デッキ、アンプ、スピーカ等)をインストールするだけです。
    > > >
    > >
    > > 今ビートソ○ックに電話してきいてみたんですが、「基本的にうちの商品はマルチはずすとだめですね。オーディオの音もなりません。」
    > > っていわれました!!
    > >
    > > てか、対応あんまよくなかったです。
    > >
    > > そうなんですかね??
    > >
    > > たびたびすみません。。
    >
    > そうですね。通りすがりさんの言われるように、マルチ車→マルチレスはイレギュラーですから、トヨタを始めどのメーカーに問い合わせても、答えはNOですね。
    >
    > スピーカライン配線が大変だとお考えかも知れませんが、社外アンプから8本の線を純正アンプ付近まで伸ばして、そこで各純正スピーカ配線にジョイントすればOKですよ。(社外アンプは使用できません)
    > この場合は、各ドアスピーカへの配線は必要有りません。ただし、フロントドアのスピーカはインピーダンスが異なりますので、社外スピーカ(4オーム)に換装する必要があります。
    >
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

<前の30件

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -