セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ2 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No8864 の記事


■8864 / )  Re[4]: 30系のナビを走行中操作する方法
□投稿者/ jt  @Mail 神キタワァ(2050回)-(2005/12/05(Mon) 22:48:01) [ID:rv6YAL2C]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 
    車両型式:[その他] 

    こんにちは jt です。

    No8858に返信(もとE39のりさんの記事)
    > HiRo-Mさまのおっしゃる通り、ナビを正常に機能させるのは手間がかかると思いま
    > す。車速センサーをカットする必要(車を停止状態と認識させる)ですし、そうすれ
    > ばナビもくるいます。現在、そういうキットは発売されているのかどうかは知りま
    > せんが、私個人的には取り付けないかな。
    >
    > でも、たしかに運転中にナビ操作したい時ありますよね(笑)。もう1台の車に社
    > 外DVDネビ(タッチパネル式)をつけていますが、超便利です。

    でも20後期以前のマルチナビ用のナビキットって、出てないんですよね〜。
    # あれも有ったらうれしいんだけど、、、、

    10km/hぐらいなのに、ナビの操作が出来ないと結構イラつきますよね。
    # 5km/h以下ぐらいでやっと操作できる。実質は完全停車

    特に信号待ちを利用して目的地を設定している最中に、信号が青になって仕方なく発車すると、操作が出来なくなってやり直しになるのは何とかして欲しいです。

    ナビキットも不具合(自走ズレ)があるとのことですが、"有る"だけうらやましいっす。。。。(^^;

    ----------------
    有名どころのナビキット製品

    通称「TVキット」…走行中に純正TVを視聴出来るようにする
    通称「ナビキット」…走行中に純正ナビを操作できるようにする

    ◆TV&ナビキット
    http://www.datasystem.co.jp/catalog/tvnavi/tvnv.html
    http://www.fuji-denki.co.jp/telenav.html

    ◆ナビキット
    http://www.datasystem.co.jp/catalog/navikit/navikit.html
    http://www.fuji-denki.co.jp/free_nv.html
    http://www.kyh.co.jp/products/megarts/navi_engine.html

    共豊製については、たいちさんが詳しくレポートされています。→ No8823
返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -