セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ2 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No9245 の記事


■9245 / )  Re[1]: オーディオ類の互換性
□投稿者/ jt  @Mail 神キタワァ(2124回)-(2005/12/17(Sat) 16:59:17) [ID:rv6YAL2C]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 
    車両型式:[その他] 

    こんにちは jt です。

    No9243に返信(とんびさんの記事)
    > H7年12月のマルチCの、右スピーカー&ツイータ不良で、アンプを交換しましたが、届いたモノはH9年用でした。
    > 最後の2桁が、20と22の違いで、品番が違いましたが、形状も同じで、問題なく、動作しました。

    「最後の2桁が、20と22の違い」といいますと具体的な品番はいくつですか?
    問題の「右のツイーターと右スピーカーからシャーシャーと常時雑音」は直ったということですよね?おめでとうございます。

    > CDチェンジャー不良で、CDチェンジャーも交換しましたが、前期モノと中期モノの互換もあるようです。

    ということは、CDチェンジャー復活しましたか?
    "CDエラー21"は直りました?

    20前期 品番 86270-50110 (EMV車用) 同軸コネクタあり
    20中期 品番 86270-50111 (EMV車用) 同軸コネクタなし
    なんですね。

    > 接続の形状の違いは、以下の通りです。
    > http://www.jm.3-a.net/cd_changer/
    >
    > この同軸ケーブルなんでしょう??

    この同軸コネクタには元々ケーブルが接続されていたんですか?

    あとは「エアコンはONに出来ず、モニタ外のボタンも無反応。モニタをエアコンモードにしても表示はされるものの、何を押しても聞かない」
    ですか。

    メーターを交換されてどうかですね。

    ふと気が付いたんですが、マルチディスプレイコンピュータ(トランク左)のところに、TVキット(走行中にTVが見られる)が装着されていますか?

    といいますのは、20後期はTVキットの手動切替スイッチをONにすると、エアコン画面の各ボタンがグレーになって操作できなくなります。
    「モニタをエアコンモードにしても表示はされるものの、何を押しても聞かない」が上記と似ている感じがしました。
    # 20前期(中期)のTVキットで"手動切替タイプ"はあまり聞かないので、違うかもしれません。

    TVキット→「車速を誤魔化してマルチに停車状態と誤認識させてTV視聴を可能にする装置」ですが、メーターをバシバシ叩いて動くというのは、車速信号がメーターを経由してマルチコンピュータに入っているのかもしれませんね。
    # 良くは調べていませんが、、、
返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -