セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ2 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No8574 の記事


■8574 / )  Re[3]: お聞きします
□投稿者/ hirohito   NewFace(10回)-(2005/11/28(Mon) 13:21:26) [ID:Fx8Shcvv]
    県名/補足(年式,Grade):[愛知/UCF11/後期] 


    No8563に返信(らぶさんの記事)
    > らぶです jtさんこんばんわ
    > 早速ありがとうございます
    > ■No8562に返信(jtさんの記事)
    > > 2005/11/28(Mon) 01:14:22 編集(投稿者)
    > > > こんにちは jt です。
    > > > ■No8561に返信(らぶさんの記事)
    > > > こんにちわ らぶです
    > > > 本日アルファープロジェクトのX-04
    > > > http://www.alpha-project.jp/zxpeed/index.html
    > > > のリアピースマフラーを交換しました
    > > > あめでとうございます。最近、精力的ですね。(^^)
    >
    > 最近狂ってます(^^ゞ
    >
    > > > > ですが悲しいくらい音が静かなんです
    > > > そうですね。セルシオでリアピースだけ交換してもエキゾーストノートは純正と変わらないと思います。
    > > > > 手っ取り早く音量上げるなら中間をストレートにすればいいですよね?
    > > > そうですね。
    > > 中間リヤをストレートにするだけでかなり変わります。
    > > 車検もギリギリ通るレベルの音量です。(実際、車検は普通に通っていました。)
    > > # もちろんストレートマフラーですから、JASMAとか保安基準適合等はありませんが。
    > > > > 前つけていたオーバルはリアピース外した状態のほうが静かなくらいでした
    > > > jtさん1系の時中間ストレートにしていたと思うのですが音量的にどうでしたか?
    > > > また切腹して中のウールや仕切り板を取っ払う事も考えていますが、
    > > > したことある方いらっしゃいますか?
    > > > もう少しV8サウンドを出したいのです
    > > > よろしくお願いします
    > > > jt車(10前期)のストレートマフラーのサウンドは、動画をご覧頂いたほうが良いかとおもいす。
    > > 動画は10前期ばっかりなので、適当に見ていただければOKです。
    >
    > ありがとうございます
    > フロントの触媒のみをストレートにしようかなとも思うんですが
    > 昔スープラ2.5乗っていたとき柿本の触媒ストレートのみでパワーも音量も
    > 上がったんで(^^ゞ
    > jtさんがつけていたスチール製はもうないんですかね
    > ヒルトップ見に行ったらオールステンになってました(^^;
    > 値段が倍・・(T_T)
    > 明日は今までのリアモニター自作カッターでヘッドレスト切ったよ埋めたよverから
    > リアモニター埋め込み済みのヘッドレストに交換し
    > 既存のモニターを一つ助手席グローブBOX蓋にカッター自分で切ったよ埋めたよverに
    > しますv(^o^")v
    > 今いじりたくて仕方なくて(^^ゞ
    > 形になったら雑誌に不幸の手紙並みに送りつけてやろうかと(^^ゞ
    > 動画見てみます m(._.)m ペコッいつもありがとうございます



    はじめまして。hirohitoと申します。
    私もリアピースのみマフラー交換しましたが・・・・・
    悲しいぐらい音が小さいんです。
    やっぱり中間なども交換しないとダメですね(汗)

返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -