セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ2 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No15740 の記事


■15740 / )  Re[1]: オーディオ
□投稿者/ jt  @Mail ネ申(3375回)-(2006/09/23(Sat) 00:23:23) [ID:rv6YAL2C]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 
    車両型式:[情報/参考] 

    こんにちは jt です。

    No15735に返信(ぱるさんの記事)
    > はじめまして。20後期の純正オーディオを社外にしようとおもうんですが、ビートソニックのキットが一番無難ですかね?

    そうだと思います。

    >またかえると社外のDSP機能がつかえなくなるとのことなんですが?DSPって「ホール・スタジアム」だとか臨場感だせるようになる機能ですよね?

    SLA-22の制限事項ですね。理由は2chしか対応していないからですね。
    SLA-21Aは4chに対応しているようです。

    詳細は商品サイトの制限事項をご覧下さい。
    http://www.beatsonic.co.jp/adapter/sla/sla-22.php
    http://www.beatsonic.co.jp/adapter/sla/sla-21a.php

    参考
    http://celsiorup.com/cgi/ita/file/20later_amplifire.gif

    DSP(Digital Signal Processor)
    入力された信号に音場再生音の要素である残響やディレイ(音の時間差)を付加合成して臨場感を高める機能

    20後期純正オーディオのDSP機能
    ・ポジションセレクター機能
     座席位置に応じた音場のポジション選択機能
     モード:全席、運転席、前席優先、後席優先
    ・サウンドフィールドコントロール/アコースティックフレーバー
     好みの音質・音場を再現する機能です。
     モード:クラシック、ジャズ、ボーカル、ポップス
    ・オートマチックサウンドレベライザー
     騒音レベルによって音量/周波数を調整する機能
返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -