セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ2 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No13331 の記事


■13331 / )  Re[5]: ホイール
□投稿者/ jt  @Mail ネ申(2849回)-(2006/05/28(Sun) 19:22:02) [ID:rv6YAL2C]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 
    車両型式:[情報/参考] 

    こんにちは jt です。

    No13329に返信(ROXYさんの記事)
    > ■No13148に返信(jtさんの記事)
    > > こんにちは jt です。
    > >
    > > > 245/40R19、275/35R19純正タイヤの外形に最も近いですね。
    > > ただし、一般的に大量に出回っているサイズとはちょっと違うので割高です。
    > >
    > > ◆純正
    > > 225/60R16
    > > ショルダー高 135mm
    > > タイヤ外直径 676.4mm
    > > タイヤ外周長 2124.97mm
    > >
    > > 245/40R19
    > > 適用リム範囲 8-9.5J
    > > ショルダー高 98mm
    > > タイヤ外直径 678.59mm
    > > タイヤ外周長 2131.88mm
    > >
    > > 275/35R19
    > > 適用リム範囲 9-10J
    > > ショルダー高 96.25mm
    > > タイヤ外直径 675.099mm
    > > タイヤ外周長 2120.88mm
    > >
    > > > またビックキャリパー対応かどうかってはめてみないとわからないものなのでしょうか?
    > > > サイトに示してあるということは結構ツライチ的なデータなのかな・・・一般的なデータのほうであってほしいです(干渉は避けたいもので(^^) )
    > >
    > > ビックキャリパー対応は、ホイールメーカーのサイズ表でわかります。
    > >
    > > RAYS SF-WINNING
    > > http://www.rayswheels.co.jp/cgi-bin/cgi2/getWheelItem.cgi?maker=VOLK&model=140_SFW
    > > サイズ表
    > > http://www.rayswheels.co.jp/cgi-bin/cgi2/sizeGuide.cgi?modelName=SFW
    > > ●サイズ表の「OFFSET A」は、スカイライン(V35のブレンボキャリパー含む)、フェアレディZ(Z33のブレンボキャリパー含む)、シルビア、スープラ、セルシオ、RX-7、ランサーエボ、インプレッサ(GDBのブレンボキャリパー)のビッグキャリパー対応モデルです。
    >
    >
    > こんにちわ
    >
    > 本日一応ホイールは無事取り付け完了しました(タイヤはまだ前のままで)

    おめでとうございます。(^^)

    ご予定のサイズを装着されたのですか?
    RAYS SF-WINNING
    http://www.rayswheels.co.jp/cgi-bin/cgi2/getWheelItem.cgi?maker=VOLK&model=140_SFW
    フロント 235/35/19 +38 8.5J
    リア 265/30/19 +42 9.5J

    > 感想は・・・うーんタイヤハウスの隙間が気になる(^^”)
    > 燃費が悪くなりそうなのとロードノイズがすごい!です

    現在のタイヤ銘柄は何でしょう?

    > フロントは懸念したように若干出てるかなぁって感じでしたし

    ちょっと落とせば大丈夫だと思います。

    > (左右で少しはみ出し具合が違っていました。車体が事故なんかでひずんでいるのでしょうか?)

    そんなものだとおもいます。(^^)
    # 2〜3mm程度の誤差はよくあることです。気にはなりますけどね。(^^)

    > 今のタイヤサイズ フロント235/35/19を 245/40/19にと考えていたのですが
    > これ以上出るのもちょっとって感じです。

    現在のサイズは
    フロントが235/35/19 であれば、リヤは 265/30/19 あたりですか?

    > やはりあの隙間を見ると少しは車高を落としたいですね

    純正タイヤより、外径が小さくなっていますから、余計にフェンダーとタイヤの隙間が目立ちますね。

    隙間を埋めるには、タイヤ外径を大きくするか、車高を落とすかになりますね。

    > 225/40/19なんてのは無理かな?っと・・・

    ホイールは、8.5Jですよね。

    jtも19-8.5Jですが、225/40R19はいてますよ。
    http://celsiorup.com/custom20/2072FABULOUS_PROFOUND.htm

    ひっぱり気味になりますが、エア漏れもないし問題なしです。

    ただ225/40R19というサイズは、種類が少ないんですよね。

    最近だとLM703があるかもしれませんが、前はミシュランと海外メーカーしか無かったように思います。

    > あれだけロードのノイズがあるとタイヤの銘柄も少しは考えないといけませんね
    > 純正タイヤがいかに静かだったのか改めて実感いたしました。

    純正タイヤ履いてみたいなぁ、、、、(^^;
返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -