セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ2 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No16715 の記事


■16715 / )  Re[1]: ネックパット
□投稿者/ なおなお   大臣(156回)-(2006/11/22(Wed) 00:57:37) [ID:ImDF8bnv]
http://ucf20.hp.infoseek.co.jp/
    県名/補足(年式,Grade):[UCF20前期 H7なのに黒内装] 


    こんばんわ〜

    > 一般的に売られている低反発タイプはいざ事故の場合その性質上
    > 逆に危険という記事を見まして躊躇しております。ウレタンタイプ
    > も出ているようなのですが、どちらがいいか等ご意見いただければ
    > と思います。よろしくおねがいいたします。

    広告拝見しました。
    根拠も詳細も載せずに 低反発のものを否定し
    自社製品を売ろうとする広告方法には疑問を感じます。
    (悪意があるとしか思えない・・・)

    どんな事故で どんな時に どんな危険があるのかを
    説明してもらいたいですねぇ<広告にしてるぐらいだし
    0円広告よりも タチが悪いような・・(笑)

    なーんて 攻撃的な事を書いてみましたが・・
    ちょっと真面目に考えてみると
    何も付けないのが一番いいんじゃないかと思います。

    http://www.carview.co.jp/event_report/2006/jaf_headrest/?oem=odn
    ヘッドレストは 主に後突に効きます。
    ↑の動画を見て頂ければ判ると思うんですが、
    後突時に頭を支えて 首への障害を抑える役目があるわけです。
    (よね?)

    例えば・・この動画のところにネックパッドがあることを想像してみると
    ネックパッドが首の後ろに入りこんで
    首は そこを支点にさらに折れ曲がるような形になるかと思います。

    果たしてその時に 低反発なら良くて ウレタンならいいのか・・
    早い入力に対しての反発力を調べて 比較すれば差は出るのかもしれませんが
    無いのが一番良いような気がします。

    http://www.nasva.go.jp/mamoru/carassess.html
    ↑前突 斜突 側突なんかは ここで見れます。
    http://www.nasva.go.jp/mamoru/car/search/result01/c01_014.html
    ↑例えばIS
    斜突の動画とか見ると 安全運転しなきゃって思いますね。

    なーんて 素人考えです。駄レスごめんなさいm(._.)m
返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -