セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ2 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No15269 の記事


■15269 / )  Re[4]: 30ビルトインETC登録について
□投稿者/ HiRo-M   ネ申(380回)-(2006/08/23(Wed) 22:38:28) [ID:nMUTdbYW]
    県名/補足(年式,Grade):[大阪UCF31] 
    車両型式:[その他] 


    > ナンバーが変更になるのであれば、再セットアップ(車検証情報および車載器番号)が必要になりますよね。

     よく議論される内容ですが、
     私的には、車種クラス(軽とか普通とか大型)が一緒で有れば、
     再セットアップは不要であると考えています。
     請求に関しては「カード」に対してであり、
     カードを別の車に入れても、そのカードに対し請求されます。
     車載器情報はスルーされているということです。

     白ロムの車載器が「はじめどの車種・ナンバーに登録された」っていう
     情報が入った以降は、再セットアップ料は「ただの所有情報の変更」手数料というのもあり、
     「利権にまみれたORSEへのお布施」と考えていますので、
     ヤフオクでも普通車でセットアップされた車載器を使っても問題無いと思います

     最近は助成金もあるので、車載器セットアップ込み数千円なんてのも
     ありますし、初回で有ればこういうヤフオク系で十分です。

    #もちろん軽でセットアップされた車載器を使ってはいけませんけどね。
返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -