セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ2 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No12249 の記事


■12249 / )  NO TITLE
□投稿者/ 博です   NewFace(6回)-(2006/04/22(Sat) 07:36:34) [ID:xFZCCKo7]
    県名/補足(年式,Grade):[広島県/UCF11-C(前期)] 
    車両型式:[情報/参考] 

    名前を間違えたので再レスです。すみません。

    1系乗りの皆さんは、ETCアンテナはどこに取付けされていますか?
    (フロントガラスが電波を通しにくいので、通常のETCでは取りつ
    けられないようです。)

    JTさんの取付けレポートでは、車外取付け用アンテナをフロント
    バンパーの右ヘッドライトの横に取付けされていました。

    車外取付け用ETCは、メーカーが1社しかなく値段が番外高いのと、
    防水仕様のアンテナだけのために、高い金を払うのはしゃくに障る
    ので、アンテナを小さいタッパーに入れて、フロントグリルの内側に
    入れることにしました。
    インタネットで調べたところ、アンテナの受信感度は取付け角度と、
    エンジンボンネットなどの鉄板類に注意すれば、何とかなるのでは
    と思いチャレンジしました。
    ETC購入時、案の定、業者から「あなたの車にはこのETCは取付け出
    来ません」と連絡が入りましたが、アンテナを防水仕様にして、車外
    設置する旨、連絡しセットアップ済のものを購入できました。
    アンテナの配線は、JTさんのレポートを参考にさせてもらい、何とか
    接続できました。
    アンテナは計画通りタッパーに入れて、右ヘッドライト横のフロント
    グリルの内側に設置し、ETC本体はアームレストの中に入れたかった
    のですが、配線の長さ(3Mしかない)が足りないため、運転席のダッ
    シュボード横に貼付けしました。

    試運転は近くの「一般・ETC兼用レーン」でテスト。無事ゲートが開き
    ました。出口も無事通過できました。
    (その後も順調にゲートが開いています。)

    アンテナをエンジンボンネット内に隠したので、ETCがついている車に
    は見えません。何より6000円でセットアップ済のETCが取付け出来まし
    た。

    ハイウエイカードが廃止され、割引がきかなくなりましたが、これで
    今迄以上に割引がきき、高速道路の利用が増えそうです。

    嬉しくて、報告してしまいました。

返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -