セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ2 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No13999 の記事


■13999 / )  Re[2]: ハンドル交換
□投稿者/ hirohito   大司教(182回)-(2006/06/20(Tue) 03:07:12) [ID:scAgl0FS]
    県名/補足(年式,Grade):[愛知県/UCF11後期C仕様] 



    ハンドルの件ですが、
    「ウィンカーのキャンセルカム」の加工は必要となります。

    基本的には現物をお持ちなので見比べて頂くと分かりやすいと思います。

    加工内容(簡単に)
    ・10系の場合はシャフト部分の内側に溝があり
    そこでウィンカーをキャンセルしています。
    その溝がキャンセルカムです。
    対して30系はシャフトの外側に棒(ポチ)が出ていて
    そこでキャンセルしています。
    従って30系のハンドルには溝がありません。

    ・上記で説明した様に溝がないので10系と同じ位置・形状に
    溝を作る加工が必要となります。
    ただ、他にも加工が必要になるかも知れません。

    ここまでがハンドル自体の加工です。
    写真などが無いので理解しにくいとは思いますが
    現物を見比べるのが一番かと思います。

    エアバッグについては、
    誤作動を防止する意味でも違う30系のエアバッグに
    20系のエアバッグを装着するのは止めておかれた方が無難だと思います。
    誤作動して人間が病院送りになってガラス交換では割りに合わないですからね。

    サイドボタンだけの話なら無難に20後期のハンドルが良いとは思います。
    20後期ならハンドルはポン付けエアバッグのコネクター加工だけで装着出来ますからね。


    お役に立てる情報がなくてすみません。

返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -