セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ2 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No14500 の記事


■14500 / )  Re[1]: UCF21 LS400について、お願い致します!!
□投稿者/ SAM   NewFace(7回)-(2006/07/13(Thu) 02:34:54) [ID:wl97nH2q]
    こんにちはLS400前期乗りのSAMです。
    少し長文かも知れませんが、

    > 今回知りたいのは、助手席のパワーシートのWay数、自動防玄のルームミラーの有無です

    US/CANADA向けとしてならばシートは運転席と同じWay数です。つまりはセルシオの運転席と同じです。
    セルシオでは運転席と助手席は違いがあったと思いますが。運転席が10Wayで助手席が8Wayだったように思います。
    記憶違いかも知れませんのでセルシオオーナーでどなたか確認してみてください。
    自動防玄については全て標準ですが、セルシオとは少し仕様が違います。
    セルシオにはNIGHT/DAYのスイッチが付いていますがLS400にはありません。あるのはON/OFFスイッチだけです。
    しかし、LS400はルームミラーの防玄に連動してサイドミラーも防玄します。
    因みにセルシオにある超音波雨滴除去はオプションでも存在しません。

    LS400はセルシオのように?仕様などでは分けられておらず、ベースにオプションを付ける事で仕様がかわりますが、あまり細かいオプションには分けられていません。
    いくつかのオプションを組合わせてパッケージとして付ける事になります。
    ベースはセルシオだとA仕様とほぼ同じですがシートメモリーは標準だったと思います。
    これにオプションを付けていきますが単独でつけられるオプションはそれほど多くはなくいくつかのオプションを組合わせたパッケージを選んで付ける事になります。
    たとえばサンルーフは単独で選べますがオーディオをNAKAMICHIを選択するとサンルーフが付いているパッケージがあるなどです。
    結構難しそうですがUSでは個人がオプションを選択してオーダーするのは普通ではありません。
    各ディーラーがパッケージを選択してあらかじめオーダーしてあるものを購入するのが普通だからです。
    日本で言うと中古車と同じように新車が現物で展示されており現物を見てその現物を購入します。
    パッケージ物が全てと思ってよいのでセルシオを知っていればそれほど難しくはないかと思います。
    大きく分けるとバネサスとエアサスの2つ。Fパッケージはありません。
    バネサスの場合は、トラクションコントロール、シートヒーター、サンルーフのあり、なし。後、本皮もオプションですが本皮以外を見たことはありません。
    私は西海岸住まいでしたのでトラクションコントロールは必要なかったので付いていません。
    オーディオはパイオニアorナカミチ。チェンジャー無しは見たことないですがこれもオプションです。
    エアサスではトラクションコントロールはもれなく付いてますし、時期によってはオーディオもナカミチでサンルーフも付いてきます。
    エアサスは現地でもそれほど多くはないので探すのは大変かも。
    オーディオではDSP付きはなかったと思います。
    オーディオは日本で使う場合は対応周波数帯が違うのでラジオが必要であればセルシオの中古をGETして交換するか市販品をセルシオ用に出ている取り付けキットで交換するほうが良いと思います。
    それとマルチは前期には存在しません。
    こんな感じで取り纏めが良くないですが不明な事があればまたどうぞ。

返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -