セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ2 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No14619 の記事


■14619 / )  Re[9]: 20後期のキーレス
□投稿者/ マックス   常連度20%(37回)-(2006/07/18(Tue) 10:59:17) [ID:pjqebB3c]
    県名/補足(年式,Grade):[ミシガン州/LS400(2000年式、20後期)] 
    車両型式:[その他] 

    こんにちは マックスです。

    No14572に返信(ガメ吉さんの記事)
    > ■No14563に返信(マックスさんの記事)
    > > マックスさん、こんにちは。ガメ吉です。
    > > > 僕のViperセキュリティーですが、Viperのリモコンでドアのロック・アンロックとセキュリティーオン・オフをする際に、純正のセキュリティーやイモビライザーも連動するのでしょうかね。
    > > 恐らく純正イモビなどのセキュリティは『休止』状態にあると思われます。
    > やはり純正とはいえ、その部分=セキュリティで商売している業者は『造り』も徹底しており、
    > はるかに複雑(確か2系統イモビ=別々の回路に配置されている)なもののはずです。
    > > > また例えば、純正のキーレスでロック(セキュリティーオン)にして、アンロック(セキュリティーオフ)をViperのキーレスで、なんてことは可能なのか。またはその逆(純正キーレスでロック、Viperキーレスでアンロック)。システムが混乱する?なんてことはないのかと興味あります。
    > > 当方、Viperではないので正確なことは分かりかねますが、キーリモコンの併用は恐らく不可のはずです。
    > キーのロック=セキュリティ施錠ではなく、Viperリモコンロック=施錠=ドアロック、
    > 逆も同様のはずです。私のセキュリティは業者が
    > 「純正リモコンは使用しないでください。誤砲します。」と言われました。(笑)
    > > マックスさんのViperは主電源(!?)部がオフになっているので現状は純正セキュリティが
    > 生きている(のかな?パニック警報は単純なスイッチオン警報=インターホン的で、
    > ひょっとして純正イモビが『休止』状態になっているかは正直分かりません。)とすれば
    > システム混乱はないと思われますよ。
    > > ともあれバイオレンスなお国に在住せれていらっしゃるのでお気をつけてセルシオライフ
    > お過ごしください☆では
    > >

    ガメ吉さん、ご丁寧にありがとうございました。

    なるほど、リモコンを組み合わせたような使用は基本的に駄目そうですね。誤報は恥ずかしいので避けたいですね〜。バイパー、せっかく装備されているのだから使用してみたく、まずはメインスイッチがどこにあるか探しあてることですね。あのセールスマン、まだ覚えているといいのですが・・・。

    いざViperを使用し始めると、純正キーレスとViperキーレスを間違って使用しそうで最初のうちは誤報させまくりになるかもです(笑)。Viperでロックしたのに癖で純正のキーレスでアンロックしたり・・・。純正のはキーと一体化してますから取り外すこともできないしですね〜。

返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -