セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ2 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No14922 の記事


■14922 / )  Re[3]: タイヤについて
□投稿者/ らぶ   ネ申(455回)-(2006/08/01(Tue) 22:32:07) [ID:FmhhOl7C]
http://carlife.carview.co.jp/UserCar.asp?UserCarID
    県名/補足(年式,Grade):[大分県/11後期] 
    車両型式:[その他] 

    らぶです こんにちは

    No14921に返信(jtさんの記事)
    > 2006/08/01(Tue) 22:06:52 編集(投稿者)
    > > こんにちは jt です。
    > > ■No14920に返信(実さんの記事)
    > > ■No14914に返信(ひろさんの記事)
    > > > 最近、アジア製の低価格タイヤをよく見かけますが性能等どうなんでしょう?
    > > こんばんは 実です!
    > > 例ナンカン、ハンコックなどがありますね。
    > > やっぱり国産の良いタイヤに比べてゴムが硬くグリップはあまり良く
    > > ないそうです。
    > > だけど悲しいことに高価なハイグリップタイヤほどゴムも柔らかく
    > > タイヤの減りも早いですね・・・(汗)
    > > 最近のBigセダンは19、20インチ当たり前になってきてるので
    > > 消耗品のタイヤにお金掛けるのも勿体無いような気もします。
    > > 自分も20インチ位のホイール装着するんだったらナンカンあたりで
    > > ガマンします・・。
    > > (注)アジア系タイヤを馬鹿にしている訳ではありません。
    > > 19ぐらいまでは国産タイヤで我慢(金銭的に)できますが、
    > 20インチはタイヤが滅法高いので、ついつい激安タイヤを選んでしまいそうですね。(^^;
    > > 背に腹は換えられないからなぁ…(^^;;
    > > アジア系激安タイヤ(FEDERAL、ハンコック、ナンカン、NITTO、NEXEN、WANLI等)の経験がないので憶測ですが、、、、乗り心地って、そんなにひどいのかなぁ…
    > > タイヤトレッド面のブロックが欠けたとか、信じがたい話も聞きますが、、、(^^;らぶさんだったかな?
    はい(^^;NS-02です たまたまかもしれませんが・・
返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -