セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■25934 / inTopicNo.31)  Re[5]: NO TITLE
  
□投稿者/ AKM   NewFace(19回)-(2008/02/13(Wed) 00:03:50) [ID:tOt781r1]
    県名/補足(年式,Grade):[三重/20後期A] 


    No25916に返信(プラグさんの記事)
    > 皆さんこんばんわ。
    > こちらにはいつもお世話になっております。
    > 実はこちらでのやり取りを見て、スクラッチカットとスーパーワックスを購入したくなったのですが、購入方法がイマイチわかりません。
    > 出来れば1番安く購入したいのですが、皆さん教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。
    >
    > (携帯)


    こんばんは。
    スクラッチカットは私もここのサイトを頻繁に見ていまして、その時にこの掲示板に書いてあったので使ってみよう。と思って使い始めたのが最初でした。
    (使用感が個人的に好み。(あとボディの状態によって作ってくれるみたいでそれも中々いいかも!?っと^^
    私が購入したのは、楽天市場からです。
    スーパーワックスは上のほうに書いたような理由で探して、ためしに使ってみて個人的にアタリだったと思うので使ってます^^
    こちらは会社のHPからメールで問い合わせて購入してます^^
    参考までにURLのせておきます。(直リンいいのだろうか?ということで最初の「h」を抜いておきますね。

    ttp://www.tss-pas.com/products_1.html

    WAXですし好みもあると思います(・ω・;A)アセアセ
    80mlのほうでしたら、そんなに値も張らないし。と私は最初購入しましたw
    (使用した後のスーパーワックスの残りも次回の洗車で使うのでペットボトルに入れて保管している貧乏性です^^;
    今ではセルシオは洗車した後は必ずスーパーワックスで仕上げてます^^♪
    というくらい私は気に入っちゃいました。
    (他の車とか親の車にはガラス系のを使ってます。

    参考になりましたら幸いです。
    良い車ですし、いつも綺麗にしておきたいですよね♪
    綺麗な車は見ていて気持ちがいいですよね^^
    私はいつも自分で洗います。スタンドで洗ってもらうのは余り丁寧に扱ってくれないような気がして・・^^;
    (近所に綺麗に洗ってくれるスタンドもないですし^^;
    #値段は安い方がいいですよね^^;
    私は洗車用品はあまり最安値を調べて買うことはしないので・・
    その辺は参考にならなくてすみません。



    No25926に返信(JEM−7さんの記事)
    > 自分のは ボンネット トランク ルーフ ドアミラー上側
    > バンパー上 ect 上の水が貯まる部分が特にすごいです(;_;)
    > なぜか ドアやフロントフェンダーにもありますね・・・
    >
    > (携帯)


    私は、最初に洗車(ジェットで水をドバーっと沢山かけて)大きな汚れを落として、その後シャンプーで洗車します(泡立ちのよい市販のシャンプー(ノーコンパウンド)を使います。
    セルシオが泡につつまれてます^^;といった感じに。
    #鉄粉処理は何か吹いたら紫になって・・という物を使用してますが年1回しか使いません。(そんなに付着しないだろう。と勝手に思い込んでまして^^;

    その後、水で細かい部分のシャンプーを落として拭きあげます。
    そして、次にコンパウンド(スクラッチカット)を使用して、細かい範囲で、ひたすら磨きます。納得できるまで磨いて、次の部分へ(滅多にならないと思いますが、磨きすぎて部分的に色が変。とかにならないように注意しながら、手で磨いています。
    これを繰り返して、全体的に細かい傷(ホント細かい傷とか洗っても取れない水垢)を落とします。(大きい傷はもう諦めてます(´・ω・`)

    その後に確か仕上げ用で少量コンパウンドが同梱されていたので、それを使って仕上げます。(少量をボンネットとトランクに使っただけです。
    そして、また綺麗に洗車して(コンパウンドが絶対に残ってないのを確認してから)スーパーワックスを施行して終わりです^^
    #最初は筋肉痛になりました。
    今ではシャンプー(ノーコンパウンド)で洗うだけで水垢がとれるようになりました^^
    最初に使った時(この時は残った水を捨てちゃいました(・ω・;A)
    なので、2回目も普通にスーパーワックス(残り水じゃない)を使いました。
    2回目以降の方が、個人的にいい艶が出ているような気がしました^^
    施行した後は毎回( ̄ー ̄ニヤリ。と笑ってしまったり。

    ウォータースポットは、私はあまり出来きたことがないのですが・・どうしても洗って取れない時はその部分だけを少量のコンパウンドで磨いて綺麗に洗車してからスーパーワックスを使ってます。
    (塗装のことを考えてあまりコンパウンドは使いたくないので、WAXの艶や光沢である程度は誤魔化したりしますが( ̄ー ̄;ぇ?
    なので本格的にコンパウンドを使うのは年1回ほどです。
    洗車にも拭き取りにも鏡面仕上げ用の布を使用してます^^
    黒は洗っていても傷がついて目立ったりしますよね(´;ω;`)
    それでも黒に乗っちゃうわけですが^^;


    長文になってしまいスミマセン^^;
    あと、もう一度書きますが本当に回し物ではないので(・ω・;A)アセアセ
    色々使ってみて個人的に良かった。と思えた製品の名前を挙げました。
    お近くの方でしたら一度使ってみます?とお貸しできますが、中々そうもできない場所だと思いますし^^;
    勧めてしまった以上、プラグさんやJEM−7さんの納得の出来る結果になるだろうか!?と内心ドキドキしてますが(・ω・;A)アセアセ

    プラグさんやJEM−7さんの満足できる結果になることを祈ってます^^
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■25937 / inTopicNo.32)  NO TITLE
□投稿者/ プラグ   常連様40%(54回)-(2008/02/13(Wed) 01:15:25) [ID:DoCoMo/SH903iTV(c100;TB;W24H16)]
    県名/補足(年式,Grade):[20後期福岡] 
    車両型式:[感想/報告] 

    AKMさん
    わざわざありがとうございます。
    近々暇を見てスクラッチカット、スーパーワックス共に購入しようと思ってますo(^-^)o
    今は本当ひどい状態です
    (ノ><)ノ
    強い日差しが当たる場所や夜光りの当たる場所では車を見たくない程です
    (−_−#)
    天井は水垢やウォータースポットがいっぱいです
    (−_−メ)
    これを機会に車を更に大事に出来たらなって思ってます(^人^)
    遅くなると思いますが、感想は書かせてもらいますねm(__)m

    (携帯)
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■25939 / inTopicNo.33)  NO TITLE
□投稿者/ プラグ   常連様40%(55回)-(2008/02/13(Wed) 10:00:45) [ID:DoCoMo/SH903iTV(c100;TB;W24H16)]
    県名/補足(年式,Grade):[20後期福岡] 
    車両型式:[質問] 

    皆さんこんにちは
    スクラッチカット発見しました(゜▽゜)
    そして疑問が(-.-;)
    まず、鉄粉除去のアイアンカット☆これはどうなのでしょうか?使われた事のある方、助言お願いします。そして、ファインクリスタルとスーパーワックス、どちらが良いか?大して変わらない様でしたらファインクリスタルを購入しようかと(一カ所で済むので)
    こんな優柔不断者ですが、皆さんよろしくお願いいたします。
    ちなみにスクラッチカットはこの疑問が解決次第、即購入予定です(#^.^#)

    (携帯)
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■25941 / inTopicNo.34)  NO TITLE
□投稿者/ JEM−7   常連様100%(125回)-(2008/02/13(Wed) 14:01:36) [ID:au/CA34]
    スーパーワックスは 何て会社のですか?
    協和興材ですか?ヤフオクに出てましたが 別のサイトのとパッケージが違いました・・・ゴールドグリッター? 別物かもしれませんね・・・

    (携帯)
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■25944 / inTopicNo.35)  Re[2]: NO TITLE
□投稿者/ すきやきなべ   常連度20%(37回)-(2008/02/13(Wed) 16:53:26) [ID:EZxwzhEG]
http://plaza.rakuten.co.jp/sukiyakinabe/
    県名/補足(年式,Grade):[九州/21前期C] 
    車両型式:[質問] 

    2008/02/13(Wed) 16:55:27 編集(投稿者)

    No25939に返信(プラグさんの記事)
    > 皆さんこんにちは
    > スクラッチカット発見しました(゜▽゜)
    > そして疑問が(-.-;)
    > まず、鉄粉除去のアイアンカット☆これはどうなのでしょうか?使われた事のある
    >方、助言お願いします。
    こんにちは。
    アイアンカットは、ボディーの表面に刺さった鉄粉を除去するものです。
    スクラッチカットを手作業で施工した方には分かると思いますが、スクラッチカットの
    施工中に塗装表面にスポンジの繊維が残る時があります。それは刺さった鉄粉にスポンジの繊維が引っかかったものと思われます。
    善し悪しはご自身のご判断によりますが、スクラッチカットを施工する前には、
    水洗い洗車をする必要がありますので、アイアンカットをついでにやっておけば
    ベストではないかと私は思いますよ。

    >そして、ファインクリスタルとスーパーワックス、どちらが良いか?大して変わらない>様でしたらファインクリスタルを購入しようかと(一カ所で済むので)
    私はスーパーワックスを使用した事がないのでどちらが良いとは申せませんが、
    洗車の王国では¥3000以上の購入で、送料が無料になりますので、私はいつも
    スクラッチカット+ファインクリスタルor他のアイテムで送料を節約しています(笑)
    http://plaza.rakuten.co.jp/sukiyakinabe/
    > こんな優柔不断者ですが、皆さんよろしくお願いいたします。
    > ちなみにスクラッチカットはこの疑問が解決次第、即購入予定です(#^.^#)
    >
    > (携帯)
580×435 => 250×187

IMG_0627.jpg
/249KB
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■25947 / inTopicNo.36)  NO TITLE
□投稿者/ プラグ   常連様40%(56回)-(2008/02/13(Wed) 18:06:56) [ID:DoCoMo/SH903iTV(c100;TB;W24H16)]
    県名/補足(年式,Grade):[20後期福岡] 
    車両型式:[感想/報告] 

    JEM‐7さん
    AKMさんがリンク先のURLを張り付けられていますので、そちらから見て購入されたら皆さんと同じ商品が買えると思いますよ
    o(^-^)o
    私は見るだけみて悩んでいますが(-.-;)
    すきやきなべさん
    ではとりあえずアイアンカットとスクラッチカットを購入しようと思います☆
    小物を(ウェス等)一緒に買えば送料無料の三千円に届きますし(゜▽゜)
    ファインかスーパーかはもう少し皆さんのご意見をうかがってから購入に踏み切ろうと思っています
    (^O^)/

    (携帯)
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■25948 / inTopicNo.37)  NO TITLE
□投稿者/ JEM−7   常連様100%(126回)-(2008/02/13(Wed) 18:40:25) [ID:au/CA34]
    私も詳しくは無いですが
    プラグさん
    なるべくならば 撥水(まん丸い弾き)より 親水(ベロ〜ンと弾く)方が ウォータースポット(イオンテジポット?)ができずらいそうです。
    ガラス繊維コート剤は ブ○スでさんざんだったので・・・(〒_〒)

    (携帯)
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■25950 / inTopicNo.38)  NO TITLE
□投稿者/ プラグ   常連様40%(57回)-(2008/02/13(Wed) 20:28:49) [ID:DoCoMo/SH903iTV(c100;TB;W24H16)]
    県名/補足(年式,Grade):[20後期福岡] 
    車両型式:[感想/報告] 

    そうなんですねf^_^;
    ファインクリスタルも確かガラス系でしたね・・
    スーパーワックスはガラス系じゃないのですかねー?よく読んでなくてわからないf^_^;
    まぁファインクリスタルが今だけ一円で売ってるんで、買ってみても良いかなともo(^-^)o

    (携帯)
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■25954 / inTopicNo.39)  Re[3]: NO TITLE
□投稿者/ AKM   NewFace(20回)-(2008/02/13(Wed) 23:49:55) [ID:tOt781r1]
    県名/補足(年式,Grade):[三重/20後期A] 


    こんばんは。
    まとめて返信させていただくということで、最後尾にレスさせていただきました。

    No25937に返信(プラグさんの記事)
    > AKMさん
    > わざわざありがとうございます。
    > 近々暇を見てスクラッチカット、スーパーワックス共に購入しようと思ってますo(^-^)o
    > 今は本当ひどい状態です
    > (ノ><)ノ
    > 強い日差しが当たる場所や夜光りの当たる場所では車を見たくない程です
    > (−_−#)
    > 天井は水垢やウォータースポットがいっぱいです
    > (−_−メ)
    > これを機会に車を更に大事に出来たらなって思ってます(^人^)
    > 遅くなると思いますが、感想は書かせてもらいますねm(__)m
    >
    > (携帯)

    いえいえ^^
    参考になりましたら幸いです。
    私も以前は(特に夜)光が当たる場所だと(蛍光灯とかがある場所だとさらに^^;
    小傷が乱反射して余り見たくないような・・(・ω・;A)という状態でした。
    (今でも多少はありますが・・・
    ウォータースポットや、水垢が沢山あると下処理に時間がかかるかもしれないですね^^;
    寒い日にも洗車して、車はピカピカ。私は体調を崩した。なんてこともあります(アホ

    ○鉄粉除去ですが、粘土だとボディに傷をつけるので(単に私がヘタなだけ???
    スプレーして紫に変わるのを使ってます。
    量販店に売っているのを一度使いましたが、使った時の匂いが好みじゃない。あとは塗装へのダメージが強そう?と思った為、違うのを今では使用してます。
    ちょうど内容にも出てきているアイアンカットを使ってます^^
    (年1回くらいしか使いませんが^^;
    こちらの方が、量販店で売っている物よりも匂いもきつくない感じで塗装にもよさそう?と思ったのでこちらを使用してます。(使用感は、鉄粉関係の製品を比べることができるほど使ったわけではないので、普通!?かな。というのが私の感想です。

    ○ファインクリスタルとスーパーワックス
    これについては、好みがでてくると思いますので、どちらの方が優れている!!
    とは私が断言することはできません。

    ガラス系の光沢が好きな方ですと、ファインクリスタルのほうがいいかもしれません。
    WAXの光沢とか艶が好きな方でしたら、スーパーワックスのほうがいいかもしれません。

    単純に値段と1回のコストを考えるとファインクリスタルのがお得!?だと思います。

    ちなみに私は両方使ったことがあります^^
    個人的な感想では、私はガラス系の光沢よりもWAXの光沢のが好きな為スーパーワックスを使用してます。

    下処理が多少不完全!?(消せない傷もあったり)といいますか、毎回コンパウンドを掛けているわけではない私の場合ですと、しっかりとシャンプーで洗いその後使った感想だと、細かい傷はスーパーワックスのほうが目立ちにくいような気がします。
    単に光沢でごまかしているだけ!???とか( ̄ー ̄ぇ?
    (あくまで私の場合の感想なので、参考までにしてください。人によってはそうかな?と思う方もいらっしゃると思いますので^^;

    写真を添付しておきましたが、色々な製品を使いました。
    ブリスが写真に写ってないのは、先ほど写真を撮った時に部屋においてなかったからです。
    私の感想ですと今まで使った中では、スーパーワックスが艶、光沢ともに1番好みです^^

    スーパーワックスはガラス系ではなくてWAXです。(ぇ?日本語変かも!?^^;
    ガラス系は化学繊維!?みたいな感じですよね。
    スーパーワックスは化学繊維ではなく、カルナバろう。を主成分としている製品です。
    (カルナバロウの中でも1号(一番いい奴)だけを使っているらしいです。



    No25941に返信(JEM−7さんの記事)
    > スーパーワックスは 何て会社のですか?
    > 協和興材ですか?ヤフオクに出てましたが 別のサイトのとパッケージが違いました・・・ゴールドグリッター? 別物かもしれませんね・・・
    >
    > (携帯)

    スーパーワックスは東北サニー商事株式会社の商品です。
    TOPページのURLを貼っておきますね。直リンがいいかどうかわからないので、最初のhを抜いておきますね。

    ttp://www.tss-pas.com/

    ゴールドグリッターも使用したことがあります^^
    (一体洗車用品にいくら使っているんだろう!?(; ̄ー ̄Aと思ったり・・
    計算しないことにしています(滝汗

    これも施行が楽で、綺麗に光りました。
    (ガラス系のような光沢ですがWAXの光沢にも少しにているかも!?といったよう・・
    自宅で洗車できない。といったような状態や洗車場で使える水に限りがある。というのでしたら、ゴールドグリッターもいいかもしれません。
    #施行が楽で、時間もかからずこれだけ光ればいいか。と思えました。
    しかし、青空駐車ですと・・効果が切れる?といいますか、撥水などが悪くなるのが早い気がしました。(洗車したら毎回使う。という感じです。


    撥水ですが、こちらはそうですね。
    私が使用した感じだとガラス系のがいいような気がします。
    雨が降った後は(スーパーワックスとファインクリスタル)だと、ファインクリスタルの方が早く水がはけていった記憶があります。
    (スーパーワックスはどちらかというと残っているような・・
    洗車時にボディに水をドバーっと掛けると両方ともはけていきます。
    しかし、洗車をする頻度はファインクリスタルでもスーパーワックスでも私は余り変わらないので、ウォータースポットが(´・ω・`)というようなことは、あまり感じたことがありません^^
    (多少はありますが、コンパウンドをかけなくてもスーパーワックスのほうが誤魔化せるかも!?という感じがします。
    #稀に、これはちょっとなぁ(・ω・;A)と思うウォータースポットにはその部分だけ細かい範囲でコンパウンド(スクラッチカット)をかけてます。
    その後にスーパーワックスを使っています。



    No25944に返信(すきやきなべさんの記事)
    > 2008/02/13(Wed) 16:55:27 編集(投稿者)

    ファインクリスタルも綺麗になりますね^^
    親の車も洗車するのですが、その時にファインクリスタルやアクアクリスタル、ブリス、など車によって使うのを変えてます。
    雨の降った後でも適当に水を掛けておくだけで、汚れが目立たない。
    というので喜んでます。
    (ファインクリスタルを以前知人に貸したことがあります。これいいね^^と喜んでました。



    ○プラグさん、JEM−7さん、すきやきなべさん。
    長文になり、そして毎回レスが夜遅くになってしまってすみません^^;
    大学がもう春休みなので昼間にレスできるといいのですが、ここ数日ちょっと忙しくて(・ω・;A)アセアセ
    ゆっくりとパソコンをつけるのが夜になってしまった為です^^;

    色々と書かせてもらいましたが、私はセルシオにはスーパーワックスを使う。というので落ち着いてます。(艶や光沢が今までで一番好みだからです。

    これは人により変わっちゃうと思いますので、参考になりましたら幸いです。
    改造はほとんどしてないので^^;(お金かかるから(´=∀=`)
    余り皆さんに掲示板で貢献できませんが・・洗車用品だけは( ̄ー ̄;無駄に色々とつかっているので多少なり貢献できるかも。と思いまして^^

    参考までに部屋においてあった洗車用品の写真を添付しておきます。
    左から、スーパーワックス(写真のは80mlです。部屋に空が置いてあったので。
    ファインクリスタル、スクラッチカット、スクラッチカットに同梱されていた仕上げ用コンパウンド、アイアンカット、ゴールドグリッター、アクアクリスタル。です^^
580×435 => 250×187

DVC00187.jpg
/260KB
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■26316 / inTopicNo.40)  Re[4]:NO TITLE
□投稿者/ プラグ   常連様40%(66回)-(2008/02/27(Wed) 15:20:00) [ID:DoCoMo/SH903iTV(c100;TB;W24H16)]
    県名/補足(年式,Grade):[福岡C‐F] 
    車両型式:[20/21後期] 

    皆さん
    やっと商品がきたので、使った感想を書かせてもらいます。
    まずアイアンカットですが、自分の車が黒のせいか紫色に反応しているのかが全くわかりませんでした
    f^_^;
    効果があったのか、使用前と使用後を時間が無かった為比べていません(感想の意味無し(-_-))
    次にスクラッチカットですが、さすがに手で使用したので劇的に綺麗になった程では無いですが、小傷は少なくなりました。仕上げ用までは使ってませんが、使ってみたいと思いました☆そしてスーパーワックスですが、これは良いですね!まず、普通のワックスと比べて楽なのは最高です
    o(^-^)o
    ツヤもこれだけ楽でこれだけツヤが出れば満足です!フロント以外の窓にも使用しましたが透明感がでました。まだ、ファインクリスタルは使ってないのでどちらが良いかはわかりませんが、スーパーワックスはオススメです(少し高い気がしますが\(^^:;))
    また、洗車とは別になりますが、エアコンが臭い方はネオクリアーという除菌効果のあるスプレーを使われてみられると良いかもしれません。
    一時薬臭くなりますが、その後かび臭い臭いは減りますよ(^O^)/私は大分マシにはなりました。
    エアコンフィルター外して、内気にしてエアコンスイッチオフで風量全開!
    そしてフィルターの付いてた場所へスプレーをかけまくる(゜▽゜)
    すると最初は薬臭いですが大分マシにはなります☆
    どうしてもエアコンの臭いが良くならない方にはオススメです( ^^)Y☆Y(^^ )

    (携帯)
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■26317 / inTopicNo.41)  Re[5]::NO
□投稿者/ JEM−7   常連様100%(133回)-(2008/02/27(Wed) 15:54:19) [ID:au/CA34]
    おぉ〜(^O^)/プラグさん スクラッチカットとスーパーワックスに行かれましたか〜!
    私もこの二点は使おうと思いましたが・・・なにぶん GTK グリスなる物を先に買ってしまいました^_^;
    3月には買う予定ですが、GTKを追加したい気持ちもあり、他にもやりたい事ありで・・・どれを優先させるか (-o-;)ウ〜ム

    (携帯)
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■26322 / inTopicNo.42)  Re[6]:::NO
□投稿者/ AKM   NewFace(21回)-(2008/02/28(Thu) 02:09:06) [ID:tOt781r1]
    県名/補足(年式,Grade):[三重/20後期A] 


    プラグさん

    黒色だと紫に変わっているか分からない^^;
    確かにそうですね。私の車もわからないです(・ω・;A)
    変わっているだろう。と思って使っています(・ω・;A)アセアセ

    でもホイールに使った時に確か・・紫?になって汚れが落ちていたような微かな記憶が・・
    粘土で鉄粉除去するより楽ですし傷がつかないから。と使用してます^^

    スクラッチカットは、私も手で使用してますが、筋肉痛になります^^;
    細かい部分で、根気よく磨いていくと細かい傷が目立たなくなっていきますよ〜!

    スーパーワックスは施行が楽で固形ワックスのような艶と輝きが出ますし^^
    ムラにならないので(ムラになりにくい!?)かなり綺麗に見えますよ〜^^
    何度か使っていくと施行するコツ!?みたいなのが分かってきますし^^♪

    ファインクリスタルを使用するのでしたら、スーパーワックスを落としてからの方がいいかもしれないです^^;
    ファインクリスタルの上にスーパーワックスは大丈夫そう!?な気がしますが・・・
    スーパーワックスの上にファインクリスタルだと綺麗にのらない!?気が・・
    (曖昧でスミマセン(・ω・;A)個人的にそんな気がしたので書いてみました。

    そうですね^^;
    ちょと、スーパーワックスだと1回辺りが少し高いですね。でも使用した後の水(まだ濁ってると思います)を残しておけば次それで、施行できるので・・多少は安くなりますよ^^
    貧乏性なので、捨てられません(´−∀−)あはは・・

    エアコン・・最近臭いのでフィルター交換かな?と思ってました。
    ネオクリアー、量販店で探してみます^^

    雪が降ったりと・・もう車がドロドロ状態なので(´・ω・`)
    早く洗車して綺麗にしてあげたいです^^


    No26317に返信(JEM−7さんの記事)
    > おぉ〜(^O^)/プラグさん スクラッチカットとスーパーワックスに行かれましたか〜!
    > 私もこの二点は使おうと思いましたが・・・なにぶん GTK グリスなる物を先に買ってしまいました^_^;
    > 3月には買う予定ですが、GTKを追加したい気持ちもあり、他にもやりたい事ありで・・・どれを優先させるか (-o-;)ウ〜ム
    >
    > (携帯)

    GTK グリス ググってみました。
    貼り付ける物もあるのですね〜^^
    面白そうですね^^

    やりたいこと沢山ありますよね〜^^;
    色々あるのですが・・とりあえず私は、車検代を貯めてます(´=∀=`)あはは・・・

    あとは早く洗車して綺麗にしてあげたいです^^;
    もう庭で雪でドロドロになっているので(´・ω・`)
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■26330 / inTopicNo.43)  Re[7]::::NO
□投稿者/ じーや   常連度20%(30回)-(2008/02/28(Thu) 17:56:20) [ID:DoCoMo/N905imyu(c100;TB;W30H20)]
    県名/補足(年式,Grade):[神奈川] 
    車両型式:[20/21後期] 

    気が付けば凄いレス(´∀`)
    皆さん感謝しますです。
    ちなみにスーパーワックスとスクラッチカットを来月購入予定です。
    ただオールペン車なので純正ではない塗装にも効果が出るか不安でし

    (携帯)
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■26333 / inTopicNo.44)  Re[8]:::::NO
□投稿者/ すきやきなべ   常連度20%(38回)-(2008/02/28(Thu) 21:41:10) [ID:EZxwzhEG]
http://plaza.rakuten.co.jp/sukiyakinabe/
    県名/補足(年式,Grade):[九州/21前期C] 


    2008/02/28(Thu) 21:44:44 編集(投稿者)

    No26330に返信(じーやさんの記事)
    > 気が付けば凄いレス(´∀`)
    > 皆さん感謝しますです。
    > ちなみにスーパーワックスとスクラッチカットを来月購入予定です。
    > ただオールペン車なので純正ではない塗装にも効果が出るか不安でし
    >
    > (携帯)

    じーやさんこんばんは。
    心配要りませんよ。前回余ったスクラッチカットを友人のオールペン車で試した所
    ツルツルのピカピカになりましたから。

    頑張って磨いて下さい!

520×390 => 250×187

2258500706192112001.jpg
/278KB
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■26359 / inTopicNo.45)  Re[9]:::::NO
□投稿者/ じーる   NewFace(1回)-(2008/02/29(Fri) 15:25:53) [ID:DoCoMo/SH904i(c100;TB;W30H20)]

    車両型式:[20/21後期] 

    はじめまして。
    自分もスクラッチカット試してみましたが、一番よい使い方はどんな感じでしょうか?
    シャンプー洗車→スクラッチカット→またシャンプー洗車 ですか?

    (携帯)
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■26362 / inTopicNo.46)  Re[10]:::::NO
□投稿者/ すきやきなべ   常連度20%(39回)-(2008/02/29(Fri) 19:08:52) [ID:EZxwzhEG]
http://plaza.rakuten.co.jp/sukiyakinabe/
    県名/補足(年式,Grade):[九州/21前期C] 


    No26359に返信(じーるさんの記事)
    > はじめまして。
    > 自分もスクラッチカット試してみましたが、一番よい使い方はどんな感じでしょうか?
    > シャンプー洗車→スクラッチカット→またシャンプー洗車 ですか?
    >
    > (携帯)
    そうですね。

    シャンプー→スクラッチカット→シャンプー→ファインクリスタルで終了しています。





引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■26376 / inTopicNo.47)  Re[1]:洗車
□投稿者/ たいち   中佐(558回)-(2008/03/01(Sat) 16:58:43) [ID:au/SA35]
    県名/補足(年式,Grade):[埼玉県/01年式B-eR] 
    車両型式:[30/31前期] 

    こんにちは。
    レスの話題からズレてしまいますが…、
    ハイヤー運転手御用達の毛バタキを愛用しています。
    現在使用しているオーストリッチ毛のものは、10購入時のサービス(値引きゼロ&納期
    長期化のお詫び)で貰った愛車セット付属品で、1本1万円前後の高級品です。
    ※愛車セット(1本付属)とは別に1本サービス。
    ※以前はニワトリ毛のものを使用。

    ただし、使用に当たっては、いくつかの注意点があります。
    @夜露や雨で一度濡れたボディには効果が無い。
    Aワックス塗布後2〜2.5ヶ月程度(ボディが濡れなかった
    場合)は効果アリ。
    B使用前、使用中の毛バタキの埃を頻繁に落とす。(毛バタキ
    2本必要)

    上記の注意点に気を付けないと、逆にキズを付ける恐れがあります。
    ※経験上での話しで、上記以外にも注意点がある
    かもしれません。

    (毛バタキ画像)
    http://album.aumypage.jp/myalbum/ref/dataRefer.jsp?did=000000012282740&pt1=&upflg=1&id=00010738303&pt2=

    若しくはこちら、
    http://album.aumypage.jp/albumaccess?id=00010738303


    (携帯)
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■26438 / inTopicNo.48)  Re[2]:洗車
□投稿者/ けんじ7   NewFace(1回)-(2008/03/05(Wed) 04:44:48) [ID:OWtAoKz8]

    車両型式:[30/31前期] 

    こんばんわ! 愛車の傷は本当悩まされますよね(+o+)
    自分は昔のっていたアリストの時はそれはもう神経質なくらいでした!
    スタンドは決まったところで手洗い・出先の駐車場が狭ければ遠くても端っことか・・。まぁ他にも色々気を使っていたのですが結局飛び石や車の横を通り抜ける人がベルトのバックルやバッグの金具などで傷付けたりドアノブは爪で傷だらけになるし・・・(T_T)  なので今のセルシオは黒で特に傷やよごれも目立つので洗車はノンブラシ洗車の700円のやつで月1位で自分で落ちない汚れを落としてワックス掛けてという具合です。そして本来スタンド手洗いでかかる3000円をせこせこ貯めて気になり出した時に塗装しようかなと思っています!週1洗車したと思って貯めれば年間15万貯まるので割りきって貯めています(*^_^*)
    それでもやっぱり綺麗な方がいいから結局自分でやる回数が増えたり狭いところでの駐車は避けたりしてしまうのですが・・・^_^;
引用返信 [メール受信/ON] 削除キー/
■28260 / inTopicNo.49)  Re[3]:洗車
□投稿者/ J   NewFace(1回)-(2008/06/23(Mon) 12:40:48) [ID:JsUHp2u3]
    No26438に返信(けんじ7さんの記事)
    > こんばんわ! 愛車の傷は本当悩まされますよね(+o+)
    > 自分は昔のっていたアリストの時はそれはもう神経質なくらいでした!
    > スタンドは決まったところで手洗い・出先の駐車場が狭ければ遠くても端っことか・・。まぁ他にも色々気を使っていたのですが結局飛び石や車の横を通り抜ける人がベルトのバックルやバッグの金具などで傷付けたりドアノブは爪で傷だらけになるし・・・(T_T)  なので今のセルシオは黒で特に傷やよごれも目立つので洗車はノンブラシ洗車の700円のやつで月1位で自分で落ちない汚れを落としてワックス掛けてという具合です。そして本来スタンド手洗いでかかる3000円をせこせこ貯めて気になり出した時に塗装しようかなと思っています!週1洗車したと思って貯めれば年間15万貯まるので割りきって貯めています(*^_^*)
    > それでもやっぱり綺麗な方がいいから結局自分でやる回数が増えたり狭いところでの駐車は避けたりしてしまうのですが・・・^_^;
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■28262 / inTopicNo.50)  Re[5]:洗車
□投稿者/ JEM−7   大臣(146回)-(2008/06/23(Mon) 12:44:41) [ID:au/CA34]
    スクラッチカットを自車用に調合してもらったのを購入して 使ってみました

    最初は手で磨いていたので 全然綺麗にならず 『ポリッシャー買わなきゃダメか!?』と思いながら 磨く→拭く→磨く→拭く と繰り返しました
    おかげで腰が痛くなりました

    結果 ボディのウォータースポットが消え 傷も多少は消えました
    某有名ガラス繊維コーティングのムラも消えました

    最初より全然綺麗になりました

    一回でほぼ使い果たしたのと もう少し磨きたいので また購入する予定です

    さてコーティング剤は何を使うか迷います
    前回失敗もあったので・・・
    同社のファインクリスタル(?)を使用時は 専用シャンプーでスクラッチカットの成分を落としてください
    ってのが かなり気になります
    上から塗れないのかと・・・
    って事は 時期コーティング剤を検討後 又は ほぼ完全にウォータースポット&傷を消す までの間 コーティングは不必要なのか疑問です(コーティングする前にまたウォータースポットができるのもいやなので・・・)

    (携帯)
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■28274 / inTopicNo.51)  Re[6]:洗車
□投稿者/ すきやきなべ   常連度60%(48回)-(2008/06/24(Tue) 22:04:14) [ID:0XVFocYG]
http://plaza.rakuten.co.jp/sukiyakinabe/
    県名/補足(年式,Grade):[九州  7年式c] 
    車両型式:[20/21前期] 

    2008/06/24(Tue) 22:07:31 編集(投稿者)

    JEM−7さん、こんばんは!
    確かにスクラッチカットの後のコーティングの際は成分を洗い流す必要がありますね。
    しかしそれは皮膜を形成する為ですので致し方ない作業であると考えます(笑)
    コンパウンドは洗い流して綺麗な状態で施工するのが一番だと思いますよ。

    どちらにせよコンパウンド使用後はシャンプーなり水洗いなりされていると思うので
    最後に水を流す時に軽くファインクリスタルをかけておくだけでも次回までの少々の保険にはなると思いますよ。


    尚、スクラッチカットを一回で使い果たしたとなると、少しスポンジに付ける量が多いのかもしれませんね。
    オイラは一本で3分の2くらいで一台磨きます。
    量が多いと摩擦量が減るので磨きが足りなくなることもあるかもしれません。


    No28262に返信(JEM−7さんの記事)
    > スクラッチカットを自車用に調合してもらったのを購入して 使ってみました
    >
    > 最初は手で磨いていたので 全然綺麗にならず 『ポリッシャー買わなきゃダメか!?』と思いながら 磨く→拭く→磨く→拭く と繰り返しました
    > おかげで腰が痛くなりました
    >
    > 結果 ボディのウォータースポットが消え 傷も多少は消えました
    > 某有名ガラス繊維コーティングのムラも消えました
    >
    > 最初より全然綺麗になりました
    >
    > 一回でほぼ使い果たしたのと もう少し磨きたいので また購入する予定です
    >
    > さてコーティング剤は何を使うか迷います
    > 前回失敗もあったので・・・
    > 同社のファインクリスタル(?)を使用時は 専用シャンプーでスクラッチカットの成分を落としてください
    > ってのが かなり気になります
    > 上から塗れないのかと・・・
    > って事は 時期コーティング剤を検討後 又は ほぼ完全にウォータースポット&傷を消す までの間 コーティングは不必要なのか疑問です(コーティングする前にまたウォータースポットができるのもいやなので・・・)
    >
    > (携帯)
640×480 => 250×187

1214312654.jpg
/173KB
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■28278 / inTopicNo.52)  Re[1]:洗車
□投稿者/ がっちゃん   常連度20%(13回)-(2008/06/25(Wed) 02:58:55) [ID:DoCoMo/N905imyu(c100;TB;W24H16)]
    県名/補足(年式,Grade):[神奈川 平成11年C仕様アニバーサリー] 
    車両型式:[20/21後期] 

    皆さんこんにちは!
    洗車のコーティングですが、私はプレクサスを使ってます、水垢も落ちるし、光ってキレイになりますよ!ご参考までにm(__)m

    (携帯)
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

<前の30件

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -