セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ2 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No14980 の記事


■14980 / )  Re[1]: 8月のガリソン価格(高速GS価格の方が安い)
□投稿者/ キャッピー   常連様40%(54回)-(2006/08/05(Sat) 23:51:03) [ID:xHXyx1ac]
    県名/補足(年式,Grade):[大阪府/UCF21前期 C仕様マルチ] 
    車両型式:[情報/参考] 

    No14979に返信(jtさんの記事)
    > 2006/08/05(Sat) 22:43:23 編集(投稿者)
    >
    > こんにちは jt です。
    >
    > いまさらですが、ガソリン高騰続いています。
    >
    > とうとうレギュラーが140円、ハイオクが150円の大台に乗っちゃいましたね〜
    >
    > 今日久しぶり(1ヶ月振り?)に、ガリソン入れに入ったら10円ぐらい値上がりしていました。( ̄ー ̄;やっぱりか…
    >
    こんばんは。
    大阪の南部では、セルフでレギュラーだったら、142円前後でしょうか。
    カード会員なので、そこから2円引きで、さらに請求時にカード使用金額に応じて値引き
    があります。

    > jtは丁度一年ぐらいまえにレギュラーに切り替えましたが、みなさんはどうですか?
    > # レギュラーでも快適ですよ〜。なんの不満もありません。

    私は、4か月ほど前からレギュラーに変えました。
    セルフなので、店員に見栄を張らずに済みますから…。σ(^◇^;)
    走行にはまったく不満はありません。

    ただ、アクセルペダルがオルガン式の時は、ECTをパワーモードにしていたのですが、吊
    り下げ式にしてからは、アクセルが軽くて踏み込みすぎを警戒して、通常モードに戻し
    ました。
    少しは燃費に影響して欲しいですが…。
    現在は片道8q程度の通勤使用で、5.5q/リットル前後です。

    >
    > ところでニュース等でも報じられていますが、8月は一般GSより高速GSの方が安くなりそうですね。
    >
    > http://www.nexco.ne.jp/gas_station/
    > 平成18年8月 ガソリンなどの販売価格の上限額【高速道路の給油所】
    > ○全国
    > ハイオク 148円
    > レギュラー 137円
    > 軽油 114円
    >
    > ○沖縄
    > ハイオク 141円
    > レギュラー 129円
    > 軽油 111円
    >
    > PS.
    > 今月の中旬は高速にたくさん乗る予定(北陸遠征)なので、ガソリンは高速で入れるように
    > # 見かけたら声かけてください。
    > # 目立つ車ではないので、気付かれたことありませんが…( ̄ー ̄;

    残念ながら、普段は高速道路はほとんど使用しません。
    jtさんは、東京から北陸ですか〜。
    すごいですね。
    それだけ走れば、リッター5円でもかなりの違いが出てきますよね。

    私は、値下がりするまで、じっと耐えるしかありませんね…。(-_-;)
返信 [メール受信/ON] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -